【先代猫】余命宣告を受けた子猫 スコティッシュフォールドの桜 FIP猫伝染性腹膜炎・前編(Kitten sentenced to life expectancy)

ご視聴ありがとうございます。
子猫の桜が我が家に来てから1か月と少しでFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症し
余命宣告を受けました。
こちらの動画は過去の出来事です。

前編 子猫を飼った経緯~余命宣告まで

#猫
#病気
#FIP
#cat
#スコティッシュフォールド

【Twitter】

20 Comments

  1. うちにも「さくら」がいるので見るのが辛いですが…
    桜ちゃんが短いながらも一生懸命に生きた証を動画として残すことは
    主さんやご家族が今後イヴちゃんと前を向いて生きていくために良いことだと思います。

  2. 遊びにきました😊
    辛い気持ちや悲しみを思い出し、動画を作るのもご苦労されたのではないでしょうか・・・
    動画を通して、病気のことや命の預かる覚悟などもたくさんの人に伝わると思います!

  3. 身につまされる思いです。動画アップされている桜ちゃんにそんな事があったのですね。
    高額で、効果も不確定な未承認の外国製治療薬を個人輸入される方もおられるそうですが…
    早く研究が進んで日本でも正式な治療薬が使用できる様になって欲しいものですね。

  4. 見ていて辛くなりました
    1ヶ月と少しでも家族としての思い出があり・・余命宣告を受けたと思うと
    悲しいです

  5. Awe so tiny and lovely you are!! 🧡🐶🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 West

  6. こんにちは。HIROさんからお邪魔します
    FIPは聞いた事がある程度でしたが、まさか自分の愛猫が・・・
    心中お察しします。ご冥福をお祈り申し上げます。

  7. 初めまして…これは、ちょっと辛い動画になりそうですが、次回をお待ちしています!
    🔔👍十六します!良かったら自分も動画やってます(^^♪
    よろしくお願いします(^^♪

  8. FIPという病名を初めて目にしました! 最後まで見続けましたが、宣告されたのはホントにショックですね!!! そこから余命を信じての愛情を注ぐのは素晴らしいですね~😲😥😻👍

  9. こんにちは(*^^*)
    見ていて辛い気持ちになりますね!FIPはよくInstagramで投稿されていて耳にしていますが…まだ若いのに…

  10. 今はこの病気は治せる薬はあります。以前はなかっあみたいでけど。でもめちゃくちゃ高いです。猫の体重で飲ませる薬の量が違うので値段もまちまちですが、200万位はかかるかと。youtubeでもその動画があります。検索してみてはどうですか?

  11. MUTAINは試されなかったのですか
    こんな可愛い子が!残念でしかないです
    うちもスコがいたので、スコの可愛さは本当に分かります

  12. 夏に亡くした愛猫がこの病気でした。
    実際は「疑い」、とのことで診断されましたが、検査は陰性でしたが腹水が溜まり、これ以外にないと。

    ウエットタイプ、10日ほどなんですね・・・あの子は一ヶ月ほど、腹水を抜いてもらいながら頑張ってくれました。

    はじめは、子供に言えなかったこと、同じでした、一人でこっそり泣いてると、そばにいてくれたのは、病気のあの子でした。
    最期まで添い寝して、天国へ行きました。

  13. 可愛そう
    病気になるのはもちろんわかっているけど少しでもいいから🤏長生きしてほしいです

  14. スコティッシュフォールドはまじで買うのムズいよね
    ご冥福をお祈りします

  15. 顕正会の功徳体験をみてください。。自分の環境も代わりま、そしてコロナ渦で、多くの人のお店が閉店していくなか自分のお店だけ繁盛し、お客様がたくさん来る功徳体験もありました。そういっていくと相手を幸せにすることができ、自分にも幸せが帰ってきます。顕正会のすごさを伝えることを折伏といいます。借金のことが借金は払わなくてよくなる功徳体験もありました。白血病や糖尿病もなおりました。富士山の方をむいてなむみょうほうれんげきょうと唱えてください。顕正会のうなぎ屋さんの常連さんが、その店主が年でお店がもうできなくて閉店しなきゃいけなくなりましたが、顕正会の功徳でおみせを店主からお店をゆずってもらえる功徳体験もありました

Write A Comment

Exit mobile version