犬のしつけ講座+気持ちがわかるおまけ動画を作りました!
ドッグトレーナー 初級レベル(8万円相当)の知識が誰でも学べます。▽
https://www.udemy.com/course/dogarisa/?referralCode=09B9070B1F7034682CD2 ミニチュアピンシャーのアイビーとアイビーがきっかけでドッグトレーニングを勉強し始めた七瀬アリーサです。

新米ドッグトレーナーですが、為になる知識や情報をシェアし犬のしつけ等に悩む方が少しでも減って可愛がってもらえるわんちゃんが増えればと思いこのチャンネルを作りました!

アイビーが小さい時は、手がかかりすぎて動画どころじゃなく手ブレ満載のものも多いですが可愛いのでアップしていきます笑

【英語勉強法Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCHk4PXQ2hSGT_B9lqH-redQ

【ちびアリの雑誌付録お役立ち情報等LIVE】
https://www.youtube.com/channel/UC6aAZC6t7cFAz-mIUop71aA

【アイビーのインスタグラム】
@ari.iby

#動物 #犬 #ペット #ミニピン #面白 #可愛い #癒し

6 Comments

  1. 散歩のイメージっていつも犬が前にいって飼い主がリードをもつっていうNG例が普通だと思ってました!!
    すごいわかりやすい動画で、参考になりました( ﹡・ᴗ・ )b

  2. ウチのミニピンは、先に行こうとしますが、犬より飼い主が早足で、飼い主が走り飼い主ペースです。散歩と言うより、早足ダッシュやトレーニングみたい。今もアスリート体型で寒くないと、2~3時間早足でも音をあげません。

  3. 凄い分かりました!ありがとうございます😊質問なんですけど、だいたい主従関係ができるまで、何ヶ月かかります❓

Write A Comment