【実体験】これからジャックラッセルテリアを飼う方へ

ジャックラッセルテリアの特徴や魅力をおーきなりに楽しくまとめてみました!
是非最後までご視聴ください><
00:00~ オープニング
01:07~02:26 とにかく元気!
02:27~04:15 運動量が多い!
04:16~06:14 賢い!?
06:15~07:13 しつけ次第でとても飼いやすい犬種!!!
07:14~ エンディング

【チャンネル紹介】
このチャンネルではペットとの『生活の良さ』をお伝えしていき、見ていただいた方の日常を少しでも楽しくできればと考えています!

ときには楽しく飼うだけでなく、運営しているメディアサイトを使って専門家の方に動物との生活で出てくる疑問などを解決していきます!

●名前 おかゆ
●性別 ♂
●種類 ジャックラッセルテリア
●誕生 2020/4/13
●毛色 WHITE & TAN

おかゆとおーきをよろしくお願いします!
⇓おーきチャンネルの登録はコチラから⇓
http://www.youtube.com/channel/UCSBiFef8pvu_YzEYXkNQFug?sub_confirmation=1

🔽Instagram(愛犬とのプライベートな写真)
https://www.instagram.com/oki.dpc

🔽Twitter

🔽media運営
【~Live Your Lives~ いつまでもワンちゃんと楽しい生活を】
DOGPAD media:https://media.dogpad.jp
DOGPAD and LIFE:https://dogpad.life/

#犬
#ジャックラッセルテリア
#超元気
#魅力
#実体験

13 Comments

  1. 例えるなら馬力のある
    軽自動車ですよね!
    おーきさん、おかゆくんに
    愛されてるな〜💕ペロペロ😛

  2. うちはジャック悩んでいた時におかゆくんの動画見てお迎えしました❤︎
    ジャックとっても可愛いです💕

  3. オープニング変わりました?
    かっこえーなってますやん👍
    ほんとジャックラッセルはオンオフが激しくて、特に子供の時のオンは壊し放題で大変でした笑

  4. 2歳までは結構大変でしたが、最近は前世は猫か?って感じです😂
    運動量を確保すればイタズラや破壊はかなり軽減できると思います
    ただその運動時間を確保、ってのが難しいですよね。
    うちも1日3時間近く、トータルで10キロ超歩きます
    疲れると当然、寝ることも増えます
    陽気なパリピなので、気の合う子が見つかると
    いつまでも遊んでる感じです。
    うちの悩みはとにかくお友達や人の気配が気になって
    散歩が止まってしまう事。
    こうなると「オヤツ」の言葉にも振り向く事もありません。。
    これが目下の悩みです。。
    後、スムースは抜けます!黒、ネイビーは着れません😅

  5. ジャックラッセルテリアを飼っています😊 「飼い主さんの躾け方」ですが、おかゆくんは小さい時から来て、すごくジャックのなかでも大人しい感じに見えます。少しはしつけに苦労されたとは思いますが、いい子だと思います。
    うちは6ヶ月で来たのと、性格が天然の為、ものすごく苦労しました。30年犬を飼ってきて、はじめてのことです。今までの犬は呼び戻しもできて、すべて賢くしつけもできました。
    その犬の固体によるので「飼い主さんの躾け方によって」は、7割のジャックには通用しないように思います😊
    かわいい、賢い犬種ですが、とても手強いです😊
    これからも応援してますね。

  6. おかゆくん🐾🐶🐾

    可愛いですね💗😆
    伏せが出来た時の動画おーきさんとても嬉しそう🎵
    いつも癒されています‼

  7. 血統書のある犬は売りっぱなしにしないブリーダーさんから迎えるのをオススメします。
    おかゆとウチの子は同じブリーダーさんです。産まれて手離すまでとても手をかけて育てて下さっているブリーダーさんなので、コレがジャックラッセルテリアだ❣️とは思わないでください。赤ちゃんの頃から社会性のある躾もしてくださっています。特に病院に行った時など周りがビックリするほどのお利口さんです。
    コレは飼い主の手に渡ってからでは難しい躾です。
    飼いたい犬種が有れば、しっかり特性を調べて実際飼い主さんに聞いて情報を集めてからになさるとイイですよ。
    又、人気になって乱繁殖により犬そのものの健康状態が悪くなる場合もありますので注意が必要です。

  8. 我が家はびびりジャックを飼っております。おかゆくんの紹介動画だと思います♪人間同様、性質は10人10色ですし、ジャックラッセルが大好きだからこそあえてコメントさせていただきます。

    おかゆくんがとても賢くしつけ次第で飼いやすいというのは、お里でしっかり母犬と幼少期を過ごしているのが一番大きいな理由の一つかもしれませんね★(ペットショップの子犬は、一番大切な時期を一人で輸送されてすごしていて本当にかわいそうです)私自身 大型犬をやはり何十年と飼ってきましたが、チップたんちゃんねるのお母様同様の意見です。 

    体力、声の大きさ、馬力。繊細さ。賢さゆえ、勇敢さ、大胆さ・・・いろいろな面を見せてくれますが(ジャックに限らないとは思いますけど)
    手に負えなくなったり、大事故につながりやすかったりして、放棄、保護犬への道になるジャックラッセルも 多いのが実情なんです。生まれもった犬の性質以上に、どんな生い立ちなのか、生まれてから、どんな環境にどれくらいまでいたのかなど、
    各家庭にやってくる過程で(人間同様)じゃっくらっせるも、性格、気質は変わっていき、その子の行動になっていく気がします。

    魅力たっぷりな分、(大好きだからこそあえてですが)すみません。日本に飼われているジャックラッセルには、本当に幸せになってほしいのであえて書かせていただきました。
    しつけ次第でとっても飼いやすいというコメントは、大変危険だと思います。リアルに知っているジャックは、何頭も知っていますがwリードです。

    かわいいのは間違いありません♪動画応援しております。

  9. ジャックちゃんは本当に賢いですよね

    ちゃんと 話聞いているし
    とにかく 空気読めるんです

    辛い時とかはしっかり横に着いていて 様子見てくれたり
    かけがえのない家族です

  10. おかゆちゃん 偉い
    おーきさんの話 しっかり聞きですね
    やはり 賢い
    賢すぎる

    顔見ると分かりますよね

  11. おはようございます
    初めまして
    大人しい方の子ですね🤩
    1度飼うと癖になってしまう中毒性のワンちゃんだと思います
    将来もう一人増えてそうですね
    家は13歳のイチゴと言いますジャックチャンです
    これからも楽しみにしてます🤣

Write A Comment

Exit mobile version