コストコ・グリーンハウス/タンポポの絨毯【超大型犬とカナダで田舎暮らし】

皆さんからは、私や主人・それからアンカーとボウを心配するコメントを沢山頂き☺️本当にありがとうございました。
動画内にもあるように、もちろん寂しいです😢寂しいけれども… それは「何も手に付かない」とか「毎日泣き暮らす」では無く「ジンはどうしてるかな、会いたいな」という幸せな寂しさ… なので私も主人も大丈夫です!
そしてアンカーとボウも彼らなりに感じる所はあるでしょうが、人間よりもずっとシンプルに別れを受け止めているように思います。犬は “今“ を生きる… きっとまた空の上でジンと再会できるのを知っていて、それまでのほんの短い「バイバイ」なんじゃないかな。

事故やアクシデントである日突然むしり取られるように…という別れでは無く、最後の日々を一緒に穏やかに過ごす事が出来た、その幸せも改めて感じています。病気は残念だったけれど、何もかもを思い通りにコントロールすることは出来ません。

(しっかりと見送りのできる飼い主になろう)そう心に決めたハチとの別れを経て🥹こうして今、落ち着いてジンとのあれこれを愛おしく思い出せる… 時間は掛かったけれど、そうなれたのは他でも無い犬たちのお陰。私もいつかまた空の上でジンと再開する時を楽しみに🌈今はアンカー・ボウとの毎日を笑顔で過ごそうと思います。

カナダ北西部の田舎街で、超大型犬2頭+国際結婚夫婦で暮らしています。
アンカー】8歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 83kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 78kg♂
ジン】9歳 バーニーズ × ピレニーズ 54kg♂🌈

アン・ジン・ボウグッズ 販売中🐶
【SUZURI ストア】
https://suzuri.jp/Northern-Field

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCW7xuZx2p597xaSJAA1jD8Q

【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/

#超大型犬
#田舎暮らし
#海外生活

🎵
Helium Heart / Graham Colton
Scars On Your Shoulder with Cole Swensen

22 Comments

  1. ジン君、わたしも隠れファンのひとりで、ママさんに怒られている時の上目遣いがなんとも言えず好きでした
    寂しいですね
    合掌

    こちらテキサス北部の我が家では簡易グリーンハウス二つを片付けて、冬越しした鉢植えを全部外に出してすっかり春(初夏?)モードになっています

  2. そこにいたはずのジン君 今はいない。季節は悲しみも無かったかのように巡り雪は一面のお花畑に ハチドリも変わらず戻ってきて、時間が少しずつ少しずつ 失ってしまった悲しみを癒していってくれるのでしょうね。さぁアンカー君やボウちゃんが何よりの癒しの存在。

  3. こんにちは!お元気で何よりです。色々あっても季節は巡るんですね。さて、今日はアンカーがクマに見え、雪が降ればアザラシに見えるのは私だけ?

  4. 寂しい😢

    こちらも寒くて…!
    薪ストーブを我慢したけど床暖はつけてしまった笑
    我が家の地域も今は新緑が美しく、良い季節。

    グリーンハウスで楽しんで!笑笑

  5. セントバーナードには大自然が本当に似合いますね。新芽が芽吹き花が咲き風がそよぎ。『千の風になって』のフレーズが自然と思い出されました。愛しい愛しいワンも春を一緒に楽しんでますよ💐

  6. 冒頭の2匹並ぶ姿を見たら空いたスペースに涙腺が崩壊してしまいましたが、広大な土地のあちこちでジンは楽しく走り回っているに違いないと信じ、涙を拭き拭き観ました
    グリーンハウス、立派で全然小さいなんて最初思わなかったのですが、2匹が入ってきたら、あっ狭いなと思いました💦
    やはりアンカーとボウは大きいですね〜😅

  7. 超ロングなcm  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  8. 空の青さと新緑の鮮やかさが素敵ですね
    こちらまで気持ちの良い風に吹かれている心地になります
    2匹が元気そうでホッとします、動画ありがとうございます

  9. 今回も素敵✨な映像と音楽🎵の動画でした😊、ジン君はきっとマミーさん達に出会えて幸せだったと思います🫶、これからも応援してます🍀☺️💖。

  10. こんにちは~🍀🍀
    悲しみも、ゆっくり流れていくと良いですね💖💖
    今年もタンポポの絨毯、凄いですね(。•̀ω-)b✨✨
    近くの空き地には、クローバーと何故か地縛りの花が多いです。
    ジン兄が居なくて、アンちゃんとボウたん、何か寂しそうに見えました。。。
    でもジン君虹の麓で、走り回ってミンナの事見てますね(๑•ω-๑)♥

  11. ジン君イラストに背中に羽が。天使になって大空の虹の橋に向かったのですね。

  12. こんにちわ。未だ気持ちの整理etc落ち着かないとは思いますが・・ アンカー君とボウ君が心なしか寂しそうな感じの所申し訳御座いませんが改めまして「ジン君!楽しい時間を有難う🥲🤚」と言わせて頂きます🙏
    新緑が眩しいですね~ぇ🤣👍
    グリーンハウスはお二方が入室すると流石に狭いですねぇ🤭多分、ジン君ものっそのっそと入って来てるでしょうね🤭

    美味しそうなご飯🤤私のご飯より栄養バランス&質!総てが上ですね~ぇ🤭

  13. こんにちは。
    マミーが新しい事をはじめている事にホッとしました。
    グリーンハウスで何を栽培して、収穫がどうなるか今から楽しみです😁
    ダディが泥濘に自分で嵌って、自分でレスキューは笑っちゃいました😂

    私事になりますがマミーにも旅をしてもらいましょう😁
    今年のGWは私の還暦祝いも兼ねて、主人曰く「物より思い出」ということで、
    本州最北端の青森県・大間埼へ本マグロを食べにと、秋田県・米代川へサクラマス釣りに行ってきました😆
    大間へ行く途中、むつはまなすラインが5kmほどあるのですが、丁度桜が満開で圧巻でしたよ🌸
    秋田では釣り中に雹が降り「車が凹んだら大変だ」と主人は大慌てで車に飛び乗って橋の下に車を移動😂
    後を追って私が二人分の釣り竿持って川原を走って、ゼイゼイハァハァで避難、おばばには堪えました😭
    こんなわちゃわちゃな旅でしたが、少しでも気分が晴れたら幸いです😊

  14. たんぽぽの黄色と木々の緑、青い空と白い雲…季節はいつもと変わらずやってきますね。
    アンカー君とボウ君にとっては既に暑さを感じる季節でもありそうですね〜

    色んな表情の中に「僕たちは大丈夫だよ🐾元気に過ごしてるよ〜」を感じるのは私だけでしょうか🥹
    新しい遊び場で今年も泥んこになるのかなぁ〜😆

  15. こんばんは。ジン君は虹のたもとでマミィさんを待ってます😊
    それまで頑張りましょう😊

  16. 画像を眺めていてもなんかすき間を感じます。
    マミー・ダディはなおさらでしょう。
    やたらと動き回る、解ります!
    お墓(ですよね)がそばにあるので、毎日会いに行けますね、というかみんな一緒なんですね。
    夜中に宴会してそうな…

  17. 動画の中に男前のジン先輩が居ないのは、淋しいけど
    アンカーくんやボウちゃんも含めて、本当良いお看取りが出来たんですね
    色々な場面で、ジンくんを思う
    マミーさんの言葉で
    私達ファンのグリーフケアに
    なっています
    ありがとうございます❤
    グリーンハウスは、コストのキットと言われたので
    私はもっと小さなのを想像していました
    ダディさん、あんなのを組み立てる事が出来るって凄いな❗️
    マミーさん家のお花は
    私の家の花と比べて、色がしっかりしていて綺麗
    寒暖差が厳しそうだけど
    良くお手入れされておられるんでしょうね❤
    これからも楽しみですね❤

Write A Comment

Exit mobile version