◆保護犬たちのYouTubeシェルターへようこそ!
管理人のミスターノーバディーです!
殺処分ゼロを目指して保護犬の情報を週3~4回発信しています!
今は会社員をやりながら保護犬の預かりボランティアなどをしています。
夢は保護犬の譲渡専門のペットショップを作ること!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼本日のテーマ
【犬種紹介】
今日はミニチュアシュナウザーについて徹底的に調べました!
◆出演中の保護犬 シエル
里親ご希望の方は
みなしご救援隊東京支部さんへご連絡ください!
里親募集は5月16日まで
HP: http://minashigo-joutocenter.com/tokyo
Insta: https://www.instagram.com/npo_inuneko_t/
Twitter: https://twitter.com/tokyo_inuneko
TEL: 090-8996-4487
◆犬の家系図
https://www.sciencemag.org/news/2017/04/where-did-your-dog-come-new-tree-breeds-may-hold-answer
◆参考文献
The Happy Miniature Schnauzer
https://amzn.to/3fdVIlo
Miniature Schauzer Dog Training for Newbies
https://amzn.to/3tKnz1y
◆画像引用
シュナウザー
https://bit.ly/2QiHCqq
ウルフスピッツ
https://brit-petfood.com/en/breed-catalog/spitz-and-primitive-types/german-wolfspitz
あーフェンピンシャー
https://bit.ly/3w3MA9y
ポメラニアン
https://bit.ly/2RfSeqr
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#保護犬 #飼い方 #ミニチュアシュナウザー
各種SNS
◆Line@ https://lin.ee/cGoCq8F
◆Club House @mr_nobody1118
◆ラジオ https://stand.fm/episodes/5f579ae68ef87b6eec4578c2
◆Instagram https://www.instagram.com/mr_nobody1118/?hl=ja
◆Twitter https://twitter.com/MR_Nobody1118
■チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCzPKlHQbG3B77HbPt0lApWA?sub_confirmation=1
◆ノーバディについて
30代ユーチューバーで、動物とビールが大好きな1児の父です!
サラリーマンをやりながらYouTubeをやっています。
■動画編集ソフト
Filmora9
https://bit.ly/2QP62W5
映像制作未経験のド素人でも使いやすくておすすめ
7 Comments
ご視聴ありがとうございます!
今日はミニシュナについて徹底的に調べたので報告させて頂きます♪
犬の家系図おもしろくないですか?
僕はあれ見てブンブンしっぽを振りました
シュナさん可愛いですよね。
今日も色んなお勉強ありがとうございました🙇
あっポメラニアンって毛がWコートでブラッシングは大変だけどお利口さんで飼いやすいですよ。
因みに我が家のポメさんは16歳長生きでした。知人宅のポメさんは19歳まで病気1つせず老衰だったです。
ミニピンは、お友達の家で飼われて居たので、良く遊びに来て居ました。 可愛いですよね😍❗️ 余り人見知りをしない様な気がします。 テリア系だと思って居たので、チョットびっくりです❗️ 割に、日本に入って来たのは最近だと思って居ましたが、結構古くから居る犬種なんですね。 犬種の系図は、面白かったです! 意外な犬が、思って居たのと違う系統だったりするんですね! 私も、一度は飼って見たかった犬種です。
ミニチュアシュナウザーのシェルちゃんおとなしく可愛い❤️ですが~
頑固な面 もお散歩ででるのですね~
今朝のお散歩でミニチュアシュナウザーに久しぶりに出合いました。
パピーの頃はほとんど吠えなかったらしいですが、1歳8ヶ月今は柴犬でに吠えられてから柴犬や柴犬ぽいワンちゃんに吠える様になってしまったそうですよ~
うちの子達はキャバリアなのでご挨拶状も出来たのですが、別れ間際に吠えられました。😁
ミニチュアシュナウザーは賢いし飼い主に忠実で可愛いお顔も魅力的ですねぇ~☺️
ミニシュナちゃん、飼ってます😊
うちの子はまぁ、よく吠えます😭
小さい時から警戒心が強くてお家に迎えた時は、お腹を絶対見せてくれませんでした。
今は、なでて〜って催促してきて、またそれが可愛いです
お風呂に入った時にシュナちゃんは濡れるとお顔が細くなって別の犬種になりますよね(笑)
昔、ミニピンちゃんを飼っていたのですが、お風呂に入ったシュナちゃんのお顔がミニピンちゃんに似てるのは、同じ系統のわんちゃんだったからなんですね😊
とにかく、可愛いわんちゃんです
白内障は早くからなる子も多いですね 歯も弱いです 後動画の時だけかもしれないですが ご飯を食べる時に台を置いてあげたほうが良いですよ いらぬお世話だったら すみません
シュナちゃん大好きです❣️
めちゃくちゃ賢いですよね✨