今日もハチ達の可愛いと癒しがたくさんです♡
咳き込んでいる事がまだまだあるママ。
ハチを中心にみんな優しくママに寄り添ってくれます。
お薬とハチ達の癒しをもらい少しずつ回復傾向です👍
メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ/join
グッドボタン👍登録をよろしくおねがいします!
◼︎Instagram
https://www.instagram.com/yorimenohachi/?hl=ja
◼︎X(旧Twitter)の登録はこちら
◼︎ラインスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7817197
◼︎いちごのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCB4thvlrI2fqL7YgPGUk1zA?view_as=subscriber
■青森の実家の柴、きゅうちゃんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCf_z2hjEI_6v2h6S6c7R-Yg/featured
※「たぬぅ」とはたぬきのようなハチという造語です。
#犬 #柴犬 #shiba
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
25 Comments
ハチ達の癒しのおかげで数日前に比べると格段と回復しました!
しかしまだ咳き込みはあるのでお薬と継続的なハチたちの癒しを吸っています笑
至る所に可愛い一面が見られるので最後まで見ていってください😉
いちごの森、残念ですね😢
ママさん、治りかけが一番大事ですよ😊
ママさん、早く良くなって下さいね。雪も随分解けてお散歩も楽になりましたね😃
呼吸器やられると、長引いて辛いですよね…
徹底的なママさん見守り態勢のハチ君。
いつの間にか、雪山が小さくなってますねえ…
ママさんを優しく守る騎士なハチ🐕がめちゃくちゃ可愛かったです😄👍
皆ちょこさんのそばで癒しを与えてて('ω')ノナデナデ
そして、1人でねんねしてたノリさんも('ω')ノナデナデ
はちくん、ママさんにべったり、心配だよね😉
雪がだいぶとけましたね⛄
いちごの森、もう少し暖かくなったらやりましょう💕
パパさん・ママさん、無理しないで、のんびりしてね😉
ママさん✨みんなの癒しパワーで💕大分よくなられてよかったです🤗はちくんもとてもうれしそう😊笑顔のアップ最高でした✨
ママさんの風邪が心配です😢お大事になさってくださいね🍊ハチ君ママさんの看病ご苦労様ですハチ君スリスリしてますね羨ましいです❤❤大好きなママさんとのお散歩ですね😊😊ハチ君ママさんから離れないですね❤❤健気ですね😊落雪でお庭が半壊していますね😢
ママさんお大事に。
ナースエイド柴
それが、ハッチン😊
ママさんだいぶ良くなってるようですが‥夜に咳き込むのは辛いですよね😂
早く咳も治れば良いですね😢
ドッグランの雪もかなり無くなってすっかり春めいてきましたがまだまだ寒暖差があるでしょうから油断禁物ですよ😅
お子達皆んなの看病が癒し効果抜群で羨ましい😆
ハチ君もいちご🍓ちゃんも猫ちゃん達もママに寄り添ってる姿が可愛い過ぎます😆
お子達の可愛い姿いつもありがたぬぅー🥰
ママさんは、基本はちくんとかに優しいからはちくんは、ママさんから離れたくないよね😢
ママさん無理せずにね💦
ママさん、咳だいぶ治まってきました⁉️
咳だけ残る咳喘息をこじらせる場合もあるので、無理はしないでください🙇
そんな時に黄砂が降るなんて……😷
でも、一緒に散歩に行けるくらいに調子が良くなったのは良かった😊
はちくん🥺いちごちゃん🍓の癒しの効果ですね~✨
ずーっと寄り添ってくれるはちくん🥺
すごい回復効果ですね~✨
庭の雪解けがかなり進んでましたね😮
雪囲いの板が無惨なことに😮
木が折れてたんですね……落雪の怖さが表れてる😮
ママ大大大大大好き
たぬぅ❤
夜の咳つらいですよね、わかります。ちょこさん、頑張って👍
ハチくんいい子 優しくてお利口可愛いね❤😊
雪もだいぶ溶けているみたいですね。こちらは今日は25度だそうです。春ですねぇ🌸
ママさんを想う、はちくん、いちごちゃん、ゴマちゃん、しおくん、クマちゃん、皆優しい子達だね😊
ママの呼吸の違いとか敏感に察知してるんですね
寄り添う姿頼もしいたぬぅ💕
敷き布団に大興奮のいちごちゃんクマちゃん可愛い😂
ハチ🐝達の、優しさが嬉しく癒やされますね💞 柴犬ハチ公👍
ママさんの、風邪😷が早く治りますように、パパさんも気をつけて下さい🙂
ママさん、お大事にしてください❤
はちくん達の優しさに包まれてる感じがしますね❤❤
私も先日風邪をひいた時は気管支系がやられてなかなか寝られないぐらい咳が止まらなかったのでしんどさがわかります。
ハチがそばにいるだけで元気がでますよね❤ママさんお身体大事にして下さい。
以前の動画で説明されていたらすいません、これお母さん動物アレルギーの可能性は?