フラットコーテッドレトリバーのエリちゃん(吠えて困ってました)がものすごい勢いで学習して
みるみるうちに改善していきます。

今回はビヘイビアリズムのトレーニングの基礎。
ベーストレーニングを見せちゃいます。
一見簡単そうですが、実はきっちり教わらないと効果はありません。

次にすれ違い練習。最初は跳ねたり跳んだり大変でしたが、コツさえつかめあ
出来ちゃいます!

呼び戻し練習もしちゃいました。

楽しくトレーニングをすると 上達は早いですね。
吠え対策にどうぞ。
☆ワンちゃんについての質問をお気軽にどうぞ!☆
番組で回答する予定です。

メールフォーム(誰でも文書で質問できます)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/646347c7758263
「動画質問フォーム」
https://forms.gle/pFQomhct7eJMtG8P7
こちらから質問に関する動画を送ってより詳しく聞いてみよう(Youtubeで配信されます)

犬のしつけは行動のプロ ドッグビヘイビアリストが最適です

欧米では当たり前のドッグビヘイビアリスト。日本ではまだまだ認知されていません。そこで本物のビヘイビアリストが犬の問題行動の解決法を解説。間違った方法で悪化させる例はたくさんあります。
 おかしな音とともに脇腹チョップ!とか前に立って威嚇するとか非科学的なことは絶対にしません。すべて科学に基づいた科学のお話。
上下関係?パワハラおやじじゃないのでやめましょう。まったく非科学的方法をとるトレーナーがいるのも事実。飼い主さんが正しい知識を持てば正しいトレーナーさんに巡り合えるはず。ぜひこのチャンネルで学んでいきましょう!

池田先生のHP
https://www.chien-content.com/
JDBA 一般社団法人日本ドッグビヘイビアリスト協会
https://www.j-dba.com/
ニーナドッグトイズ
https://www.nina-dog-toys.com/
#ドオカレ#犬のしつけ
#JDBA #ChienContent #ニーナドッグトイズ
**池田和希****
JDBA-DB
・DBCA認定ドッグビヘイビアリスト
JDBA 犬の行動と心理学基礎講座 修了証
COMPASS Education and Training (英国 国際教育機関Compass) 
 ・Canine study DIPLOMA
 ・Canine behaviour and psychology DIPLOMA(犬の行動と心理学 修了証)
 ・Higher Canine Behaviour and Psychology DIPLOMA (犬の行動と心理学 上級コース 修了証)
Dog Behaviour Counselling Association(犬の行動心理カウンセリング協会)
 ・Canine study DIPLOMA
 ・Canine behaviour and psychology DIPLOMA(犬の行動と心理学 修了証)
 ・Higher Canine Behaviour and Psychology DIPLOMA (犬の行動と心理学 上級コース 修了証)
・第一種動物取扱業登録 訓練 第 190213 号
・動物取扱責任者 池田和希

1 Comment

  1. この間の愛知セミナーで、エレちゃんの隣に座らせてもらってました。エレちゃんとってもリラックスしてますねー😄良いビヘイビアリストさんに出会えて本当に良かったです❤

Write A Comment