主(ぬし)が年季の入った陰キャのため、あまり人を呼んでパーティーなどは開かない我が家。
しかし先日、数年ぶりにお客さまが来ました。
1歳3歳5歳のお子さんを含む5人のお客さまです。初めて幼児と絡むプレッツェル。どうなることかとハラハラドキドキでしたが、いつの間にか仲良くなっていて安心しました。
というか終盤しつこく絡みすぎて、違う意味でハラハラドキドキだった笑
▼チャンネル登録はコチラから▼
https://www.youtube.com/channel/UCHfKfrnnXI4aoNrhYPTKpFg?sub_confirmation=1
\関連動画もよかったら/
↓我が家の子どもと遊んでます↓
【犬とかくれんぼ】子どもの隠れ場所が簡単すぎて困惑する愛犬がかわいい|オーストラリアンシェパードと遊ぶ
【犬を飼う前に見て】オーストラリアンシェパード(牧羊犬)を飼う前に知っておくべきこと|どんな難しさがある?解決策もあり!
【1日Vlog】オーストラリアンシェパードのゆるい1日ルーティーン|愛犬とのアメリカ生活
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
オーストラリアン・シェパードのプレッツェル🥨です
2018年11月12日生まれの超絶ビビリ男子。アメリカの北の方に住んでます。
Thanks for watching! I’m Pretzel, an Australian Shepherd. I was born Nov. 12th 2018 and am shy boy.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ブログ(お休み中ですが過去記事が読めます)
https://pretzel-aussie.com
Twitter
Instagram
https://www.instagram.com/pretzel_aussie
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
BGM
音楽の卵 https://ontama-m.com
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
#犬
#オーストラリアンシェパード
#犬と子ども
6 Comments
Schönes Wochenende 👍🥋✌Grüße aus dem Schwarzwald.
Grüße.
わんこ大丈夫なお子さんたちでよかったですね😊、うちもほぼような反応します🤣お客様に吠えないのですがかまってちゃんがひどくて、しばらく目も合わさず無視してくださいと伝えてます
我が家のロイは外に居るので庭に入って来た人にはひたすら吠えちゃいます😰
お客様が来て、プレちゃんも気をつかって
疲れてしまったのですね、
いつも楽しく見させてもらってます🎵
楽しかったようで😆🎵
我が家も2歳の孫を連れ娘夫婦が来るといつもこんな感じになります
みんなが帰った後は爆睡してます😊
プレッツェルなりに気を遣ってるのね(笑)