カナダ北西部の田舎街で、超大型犬2頭+国際結婚夫婦で暮らしています。
アンカー】8歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 83kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 78kg♂
ジン】9歳 バーニーズ × ピレニーズ 54kg♂🌈
今回は本当に酷かったボウの発作😢子供が苦しんでいるのを見るくらいなら替わってやりたいと思うのは親も飼い主も同じ、それが出来ない歯痒さともどかしさも。
元気で寿命まで過ごせることは本当に奇跡なんだな、と改めて感じます。
ついつい忘れがちですが…
毎日「何ごとも無く」過ごすことが出来る、それ以上に大切なものなんて無いんですよね🥹
犬も人間も。
アン・ジン・ボウグッズ 販売中🐶
【SUZURI ストア】
https://suzuri.jp/Northern-Field
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCW7xuZx2p597xaSJAA1jD8Q
【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
#超大型犬
#セントバーナード
#犬の病気
🎵
Make Something Beautiful / Ben Rector
Note To Self / Ben Rector
Wreck / Ben Rector
21 Comments
あー、2番だった…😂
本当に🐶には元気一杯でいてほしいですが、現実は色々起きますよね😢
うちも今週手術です。費用も数十万かかるので金額にひっくり返りましたが、元気になってほしいので…飼い主も頑張らないと‼️
ボウちゃん大丈夫?暑いしね。
昔、カルビーのかっぱえびせんのCMに出ていたバーナードの子供を飼ってましたがてんかん持ちで暑い夏の日に駄目でしたね。マミーもダディも大変ご苦労様です。
アンカー。チワワファミリーには貴方迷惑だよw
ボウちゃん大変でしたね
落ち着いてきてよかったです
小型犬が好きなのねアンカー
大きさが分かりますね
どこかについて行っても確保されてるww
皆の健康と煙の来ないことを祈ります!
とりあえず、いつものボウに戻ってなによりです😅
負けるなマミィ NorthernFieldにあり
どうぞ お元気で🦸
ボウ君の病気は心配ですね
悲しかったと思いますが、まだまだ闘わないといけませんものね
山火事の影響で煙が出るのも毎度の事でしょうがウンザリしますよね
それもあってか、ジン君のいない現実が
何だか寂しくなりました😢😢
ボウちゃん じんどかったでしょうに…頑張ってますね
^ ^応援してます!
公園のお散歩♪楽しそうです😊私もアンカー君に
付いてきて欲しい(^。^)
最後のマミーと一緒の
シーンが素敵ですね♥️
こんばんは。
ボウ、大変でしたね😨
病気とは上手く付き合って行くしかないんですよね(体験談)
ある程度薬でコントロール出来るようになれば、
対処の方法も解り、少しは安心なのに、難しいですね😔
アンボウにはドッグパークは良い気分転換になったみたいですね😊
他の犬と見比べると、重量級の二人の貫禄が半端なく凄い🤣
ぼうちゃん、大変でしたね。様々なことが重なる時は重なって言いたくはないけどお金問題💰わかります.、ウサギを飼ってるうさちもです🐰
こんな小さな生き物でも、数万単位で治療費用かかります。ウサギだから任意の保険もなくて、完璧な自費、入院したらさらに、、(^◇^;)
お金のとこととあくないけどちょっぴり愚痴ってしまいます苦笑
今回大笑いを1人でしてしまったのは公園から帰って車の中の口を開けてはぁはぁしている場面、、もう楽しすぎました😂
私も宝くじ当たったら、絶対寄付で、大型の車の資金に送りますね!
一生無理かもだけど🤭
いつも楽しい動画と可愛いハチドリさん、ありがとうございます😊
マミーさんダディさん
お疲れ様です😢
私も癲癇のワンちゃんが居てとても悲しい思いをしましたので とても他人事とは思えないです!でも頑張るしか無いんですよね。
ボウ君、頑張って💪
アンカーとボウの側に他のワンちゃんが来ても皆小さく見えま〜す
😂
これからもボウ君の回復を日本の地より願っています🙏🙏🙏🙏🙏
🙏🙏🙏🙏🙏💖💖💖
マミーさんの育てた芍薬が美しい✨
では次回の動画で😀
いつも癒しの動画ありがとうございます❤
この度はボウちゃんの発作の事
山火事の事、ドッグパークでの事、
盛りだくさんでしたので、続いて3回観ました
超大型犬凄い羨ましいけど、色々な現実問題、金銭的な事も含めて想像の上をいく事も沢山あるんでしょうね
アンカー君ボウちゃん二人体制の穏やかな日常が、少しでも長く続いて私達視聴者の癒しであって貰える様に視聴回数が増えて登録者数も増えます様に、布教活動続けます❤
青い空に飛行機と飛行機雲のシーンも大好きです❤
時間を止めたい…よーーくわかります❤
ボウ君の前足の変色しているのは、治療の影響でしょうか?
ドッグパークへ行けるまで回復して、人間のご両親は少し安心ですね。
しかしアンカー君の外向きな性格も面白い。
本当にジン君と対照的。
Poor Bow ❤
今晩は~✨✨
ボウたん、大変でした。発作、日に何度も辛いですね。
ボウたん、よく頑張りました💖💖ママさんパパさん、お疲れ様です✨✨
大型犬は治療費も高額、ただ可愛いだけでは無理、コレ現実ですね( ; 'ω'ก)💦
今は大分落ち着いている様で❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤良かった良かったです❤
こんばんわ😄お疲れ様です😆🤚ボウ君、何か調子が良く無いんですねぇ😥
で、気温も大分上昇してるんですかねぇ?毛皮を着てるボウ君、アンカー君には辛い季節の到来ですよね😓
身体に負担に成って病気が進行しなければ良いのですけど🤔遊んでる姿は何時もと変わらずで良きです🤗
でも、散歩中は泥遊びしてクールダウンする場所を密かに探してそうですけどママしゃまに😠無い様にしないとね~ぇ🤭
ボウ君、アンカー君、ママしゃまにパパしゃま、くれぐれも体調には十分お気を付けて無理せずにです😉👍
人间仙境❤
動画いつも楽しみにしてます!
元気なボウ君の姿がみれて本当によかったです..!
小型犬が好きだなんて…アンカー君愛しすぎます😵💫💕
これからも応援してます!
いろいろと大変ですね。しかし愛おしいですね。
ボウちゃん大変でしたのに今回の動画は沢山笑ってしまいました🤣(ごめんなさい)
アンカーくん本当に社交的なんですね!そして思いやりの塊💕
ボウちゃん😢お辛かったですね…
これからも不安が全くなくなる事は難しいと思いますが、調子の良い時の可愛い姿が見られて嬉しいです☺️
アンちゃんのおおらかさに笑いました🤭車に乗ろうとするとはすごい😂素敵です😆💕
現実を伝えてくださりありがとうございました。また楽しみにしてます😊