🐶オッドアイの秘密や、バカ犬と言われた理由とは?青い目が美しい大型犬【シベリアンハスキー編】です❤️動画の後半には飼い主の声も!
チャンネル登録 👉http://bit.ly/2v1O89S
登録後、ベルボタン🔔を押すと、新着動画の通知がもれなく届くよう設定できます。
「この動画いいねっ」と思ったら
“THANKS” “高評価”をぜひ
動画制作継続の励みにさせていただきます
📖この動画でわかる事
シベリアン・ハスキーの、特徴、毛色、歴史、体高、体重、寿命、性格、飼いやすさ、飼い方、散歩の目安、必要な運動量、しつけ、お手入れ、飼育環境、かかりやすい病気、健康管理、購入価格
🐶どんな犬?
狼のようなクールな容姿と神秘的な瞳の色が印象深いシベリア生まれの大型犬。
見た目に反して、陽気で人懐っこい気質を持つ。
アラスカン・マラミュートと近親関係にあります。
💗人気→28位(JKC犬種別犬籍登録頭数2018〜2019)
🇺🇸原産→ アメリカ
🐩特徴(外見)→ 厚い下毛を持つダブルコート / 筋肉質 / 分厚い肉球 / ブラシ尾
🐶特徴(頭部)→ アーモンド形の目 / 瞳の色 黒・青・黃・オッドアイ(左右で色が違う) / 三角形の立ち耳 / 目の周辺は成長すると白くなる
🌈毛色→ ブラック&ホワイト / レッド&ホワイト / シルバー&ホワイト / ホワイトハスキー(希少)
🐕体高→ 56cm
🐾体重→ 22kg
💜寿命→ 12才
💰価格→ 30万円(ブリーダー直販サイトにおける直近1年間の子犬成約時)
🐶性格→ 陽気 / 楽天的 / 飼い主に忠実
(平均値、個体差があるので参考程度に)
🐶性格(良い点)
前向きで楽観的で見た目とは逆に穏やか。
そり犬として仲間意識も強く小さな子供や他のペットにも優しく接します。
心を許した相手には特に陽気で人懐っこいです!
📖歴史
歴史は古く、紀元前100年頃からアルプスの雪深く厳しい環境で牧羊犬、荷物運搬等に従事していた。
19世紀の産業革命後、輸送手段の急激な発達により需要が減っていき一時は絶滅の危機に。
山岳地帯のわずかな生き残りからブリーダー達が純血繁殖を推進。
1910年ドッグショー出陳を機に印象的なトライカラーと適応力の高さから、世界各国へと人気が広がることになりました。
🐕散歩の目安は?
60分(1日2回)
🐩必要な運動量
全犬種の中でも特に運動量が多く必要で夏は短く、冬は長くが重要。
十分な体力と時間が確保できるか検討しましょう。
運動不足はイタズラやムダ吠えの原因に!
🙆🏻♀️しつけは?
引っ張り癖があるので事故防止のため、散歩時は横を歩かせるのが基本。
力が強くない子犬のうちに訓練を徹底しましょう。
飼い主をリーダーと認めさせることが第一歩!
🐕お手入れは?
換毛期は抜け毛が多く毎日ブラッシングが必要。
抜け毛を取り除くことで被毛の通気性がよくなり皮膚疾患の予防にも。
合わせて、皮膚の異常もマメに観察しましょう!
飼い主の声(良い点)
🙆🏻♀️攻撃性、咬み癖、犬臭が少ない点では室内犬向きと言える
🙆♀️いるのかいないのかわからないくらい静か
🙆🏻♀️自分でエアコンつけたり雪降ると無邪気に喜ぶ姿は面白くて可愛い
🙆♀️バカ犬との評価に腹立つ無駄吠えもなく社交的問題は飼い主にあり!
🙆🏻♀️コンクールに出したいくらい綺麗で格好良い
🙆♀️脳天気さに何度も助けらたなんで小さなことでクヨクヨしてたんだ?って
【関連動画】
●可愛いだけじゃ飼えない?日本犬唯一の小型犬
【犬を飼いたい‼️】人気7位❤️柴犬🐶
●美しい毛色と献身的な性格「オゥシー」!
【犬を飼いたい‼️】人気55位❤️オーストラリアン・シェパード🐶
●やさしくてかしこい最高のワーキングドッグ
【犬を飼いたい‼️】人気100位❤️ジャイアント・シュナウザー🐶
https://youtu.be/n52RHZUqjDQ
【関連動画】<他チャンネル様>
🐾心が荒みそうな時はハスキーと森林浴をするに限る。【プピプピ文太】
🐾【見つめ合い!?】シベリアン・ハスキーが3頭も…【松本秀樹のうれみみチャンネル】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本チャンネル、動画で使用している素材は、利用許諾取得済ロイヤリティフリー、またはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)のもとに掲載を許諾されています。クレジット表記およびデータの参照元は各動画に記載しています。
●使用音源
Artlist / Storyblocks / OtoLogic / 効果音ラボ / くらげ工房
●使用素材
dreamstime / Storyblocks / Pixabay / Pexels / Canva / Unsplash / イラストAC
●データ参照元
一般社団法人 ジャパンケネルクラブ(ランキング) / 飼い主のための犬種図鑑ベスト185
CCライセンスクレジット
・Close Up Siberian Husky ~ Issis Hope Icycle and Kodiak at Houska Dog Park 2014 La Crosse Wisconsin(2014) by Dae Miles
・HUSKY VLOG – HUGO GoPro HERO 4(2016) by Allan
・Power of the Pack with Siberian Huskies and Kids(2015) by Kirk Cushing
・Dog Mushing February 18, 2019(2019) / Running Sled Dogs February 20, 2019(2019) / Adventurer Wolfmaan talks about survival kits and dog sledding March 2, 2019(2019) by Wolfmaan
・Female Copper Siberian Husky(2014) by joelsantos73
・Siberian Husky Wearing Sunglasses!!! | Cool boy Malakai(2018) by Husky Snow Pack
・Micro Husky Puppy(2020) / The Cutest Siberian Husky Babies | Puppies for You(2020) / Siberian Husky Opens Door By Himself(2020) / Talking Dog says I Love You | Siberian Husky(2019) / These dogs will brighten up your day | Life with Siberian Huskies(2019) / Cute and Funny Huskies(2019) / TRY NOT TO LAUGH CHALLENGE! Funny Husky Puppies compilation #24(2019) / Husky Personality COMPILATION!!(2018) / Here’s Why Siberian Huskies Are The Greatest(2020) / ●funny & cute siberian husky puppies by Huskymag
・https://www.youtube.com/watch?v=Bw1Dolf27kc(2018) by anastasia moraiti
・Purebred Siberian Husky Puppies For Sale(2019) by Marc Womack
・Our New Siberian Husky Puppy(2019) by GeeknoidTV
・funny siberian husky compilation(2019) by PAWFriends
・My Structure and Routine for my Siberian Husky(2019) by Michelle Wang
・Meet Riley | Our Siberian Husky Puppy!(2014) by Briana Jones Chase
・시베리안 허스키 1년 폭풍 성장 과정 일기 Siberian husky 1year Diary(2019) by 샤슬릭 & 파트라슈_Siberian Husky & Border Collie
・Huskies Dream Come True: Skating With My Husky Through SKETCHY MOUNTAIN Terrain!(2019) by KzE_Production
※この動画は上記のccライセンス表示(再利用可)のあった動画のみを使用しております。
もし、使われている動画を所有しており、許諾した覚えがない場合や、
使用に不都合がある場合は下記メールにご連絡ください。確認、検証の後、速やかに削除いたします。
※This video only uses the video with the above CC license indication (can be reused).
If you own any of the videos used and do not remember giving permission for them, or if you have any problems with their use, please contact us at After confirmation and verification, it will be promptly deleted.
連絡先 gldpw1005@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#シベリアンハスキー #StayHome #ペットを飼いたい
31 Comments
▼こちらもオススメ
人気7位❤️柴犬編 https://www.youtube.com/watch?v=bWJtGHGnLuY
噛む? オオカミに近い? キツネ顔・タヌキ顔って?
可愛いだけじゃ飼えない。小さな体に独特な魅力を秘めた日本犬唯一の小型犬
ハスキーは自分の中で1番♪
人気〇〇位シリーズで再生回数ダントツ1位な事に気づいてもう一回見に来ました。
Like like like
https://media.tenor.com/images/faa8e9b3da54988c62d1330df91a60ed/tenor.gif
性格のあまり良くないところを注意点って言うのに優しさを感じた
ハスキー可愛いー❤️飼いたいなぁ✨体重22キロ、、、私の半分の体重か、、、無理😢
コワ可愛い。
東京でハスキー飼うのは気候的になかなか難しいですかね、、
ぴょえええええええーーー
こここここここ子犬ぅぅぅぅぅ〜
やべー天使やんけっっっ!!!
雪が降る季節大喜び、夏は池に飛び込んで泳いでいた愛しい子を思い出します。
ハスキーはバカじゃない。好奇心旺盛で優しい、、ドジっ子なのも可愛い♡
ハスキー???バカと違うよ気性少し高いだけ昨年永眠した秋田いぬと、いつも一緒にお留守番してたよ。絶対吠え無いよ。
足は、ハチ60㌔限界かなぁ〜。ロン80㌔出しても前走るから。お互い狩猟犬でも仲良しの男の子でした。
可愛いのに酷い、タヌキ←次元違う、キツネ←野生のキツネに茶色無いよぉ〜真っ黒、尻尾細いし
、ハスキーの尻尾太いよ。オオカミだけは知らないの・・・テレビと180°違うことは言い切れる
よ。ウチの仕事朝4時から代行して散歩と、ご飯食べさせること県内全部に行くの毎日同じ所無理
だから3日くらい交代で、色々お婆ちゃんの所に行く仕事なの猫も一杯友達居るよ。給料無いよ貰える
ことして無いから。友達とお婆ちゃん達好きなだけです。あっ給料お茶飲んでる。
ハスキー可愛いし生まれ3ヶ月くらいで調教師に預けること普通かなぁ〜犬種関係無いよ。
可愛いと思うなら甘噛みされても自業自得なのは思い知ってね。自己責任の結果です。
相手に訴訟出されても大切な愛犬処分すること絶対許さないから。50万くらい黙って
払ってね。
外で飼っていましたが柵の脇を掘りまくって勝手に散歩して玄関の前で寝てました、笑笑
人に襲いかかったりはしないですし、じゃれてくる時は体当たりでくるので結構飼い主も力がいります。
若い時に飼っていたので大丈夫でしたが今となっては体力的に無理だろうな。またハスキー飼いたいな、時々亡くなったハスキーを思い出して未だに😢します。
もう35年も前、実家の玄関を開けたらどこかのハスキーが座っていました。
初めてハスキーを見た私は「やばっ、狼だ」と思い、そっとドアを閉めましたw
昔勤めてた会社の社長の家でハスキー飼ってました。初めて会ったのにめっちゃフレンドリーで、ベロンベロンに舐められて遊びに行くたびいっぱい遊んでくれました。2匹居たので散歩に行くと反対方向に行きたがったりすると腕もげる!ってなったりしました。動物のお医者さん読んだときからハスキーのファンです。ご飯置いても遊ぶのが先!とかたまらんね。あーもふりたい。
眼が青いってことは欧米人と同じようにメラニンが少ないのだろう。そりゃ白内障にもなりやすいよね。
もちろんそれが全てではないやろうけど、YouTubeで見るハスキーはだいたいがめちゃくちゃ優しい気がする☺️
近所には飼ってるところないから一回モフってみたい😍
バカ犬ではないけど、賢くもないよ。シベリアンハスキーの警察犬、盲導犬、検疫探知犬とか、いないですもんね。
動画で見た瞬間一目惚れしてしまいました!(笑)将来飼いたい子第一志望です‼️
ハスキーはやんちゃだけどホント優しいぜ
ただ飯食う時だけはチョッカイだすとブチキレちゃう笑
プピプピ文太の可愛さは異常って改めて思った笑
『シベリアンハスキー』は大型犬は無く、中型犬です。誤情報はしないで下さい。柴犬より大きい=大型犬は日本人の感覚&間違った認識です。また、アラスカンマラミュートは同じ北方犬種で橇犬ですが本来親戚ではありません。原産地が全然違います。S.H:シベリアのチュクチ半島、A.M:アラスカのスワード半島(シベリアンハスキーのAKCによる品種改良後と云う意味あいでなら親戚とも言えますが)。
北海道なら飼えるのか・・北海道なら(涙
ハスキーしか勝たん
昔飼ってたハスキーを思い出したわ
うちのハスキーほとんど遠吠えはしませんでした
最初はハスキー×スピッツのオッドアイ、次はサモエド、そしてシベリアンハスキー。
現在は四匹目、やはりシベリアンハスキーと暮らしてます。
みんな賢くやさしい。
体力が続く限りまた次もハスキーと思ってます。
そしていつかあの世でみんなと一緒に遊びたい。
Chinese people eating dog's
黒くて目の青い子が一番好み!
シルバーの子もいいけど。
帰巣本能が弱いのは、むしろ長所。
だって、帰巣本能が強いと、犬ぞりでお泊まりできないし。