【ジャーマンシェパード】警察犬訓練所へ里帰り・パート1【German Shepherd Dog】A dog visits the place where she was born. PART 1/3

警察犬訓練所を卒業した家庭犬のジャーマンシェパード・維桜さん。
こんにちは。
緊急事態宣言も解除になったので、維桜さんの故郷、京都の警察犬訓練所へ遊びに行ってきました。
久しぶりの故郷に維桜さんはテンション・・・?
どっちなんでしょうか😓
今回は3部作になってます。
ぜひ、ご覧下さい。

維桜さんの生まれ故郷は、
【京洛警察犬訓練所】さん
HP URL:http://kyorak.com
素敵なスタッフが揃った素晴らしい訓練所です(*^-^*)

Koharu-san, German Shepherd dog, was born at a K9 training school in Kyoto, Japan. Today she visits the place where she was born for a long time absence after her graduation. Thank you for enjoying watching the video!

いつも見て頂きありがとうございます。
維桜さんブログも日々更新中です。
URL:https://kohasan.net
ぜひ、覗いて見て下さい。

フリー音源:
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com
MusMus:http://musmus.main.jp
フリー素材:
ニコニ・コモンズ:http://commons.nicovideo.jp/materials
すみません。使わせてもらってます。

#germanshepherd
#ジャーマンシェパード
#犬
#dog
#gsd
#ペット
#警察犬訓練所

26 Comments

  1. チャンネル登録しました😄
    訓練受けてどのように変わりましたか?
    引っ張りとか吠えとかですか❓
    うちはゴールデンですが、いつも預かり訓練気になっています‼️

  2. シェパード大好きです🐱🐱今ほぼ散歩で見かけないので🐱🐱
    この間朝方久々にシェパード見ましたけど🐱🐱
    でも、かわいかったですよ🐱🐱思いきり触らせてもらいました🐱🐱やっぱりかわいい❤️❤️💓と思いました🐱🐻

  3. あんなに勇敢な警察犬が大勢の犬の吠える声にビビってるの、なんかじわるw可愛いね

  4. 里帰りっていうことは 前は 警察犬でしたか ご苦労様です 引退と言うか 定年退職 をして今生活してるんですか 警察犬 盲導犬 セラピードッグ まだ他にも いますよね もし間違ってたらごめんなさい
    動画見てました 1月 22日🐶🐶😄😄😄 ありがとう

  5. 車内では固定したクレートに入れるか、犬用シートベルトに繋いでおかないと、急ブレーキを踏んだり事故をした時にワンちゃんが吹っ飛んじゃいますよ💦

    交通規則によって捕まってしまうので確認してみて下さい✨

  6. 警察犬ならなくてほかったねー、ソファで寝てる方が楽やん。

  7. 映画のワンシーンの主人公らしい人が刑務所の檻に入る時、両脇から悪者が脅してる場面みたいだった笑笑 虚勢はったりしないで可愛い💕

  8. 刑事犬カールのドラマに憧れて、警察犬に会いに行ったことがあります。警察の方たち忙しいのに、色々親切にしてくれました。警察犬の子、調教師の方と、公園の方にお散歩しにも行ってくれました。迷惑な私。警察の方、警察犬の子たち、あの時はありがとうございました。

  9. 犬の訓練っていうと吠えないよう勝手に動き回らないよう躾けるのをまず思い浮かべてしまいましたが、
    愛玩犬にする調教じゃないから吠えまくるし先導するんですね。
    たまに訓練し直さないとじわじわ自分がボスだという意識が育っちゃったりしちゃうんでしょうか。

  10. こはるサンはシェパードなのにシュッとして顔小さい美人サン😃

  11. もっと先輩の立場で貫禄あるかと思えば耳と尻尾下がって怯えてるのがちょっと気になる。

  12. あー
    可愛くて癒される❤️
    また病んだら会いに来ます
    こはるちゃん

  13. ビビりまくり。。。家族で夜のお茶とお煎餅食べてる生活がよろし。。。

  14. パット見いかついけど、可愛いよねぇ、ほんとわんこもにゃんこも大好き。次はどんな訓練受けたのか、楽しみにしています。

  15. 流石訓練を受けているシェパード、ドアが開いても直ぐには降りず準備が終わるまでしっかり待てていて偉いですね

  16. こういう「しつけ用」の爪のついた金属製のスパイクカラー、動物福祉上問題になってますよね。ドイツでは今年からスパイクカラー含め、痛みを伴う訓練は全面的に禁止となっています。警察犬の訓練においても同様です。

Write A Comment

Exit mobile version