よく視聴者様から躾について質問を受けているのですが、犬の躾で一番大切と言っても過言ではない「マテ」
今回はドーベルマンのベルで、実際どのようにマテを教えてきたか、紹介をさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事の依頼はコチラ
kyokench.info@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓飼い主お勧め↓↓↓
ベル大好物のおやつ(ちゅ〜る)
https://amzn.to/3fBlz7R
ベルのおもちゃ(KONG)
https://amzn.to/3lStEJ2
ベルのリード
https://amzn.to/3lGnH1K
ベルのケージ
https://amzn.to/3GU9u8D
お勧め本「シーザーミランの犬と幸せに暮らす方法55」
https://amzn.to/3oJfM1O
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UCEtd6E-xvFdURsoQUbHYIOw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人気動画ランキングTOP4】
1「猛省するドーベルマン」
2「マイペースな長女と、強固な絆で結ばれたドーベルマン」
3「パパ嫉妬!?ママにストーカーする愛犬ドーベルマン」
4「マイペースな長女に振り回されるドーベルマン」
5「【ASMR】生の鶏一羽を丸ごと食べるドーベルマン」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ソーシャルリンク】
▼TikTok
https://qr.paps.jp/n992Q
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/kyokench
▼Instagram
https://instagram.com/kyokench?r=nametag
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ドーベルマン #大型犬しつけ #大型犬と暮らす #ドーベルマンしつけ #犬のしつけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドーベルマンは非常に飼育が難しい犬種と言われています。
しっかりとした知識を持ち、徹底した躾を行う環境のない方が安易に飼うことはお勧めしません。
また、ドーベルマンの満足のいく運動量も犬種の中でトップクラスです。
・一人暮らし、夫婦共働きなどで家にいない時間が多い
・1日1時間の散歩を朝と夜の二回行く時間、体力がない
など、飼育環境に不向きな中で飼われますと、思わぬ事故に繋がりドーベルマンの印象がさらに悪くなってしまいますので、飼育を検討される方はお気をつけください。
28 Comments
毎回見て思います…
ベル嬢の躾に関しての動画にアンチコメなんかする輩居るんですかー?!
3ヶ月のゴールデンにもやってみます。やっと散歩デビュー出来ました。今は、色々な物に興味があるのか右へ左へとうろうろしてます。リードは短く持った方が良いですか?
ベル賢い
ボール遊びしたことない場合はどうすれば良いですか?散歩に行く前にマテはできますが、おやつを置いてマテはできません。伏せを教えてもらったものですが教えて貰ったようにしたのですが手を舐められただけでした😭
ボール遊びやオヤツやオモチャ、他のワンコと遊ぶ前とか全然待て余裕ですが、対「人」となると撫でて貰いたくて我慢が効かない時があります😅
大型犬も小型犬も猫も犬も大好きです(^^) 鼻フェチなので(笑)
真っ黒い鼻すっきー♥目と鼻の穴で愛情が(笑)
パパさんの教育は可愛がっているからこその躾ってのがよく伝わります。
単にドックトレナーさんがやるのとは愛犬ベルさんにしてるので、やっぱり愛情が違う気がします。
こんばんは😊
すごーい😳👏👏
ドーベルマンは、ちょと怖いですね😅
おはようございます。
良いポーズですねのちゃっかりピースには笑いました(笑)
待ては本当に大切です。
うちもおもちゃくわえてて待てで落として→飼い主拾う→よしでわちゃわちゃする。してます(笑)
散歩中も車気にしてますが、チャリとかギリギリで気付かない時は待てをさせたら田舎の一本道の道路の真ん中だろうが座ってました→危ない≧(´▽`)≦アハハハ(笑)
しつけが虐待という飼い主さんも居ますが、怪我した方が可哀想じゃないですか。
中型犬以上はお座りしたからおやつしてたら舐められますからね(笑)
普段はお尻にマズル突っ込まれてもひぇーと言ってる私ですが(笑)
やってる事ほんとその通りだと思う
めちゃくちゃ!めっちゃくちゃ勉強になりました((φ(>ω<*)❤
早速実践します。
今はおやつを待ては出来るようになりましたが、それ以外一切出来ません💦
パパのヘアーが安定のふんわりΣ(。>艸<。)
最後のヨシ!でママが
エンダーーー❤するのかと思って期待しちゃった
『待て』は、基本ですよね。
我が家には1歳の黒柴のメスが居ます。伏せが出来ません。どういった感じで教えましたか?
偉いよ!
ベルちゃん🤗
犬の躾、勉強になります!
ベルちゃん賢い❤️
我が家のドベ君は、基本待てが出来るのですが、人やワンちゃんに対してすごく恐怖心があり、近づくと待ても聞かず飛びつこうとしてしまいます😭
訓練所にも連れて行きましたが、もう外には出さないようにして、と見放されてしまうレベルでした、
今はなるべく一緒に外に行き、人が近づいても待てが出来るよう訓練しています🥲💦
少しずつ改善が見られてきているので、
人に危害を加えてしまわぬよう、落ち着いて待てができるよう頑張ります!
参考にさせて頂きます☺️👏
なるほど…犬達を一回サイドに付かせ座れをかける。して、待てを行いさる動作をしても飛び出さないしつけですね。
それをすると交差点、信号機、他の犬達の前でも冷静さを保ち活動出来ますね。
勉強になりました。
ベルちゃん🥺🥺
ほんと惚れ惚れします🥺🥺
犬のしつけの練習っておやつありきだと思ってました!
勉強になります!
賢いですね☺️
ベルちゃんめちゃ可愛いくて癒されます。
また、次回も楽しみにしてます🥰
ボールに興味もたない犬には、きびしいかも
家のダックスフンドは教えるのに時間かかる
ここのお父さんがこれやってるのがどんだけ凄いのかよく分かる、近くでドーベルマンみたらこんなお座りだととか待てだとか言う前にビビって近づく事も出来ないから(俺の場合)
待てを教えるのにその発想は無かったです参考になりました👍
大型犬だけでなく小型犬にも良い練習になるかもしれませんね😃🍀
参考動画ありがとうございます🎵
か、賢いいいいい!!!!
パパさん天才ですか……?!
これは分かりやすいし主従関係もきちっとしますね!
素晴らしい!🎉🎉🥳🥳
お客さんの家で、前まで無駄吠えの多かった仔相手に、私もついついお客さんの飼い犬に待てを教え込んでしまいました。
私みたいに来たら遊んでくれる来客はいないから、キュンキュン鳴くのは私限定になったそうです(笑)。
「これを可哀相だと思う人は、犬飼うの難しい」←名言だわ。確かに。
昔知り合いに全然犬を厳しく育てない人いたけど、吠えまくったり噛み付くしで大変だったもんな。
ベルちゃんが賢いから簡単なのでは…
昔飼ってたワンコはエサの前にマテをさせて躾てたけど、遊びに夢中の時はダメでした。
👍