【驚愕】甲斐犬と秘境を山登りしたら学習能力が高すぎてビックリしました【賢い犬】【甲斐犬一休と男旅:南アルプス編 第3話】

#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #犬とキャンプ #日本犬
こういう適応力や賢さは甲斐犬の得意とするところです。山に入ると特にその能力を発揮します。
甲斐犬は賢い!と言われる所以です。
もちろん、子犬期に社会化させておくことが1番重要なんですけどね・・・
そろそろ、今年最後の山登りへ行こうと思っています。できるだけ関東地方が良いのですが、どこかおすすめの山はありますかね?
教えていただけると助かります。

【甲斐犬一休と男旅:南アルプス編】
序章:https://youtu.be/FqIG1gyFrys
第1話:https://youtu.be/JSzLXbSvz-o

甲斐犬一休さんLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/28306364

セカンドチャンネル:しずくとバンビの猫日記
https://www.youtube.com/@しずくとバンビの猫日記-i9p

↓問い合わせはこちらから↓
ikyu.satan@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●一休   (通称:一休さん)
・誕生日   2015.7.18
・犬種/性別 甲斐犬/♂
・性格    優しいけどお調子者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●しずく  (通称 : しーちゃん)
・誕生日   2021年4月頃
・猫種/性別 キジトラ / ♀
・性格    甘えんぼで慎重派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●バンビ  (通称:バンちゃん)
・誕生日   2024年6月頃
・猫手/性別 オリエンタル系/♂
・性格    まだまだ子猫。甘えん坊で大胆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みーちゃん
・3歳
・イヤイヤ期まっただなか
・好奇心旺盛で、なんでもやりたがる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ママ
・少し口が悪いが、根はとても優しい。
・下町育ち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●僕(パパ)
・子供や動物が好き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用音源

【楽曲提供(株式会社 光サプライズ)】

24 Comments

  1. 一休さんが嬉しそうに車の中でピーピー言ってるのが可愛くて❤
    綺麗な所ですね😊
    最後、落ち葉の上を歩く一休さんの足音…
    いいですね😊

    この前下山メシって言うドラマ見てたら
    一休さん行った山が出ました😂

  2. 一休君♪がいきいきと鳴いて甘えて誇ってて家とは違う一面をいっぱいみせてくれて最高ですね♪
    ハードな段差より階段が苦手なところに野性味がありますね😊学習能力はピカ一ですね♪次回楽しみにしています😊

  3. 一休さんの里帰り!
    紀元前ということは、甲斐犬は縄文人の狩猟のおともだったんですね

  4. 綺麗な景色(滝に水の流れ・木々など)でした。
    山が、似合いますね。甲斐犬は!
    脚がすくんで動けない子もいると思いますが、一休さんの度胸が
    据わっているところ、一度経験したら克服する能力に、驚きです。

  5. 迫力ある秘境でしたね。
    一休ちゃんの賢さや勇敢さに感動しています。
    ていうか尊敬に近いですね😊
    さすが甲斐犬!

  6. 甲斐犬のタフさが感じられました。一休さんも大自然の中で生き生きした姿がとてもいいですね。

  7. 山奥の大きな岩に神代文字が残されてるかも。一休さんいつ見ても顔が可愛いな。縄文人も甲斐犬を頼りにしてたかも。

  8. 一休 凄いですね❗
    感動しました🤗
    ビビらずに ずーっと 先導してる。
    流石 一休 たのもしい❤

  9. 甲斐犬は本来山の中を走り回る猟犬ですから本能が芽生え血が騒いでるのがわかりますね。普段家の中でヘラヘラしてる時とは大違いです。

  10. 昨日ここに連なる山に登ってました動物の糞みつけてしまいびくびくしながら一休さんがいたらと思いながら登りました😰橋を渡る一休さん頼もしい。秘境コースで登られたのですね

  11. 本当甲斐犬て、賢いし、優しいし、可愛いいですよねー、ウチの子も山に連れて行ってあげたいけど、山登りは私がバテちゃいますね!きっと、本当に甲斐犬で良かったです^_^

  12. 一休さんパパさんと2人でキャンプ楽しそうですね
    さすが甲斐犬ですね
    山ではたくましい一休さん
    貫録がありますね
    どんな険しい場所でもグイグイ行く一休さん
    さすがですね❤❤

  13. 秘境コースでも平気な一休さん
    階段が苦手なのですね
    頼りになリますね道案内も出来る一休さん❤❤

  14. 僕さん〜こんにちわ〜
    南アルプス、秘境編、待っていました
    男2人旅、どんなワクワクドキドキがあるんでしょうね〜
    動画を見てると、私も、冒険している気分になります
    一休さん、階段や吊り橋が、ちょっと怖いのね
    腰が引けてるけど、頑張って進んでますね
    川のせせらぎ、豊かな、大自然
    まさに、パワースポットですね
    野生動物もいそうですね
    見事な滝が見れてよかったですね
    おや、帰り道は、苦手な階段もスイスイ進んで、さすが、賢い一休さん
    適応力がすごいなぁ〜
    アウトドアのお供には甲斐犬は最高の
    パートナーですね
    素敵な景色を見せていただいてありがとうございました😊❤

  15. 甲斐犬、自然の中だと普段と違うんですよね。
    甲斐犬の故郷、行ってみたいです。
    甲斐犬の学習能力、家族が2回目はこなせて3回目は、完璧だと言っていたのを思い出しました。

Write A Comment

Exit mobile version