柴犬と2年過ごして思うこと short ver.【私は犬を飼うことに反対だった】豆柴アオと柴犬委員会  mameshiba AO & shiba inu committee #Shorts

以前アップした動画のショートバージョンになります。

22 Comments

  1. アオくんのお名前の由来初めて知りましたが、アオくんは本当にご家族を明るくしてくれる存在ですね☀️
    ママさんがアオくんのことを3人目の息子と思ってるように、アオくんもママさんのこと本当のママさんだと思ってるに違いないです💞
    アオくんとママさんご家族が、少しでも長く健康に楽しく暮らせるよう応援しています🐕🐾

  2. 涙が溢れてきました🥹
    言葉では表現できないほどアオくんの存在尊いですね🩷🩷🩷🩷🩷
    ワンコやニャンコそして 人間すべての生物の尊さが伝わってきました❤❤
    元気で甘えん坊で食いしん坊😀イタズラも沢山して
    ずっと❗ずっと❗
    パパさんやママお兄ちゃん達と元気で健やかでい下さいね❤
    アオくんとアオくんファミリーさんが大大大好きです
    🩷LOVE🩷

  3. 子犬時代のアオくんがめっちゃ可愛いすぎる!!
    もちろん今も可愛いですよ❤
    やんちゃで元気いっぱいのアオくん、これからも視聴者さんを楽しませて下さいね😊

  4. アオ君、今も幼い頃も天使ですね‼️❤イタズラ好きで甘えん坊でお利口さんで食いしん坊❤愛おしい❤これからもアオ君とお父ちゃんとママさんとお兄ちゃん達が幸せでありますように❤🥰🐈

  5. そうですね、
    天使ちゃんの命は、私達よりもずっと短いです。
    だから命の尊さと、奇跡の日々を教えてくれる。
    私も最後は介護の毎日でしたが、
    大変な時も有りましたが、
    でも介護が終わる時は、豆助が居なくなる時。
    それを思うと、介護が嫌だとか思えなかった。
    どうか、生きて欲しいと。
    その瞬間を一生懸命生きてた命でした🌈

  6. アオくんは可愛い豆柴のまま大きくなっているみたいで見ていていつも姿や仕草が可愛いくてとっても癒されてます🥰✨️
    アオくんはオスなのに時々女の子みたいに見えて可愛いく見える時が
    多々あります❤😊
    パパさんがアオちゃんって言いたくなるのも共感していつも動画拝見させてもらってます✨️
    いつも動画で癒して下さりありがとうございます!😌✨️

  7. 何処にいた子🐾も皆可愛いけど、保護犬を飼って欲しかったよ(条件が難しいけど)✌️😊

  8. アオちゃん❤家族にお迎えの時から今までホントに幸せに暮らしている様子ほんわかです🥰
    ワンちゃんのいる生活がどんなに幸せで楽しいか私もわかります😊
    ホントに永遠に続けばいいのに。。。
    でも今この時幸せに暮らしていきましょ👍
    何度見ても感動で、涙😭です。
    私も同感で、こちらこそアオちゃん❤ご家族の皆様に感謝です🙌🏻
    いつも楽しく見させていただいてます🙇‍♀️

  9. お父様のおお気持ちは本当に良く分かります。わんちゃんをご家族に迎える事は本当に重大な決断ですね。
    アオ君は本当に天使でありかけがいのないご家族の三男坊君ですね🎉
    柴犬委員会の皆さんがどれ程アオ君を大切に想いアオ君が愛されているかが本当に痛い程伝わって来ます❤
    本当に感動的な動画で柴犬委員会の皆様のお幸せを願っております❤

  10. とても、胸がじ~んときました〜💞
    感動を、ありがとうございます✨️

  11. 本当確かに犬って、歳取るの早いですからね~。😅本当そう思うと、いなくなったら、僕のその気持ち痛いほどわかりますね~。😅以前、犬飼っていたので。1年、ペットロスでしたからね~。😅

  12. そうか本当の親や兄弟に一生、会う事は無い子は沢山ですね。ただ自分の家族になった時は夢中で育てるからそんな事考えた事無かったし考えさせてないと思う。

  13. 大変な事も多いと思うけど、天使と出会った事実に乾杯🥂

  14. ありがとうございます✨不思議な縁で飼い主のもとに。我が家もあと10年くらいの可愛い奇跡を大切に過ごしていきたいです🩷

  15. 出逢いもあれば、別れもあります。
    でも大丈夫です、きっとまたいつかめぐり逢いますから·········。
    (´;ω;`)ウッ

  16. 何度見ても愛おしさが伝わります。
    アオちゃんもご家族のみなさんも元気でいて下さい😊

  17. ご家族様のアオ君への愛が大変伝わる動画です。縁あって家族として迎え入れる事が出来た。ペットではなく家族として。ワンチャン達の命は人間より遥かに早いですもんね。どうかアオ君が長生き出来ますように。
    我が家には4歳になる黒柴がおります。最後の最後まで反対をしていた私(47歳男性😂)子供達の圧に負け迎え入れました。結果、私が1番溺愛しております😂大切な息子ですから😂

Write A Comment

Exit mobile version