甲斐犬のお留守番- 甲斐犬いち

いっちゃんがバーバが帰ってくるまでジジと玄関でお留守番です。忍耐強く静かに!時には警備をするように耳を動かせたり、そしてバーバが帰ってきました。
———————————————————————–
いちたびチャンネル * Sister Channel
———————————————————————–
You Tube 「いちたび」 もよろしくね!
甲斐犬「いち」の飼い主の旅をご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UCYQPHr5mFafFo5G6tBpzJaA/videos?view_as=subscriber 

———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【Instagram】
https://www.instagram.com/ichi_japanese/

【Twitter】

———————————————————————–
自己紹介 * Self-introduction
———————————————————————–
はじめまして、甲斐犬「いち」です💛(初公開時生後5ヶ月)
【Loyal Kai ken dog! is here!】はじめまして、甲斐犬「いち」です💛(初公開時生後5ヶ月)

2019年:1歳の甲斐犬いち
【My dog's first year ⭐️】犬好き必見!人生が180度変わる『犬』と生活するということ - 犬の鳴き声、風呂、食事、寝る全てが宝物💖

#甲斐犬
#犬
#日本犬

6 Comments

  1. 甲州犬は、警戒心が強いから、お留守番には向いているけど😅
    イタズラをするから、少し、心配ですね😅😁😁

  2. いちちゃん、お留守番お疲れ様、御苦労様でした。少し淋しそうですね。
    家のは、こんな綺麗な伏せじゃなく休憩状態で待っていたので羨ましいです。😮

  3. 結構神経をずーっと使って今か今かと待ってますよね。

    お母さん さらっと入って行ってしまいました。
    いっちゃんの目がとても寂しそうですが可愛い❤

  4. いっちゃん
    お留守番しながら
    耳を立てて気をつけをしてシャンとして警備してる姿が
    シェパード犬か狼のような感じで
    凛々しいですねー︎︎👍
    それと
    スリムになって無駄な贅肉も無くシャープなシルエットがとてもイイです。

  5. 玄関の外の音に聞き耳を立てながら、「お母さん無事に行けたかな?無事に帰って来るかな?」と心配してくれているみたいですね。
    お母さんが帰宅された時のお出迎え姿が可愛い🥰
    「あれ?お母さん、頭撫でてくれないの?」と、いっちゃん少し期待が外れちゃったかな?😅

  6. おとん
    いつも動画
    楽しく拝見してます

    雷動画は参考になりました
    ウチのシープーも普段近寄らない
    ツンデレの子ですが
    雷の時は自らお手をしてきます

    わたしは気持ちがわからず
    お手の返しだけしてましたが
    いっちゃんを見て気付きました!
    明日からはいっぱいナデナデしてダッコします!

    ありがとうございました😂

Write A Comment

Exit mobile version