【老犬介護 1000日の記録】寝たきり柴犬わん太の物語最終話 『ボクは母の顔を見ながら逝った…』

ご視聴ありがとうございます(*_ _) わん太の物語 最終話です
YouTubeにわん太の闘病記録として 投稿し続け これから同じ病気 前庭疾患を患うワンコさんのため
介護を担う主さんのため と思って録り続け それを投稿してきました
わん太は 動けなくとも 声が出せなくとも 最後の最期まで 食べることで 生きる!の意思を伝え続け 諦めることなく 最期まで しっかりと生き抜きました
その 見た目にも 生き様も カッコイイわん太の最期
しっかりと 見届けてください

#老犬 #老犬介護 #前庭疾患
このようなワード検索で辿り着いた方に 煩わしくなく ちゃんと見ていただくため
合間に組み込まれる広告を無くし 寝たきり柴犬 わん太の物語を通しで見られるよう 再アップロードしました
1・2・3は コチラ
老犬介護1000日の記録【寝たきり柴犬わん太の物語】1・2・3

4・5・6はコチラ
老犬介護1000日の記録【寝たきり柴犬わん太の物語4・5・6】

7・8・9はコチラ
【老犬介護1000日の記録】 寝たきり柴犬わん太の物語7・8・9

10・11・12はコチラ
【老犬介護1000日の記録】寝たきり柴犬わん太の物語10・11・12

13・14・15はコチラ
【老犬介護1000日の記録】寝たきり柴犬わん太の物語13・14・15

お時間がありましたら 最後までご覧いただけると幸いです
もし お気に召しましたら チャンネル登録 そして 800本ほどある他の動画もご覧ください
”当チャンネルの広告費は 動物保護団体さんへの支援に代えさせていただいております”
皆さまがご視聴して下さるおかげ様で お送りすることができています
感謝❤

【先代のウチのコ達】
虹組🌈 寝たきり柴犬わん太さん
2018年12月10日 13時45分 享年17歳10ヶ月
2001年2月3日 沖縄生まれ
ペットショップの売れ残り 破格の値段で売りに出されていたところを友人からの贈りものとして出逢い 家族に迎える

虹組🌈 和犬魂で魅せた柴犬玲ちゃん
2020年4月25日 15時40分 享年15歳3ヶ月
2005年1月14日 千葉県生まれ
隣市の会社で飼われていた柴犬が出産し貰い手を探されていた 居なければ保健所に…との話を聞きつけ 一番愛想がなく 華奢で小さく 貰い手が見つからなさそうなコだったので迎える

~~~~~~~~~
愛犬を最期まで自分で看る!の主さんへ…
【 老犬介護 関連のオススメ動画】
※当チャンネルナンバー1イイネ👍獲得動画です↓必見❣❣
床擦れは介護者の恥 老犬の床擦れ予防!
https://youtu.be/7tMAAoLzXwo

寝たきり老犬 老犬の介護生活を支える介護マットレス
3年間の老犬の介護で床擦れを作らなかった介護ベッド!【老犬介護】 寝たきり柴犬わん太さんと柴犬 玲ちゃん

シニアわんこさんにこそ 最適なベッド選びで 床擦れと介護予防!
【老犬介護】老いた愛犬に最適なベッド選びを! 介護予防 負担軽減 床擦れ防止  #老犬 #老犬介護 #柴犬

”老犬の十戒” ~老犬とあなたの10の約束~
~老犬の願いと想い〜 【老犬の十戒】 柴犬わん太玲一太Version! 最期まで飼い主と共に生きる!【老犬介護】

オススメ老犬介護グッズ
愛犬に衰えを感じたらやってみて!簡単切るだけ歩行介助ハーネス【老犬介護】

シリンジを使っての流動食 強制給餌
食べるというのは生きたいの意思
【強制給仕】老犬の介護の仕方 "寝たきり柴犬わん太さん" 躊躇わないで!心の声を聴いて欲しい

老犬の歩きたい!を叶える 犬用歩行器
老犬の歩きたい!を叶えた犬用歩行器【老犬介護】 柴犬玲ちゃんと保護犬けんさんを支えた歩行器をより良いものに…

【現在のウチのコ達】
先住犬は
#柴犬 一太(いった)3歳3ヶ月
ブリーダーが 展覧会で上位が狙えない子犬なので 犬舎には不要だと 飼育を放棄し 生後10ヶ月で 里親募集されていたところを迎える
病歴… アトピー性皮膚炎 肺炎 気管虚脱 指間炎
性格… どこまでも温厚で 陽気な犬好き でも 我は強い ヤキモチやきのケチん坊

一太出演の動画↓↓↓
生後十ヶ月の仔犬 一太をお迎えしました
【保護犬】サイトで柴犬の子犬をお迎えしました!展覧会で上位を狙えないからブリード(犬舎)を引退することになった柴犬 命名一太(いった)です!!
老犬介護のオムツのお話しを一太と解説!
老犬介護のオムツの話を柴犬一太で解説!【老犬のオムツ】
老犬の歩行介助グッズを一太と解説!
愛犬に衰えを感じたらやってみて!簡単切るだけ歩行介助ハーネス【老犬介護】

後住犬は 保護犬 で 繁殖犬
柴犬 結 推定5歳 家族になって11月 先代柴女 玲の誕生日に家族に迎える
繁殖犬だったが ブリーダー死亡により 行き場がなくなった保護犬
病歴… ストルバイト尿結石(経過観察中) フィラリア陽性(治療中)
性格… たぶん 神経質のビビリで おっちょこちょい (振り向きざまでよく鼻っぱしらをぶつけてますw) 頑固で 調子に乗りやすい 年下をあしらえる大人女子
最近 ヒゲに白髪が出てきたので 7歳位の可能性あり
【保護犬の柴犬】結ちゃんがウチのコ4ヶ月でこんなに変わった! #保護犬 #柴犬 #繁殖犬

Write A Comment

Exit mobile version