妹柴犬こんぶの病気(右股関節異形成症)と今後についてのお知らせです

8月19日に無事に1才を迎えた妹柴犬こんぶですが
この度、先天性疾患の右股関節異形成症という病気を患っている事がわかりました

皆様にお知らせするべきか悩みましたが
今後動画を続けていく中で気づかれる方もいらっしゃるかと思い
誤魔化し続けるのも難しいかと思い
家族で話し合い、ご報告させていただく事になりました

年齢と共に進行する病気ではありますが
定期的な検査とサプリメント、日常生活を気をつける事で進行を遅らせ
上手く病気と付き合い穏やかに過ごしてもらえたらと願っています

突然のご報告でご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした
今後とも柴犬姉妹の成長を温かく見守っていただけますと幸いです

▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/

▼音楽:BGMer(無料)

Home(top page)

▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/

▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html

#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #犬語

数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!

22 Comments

  1. こんぶちゃんお大事にね😃
    サプリメントで症状が改善されるといいですね😊

  2. ますますパワフルになっていく年齢なのに少し心配ですね、でも早期発見できたのもいつもワイワイしながらもこんぶ達の事をよ~く観察しているパパママさんたちの愛情の賜物ですょ!
    大丈夫、こんぶは元気に大きくなるッ!!

  3. いつも、動画を拝見し、元気をいただいています😊
    こんぶちゃん、心配だと思いますが、うちも7歳の女の子の柴犬がいますが、1歳の時から生まれつきに股関節が外れやすいと診断されてますが、元気に飛び跳ねています。😂
    きっと、こまめちゃんが見守ってくれてるので、大丈夫ですよ。
    あまりパパさん、ママさんも神経質にならないようにして下さいね、ちくちゃん、こんぶちゃんにもそれが伝わるので。

  4. こんぶちゃんの病気が命に関わるものではなくて良かったです。
    が、ちくちゃんのお姉さんぶりにも助けられ、家族の支えもありながら頑張って行けると思います。

    ご家族みんなで支えて上げて下さい。
    自分も応援しております。

  5. うちの柴も同じ病気です。先生曰く、柴に多い疾患だそうで、大したことないと言われました

  6. いつもおしりぷりぷり散歩のお陰で、健康そのものと思っていたのに。、。でも大したことなくて良さそうですね。😅

  7. 前からこんぶの座り方少し変わってるなぁ、っと思ってた。女の子座りみたいなのかな?って。

  8. 初コメです いつも楽しませていただいてます
    今回びっくりして、心配しました💦
    でも、目の所はカサブタで、足は 命にかかわらないと聞いて安心しました😊 でも、とっても元気なこんぶちゃんにとっては ちょっとガマンで辛いですね😥 出来る範囲で走り回って欲しいです😊 お大事に🙇‍♀

  9. わんちゃんといいめいちゃんといい病気が多いと思います。
    もう心配するのは嫌なので一度お祓いしてみてはいかがでしょうか?

  10. しばらくは無理をせず、完治出来ますように🙏 ママさんも病院に連れて行くまで不安だったと思います。お疲れ様です🤗

  11. ちくさんはこまめが帰って来なかった事を本当に心に閉まっているんだよ、😢
    泣けてくるちくわの優しさに😢😢

  12. コンブさん大事なくて良かった。良かった!コマさんが守ってくれているんですね。ちくちゃんの安心した様子が可愛かったですね!😊

  13. もう寂しい思いはしたくないって、チクワの思いが伝わってきます。コンブの症状が深刻じゃ無くて良かったです。

  14. ちくちゃんはホント優しいですね🐕️涙です。゚(゚´Д`゚)゚。
    こんぶちゃん🩹軽症でホント良かったですね^^;

Write A Comment

Exit mobile version