Rasuくんの新たな病気が発覚…。トイプードルのTaruto &Rasuku

2024年7月30日、Rasuくんが白内障と診断されました。
まさか、Rasuくんも6歳で白内障になるなんね💦

「目薬!」と言うと、逃げるようになってしまいましたが、毎日目薬頑張っています🍀*゜

Taruちゃんの時より、白い濁りが分かりづらいので、目薬でなんとか進行を抑えられるといいです…🙏

Taruちゃんは、8月末にトリミングしてもらえることになりました!!!
目薬をしないと、すぐ赤くなってしまうので、Taruちゃんも毎日目薬しています🐶

「まあやの暮らし」ブログ
あーくん(知的障害・自閉症スペクトラム・睡眠障害)の日常を主に載せています😆
https://www.maaya.work

楽天ルームはこちら⭐️
実際に購入して、気に入ったものを載せています🍀*゜
https://room.rakuten.co.jp/tarutotorasuku/items

Instagramも遊びに来てね( ¨̮ )
https://www.instagram.com/taruto1223/

インテリアアカウント
http://www.instagram.com/___maaaaaaya23

★話題の動画★
【我が家にRasukuがやってきた!】
我が家にRasuku(ラスク)がやってきた!!トイプードルのTaruto&Rasuku

【Tarutoのお留守番風景とその後♪ 仕草が可愛い★ トイプードルのTaruto 】
Tarutoのお留守番風景とその後♪ 仕草が可愛い★ トイプードルのTaruto

【「あれ」が取れない!足踏みがカワイイ♡トイプードルのTaruto 】
「あれ」が取れない!足踏みがカワイイ♡トイプードルのTaruto

★可愛いと好評だった動画★(オチも完璧?笑)
【犬の手作り朝ごはん★ 最後はライオンに変身!? トイプードルのTaruto 】
犬の手作り朝ごはん★ 最後はライオンに変身!? トイプードルのTaruto

★Taruちゃんの生い立ちが知りたいなら・・★
【トイプードルのTaruto 6年間の歩み 】
トイプードルのTaruto 6年間の歩み

★youtube初投稿の動画★(クオリティーが・・笑)
【くいしんぼうな トイプードルの Taruto】
くいしんぼうな トイプードルの Taruto

★感動したいなら・・★
【6年前の秘蔵映像! 忘れられない思い出。 トイプードルのTaruto】
6年前の秘蔵映像! 忘れられない思い出。 トイプードルのTaruto

素材提供:PIXTA
#トイプードル #シニア犬 #白内障わんこ

29 Comments

  1. ラス君も白内障😢進行が遅いことを願います😊タルちゃんトリミング楽しみですね😊

  2. あらら…💦
    目薬にサプリメントなんですね。悪化しない様にひどくならない様に祈っています。タルちゃんもラス君もホントに可愛いのに、なんで?って思ってしまいますよね…。ホントにひどくなりません様に🙏タルちゃんも結膜炎治ってて良かったですね❣️安心しました👍

  3. たるちゃんもらすくんも愛情いっぱいもらって良かったね。
    白内障これ以上進行しませんように

  4. ラスくんも白内障😰
    ショックだけど進行が遅くなることを祈ってます👏
    タルちゃんの結膜炎は治ってきてるみたいで良かった😄
    タルちゃん、ラスくん、これからも元気に仲良くがんばってね🤗

  5. 両目だったんですね…凄くショックです。なんで両目なの……
    ごめんなさい。ママさんの方がショックですよね。こんな綺麗な目なのに(´;ω;`)家の祖母も白内障で70際すぎてから手術しましたが手術後大分回復していました。個人差があるのかなっと思いますがたるちゃんの手術は上手くいったとは言えないので痛い思いや怖い思いさせてまでやるべきか?は難しいですよね。ママさんが早くに気づいてくれたので早めに目薬始められたのは本当に良かったです。これで進行が大幅に抑えられる事を今は願っています。目薬嫌だけどらっくん頑張ろうね💪らっくんのヘソ天いつまでも見ていたいよ。

    たるちゃんは赤みが大分治まりましたね。トリミングまでにはもう少し良くなるといいね✊
    たるちゃんお薬の正体バレちゃったのかと思ったら寝ぼけてたのね😂
    お薬も食べれるほど食いしん坊さんなのは安心しました😊
    らっくんの方がそおゆう面では慎重な気がします。繊細だしね😁
    しかしたるちゃん相変わらずらっくんには塩対応🤣
    らっくん空気読めるのに来るの邪魔したりそこは読めないらしい🤣笑
    そこがらっくんの可愛い所だけどね❤笑

  6. 家のワンコも白内障でした🐶
    亡くなる前はたるちゃんみたいに全く見えてなかったと思います。そして年齢もあり、耳も悪くてたまに聞こえてない感じでした😢
    散歩に行ってもクン活しながら歩いててもたまに何かにぶつかりそうになった時もありました。そんな時は無理させず抱っこして帰宅してました。
    らっくんも白内障になってしまったなんてママさんはツライですね😢
    今はらっくんの白内障の進行が進まない事だけ願ってます🐶
    たるちゃんとらっくんにはいつまでも元気で生きてほしいです😊

  7. ラスくん心配です😭😭
    私の愛犬も7歳なのでよく観察しなきゃです….
    ラスくん、進行がゆっくりでありますように😭😭😭
    たるちゃんトリミング楽しみですね💕

  8. ラス君も白内障になって
    とっても心配ですね😢
    前に飼っていた子も両目とも白内障でした😥
    でも、もともと犬は視力は余り良く無いと聞くので
    鼻と耳が大丈夫であれば元気に生活していましたよ🐩

  9. こんばんは😊

    タルちゃんトリミング が出来るようになって一安心と思いきや
    ラック君まで💦
    でも早期発見で本当によかったです✨
    進行が遅く悪化しないよう願っています🙏
    ママさん心配でしょうが
    お身体に気をつけてお過ごしくださいね😊
    大阪から元気パワー送ります✨

  10. ラス君も白内障😢
    しかも両目
    でも早期に見つかったから目薬とサプリで進行防げたら良いなあ😢🐶
    タルちゃんは結膜炎治癒したのね😊良かった
    ずっと元気でいて欲しい😊😌🌸💓🐶

  11. 我が家の愛犬は11歳の時、なんか少し濁りがあるかな?って思い受診した所 白内障になりかけでした。白内障になると治る事はないけど、目薬で進行を遅らせる事はできます。差し出して1年が経過しましたが濁りは見た目ではわからなくなりました。
    獣医さんも目薬効いてるね!って。その目薬は保険が効かないので実費なのですが、高くても効いてくれてるなら嬉しいです。

  12. らすくんも白内障なってしまったんですね😢進行しないでほしいですね🥺たるちゃんの結膜炎治ってよかった🐶😊たるちゃん、らすくんお薬と目薬頑張ってね🐶🐾

  13. ラスくんも白内障 😢びっくりしました たるちゃんドクターケアハートフル心臓フード治療食 お勧めです。

  14. うちも今右目が真っ白になり白内障になって左右とのバランスが難しい時もあるようでソファーとか乗る時タイミングをはかって乗ってきます。
    いつまでも大事な家族なのでボディタッチして愛してあげたいと思います。

    らすくん、可愛い表情いつも楽しみにしてるからね!

  15. ラスくん…初期の白内障だったんですね😢うちも6歳頃なんとなく目の奥が白い気がして、光の加減かな?とか思いましたが検査した結果初期の白内障と言われました😢
    同じ目薬、サプリメントを頑張って今9歳ですが症状はあまり進行してない状況です🥹
    お互いに…目薬頑張って白内障が進行しません様に🙏
    タルちゃん♡結膜炎治ってきて良かったですね☺️

  16. らすくんの早期発見は、ママがいつも2人のことをよーくよーく見ているってことですよね!
    素晴らしいと思います😌

  17. 白内障かぁ😢進行してほしく無いねぇ。
    まだまだ子供のラック🐕と思ってたのに💦

  18. うちの♂️トイプーも8歳頃白内障と言われ、同じ目薬を長期間使用してましたが、あるきっかけで別の病院にて全身検査したときに白内障ではなく核硬化症であると診断されました😅

  19. ラス君🥲でもママさんの発見が
    早かったし、きっと進行を
    遅らせられると信じてます。
    タルちゃん、結膜炎良くなって
    良かったです😆✨✨✨
    元気いっぱいのタルちゃんと
    へそ天得意なラス君が大好きです😊💖💖

  20. Taruちゃんは薬飲んでくれて安心しましたね🐶早くトリミング出来るといいですね。
    Rusuくんの白内障ですが、こんな早くに出るんですね。ウチの子と同じ歳なのでウチも気にして目を見るようにしておきます‼️
    とにかく健康で居てくれるのが1番です👍

  21. 穏やかな朝でホンワカしました。ラス君はへそ天をする前に独特のグルグル回転♻️しますね😊
    その回転♻️を見ると、来るぞ!くるぞ!ホラきた😊って思ってます。
    ほんと可愛い😍です。
    白内障は私も見ていて悲しくなりました。早めに気がついて良かったです。進行が遅らせられると良いですね。

  22. タルトさん結膜炎もう少し我慢かな?
    ラスクくんはママさんの日々のスキンシップが早期発見になりましたね。
    あーくんは落ち着いてきたのは凄い!

  23. まさか、Rasu君も白内障になってしまうとはびっくりですよね。😲Taruちゃんと同じ6歳の時とは、さらびっくりですよね。😲早期発見できて良かったですが、これ以上進行しないと良いですね。🥺Taruちゃんが、Rasu君と同じくらいの年齢だった時、足取りがRasu君のような感じでしたね。😊👍懐かしい映像が出てきましたね。👍Taruちゃんは、結膜炎治って良かったですね。😌これで、久しぶりにトリミング出来そうで良かったですね。😌夏だからスッキリさせてあげたいですよね。😊👍Rasu君は、現在の目の見える状態が出来るだけ長く続いてほしいですね。🥺

  24. ママさんお疲れ様ですが白内障は早く治して下さい目が見えなくなりますよ可哀想でなりません大至急で治療されて下さいませ一番苦しいのはご本人様ですよお大事にしてくださいね

  25. 我が家のトイプー女の子、明後日10日で16歳のお誕生日を迎えます。7歳の頃に白内障と診断されて以降ずっと同じ目薬を点眼しています。と、同時に紫外線を浴びるのが良くないとのことでサングラス付きのキャップをお外に出るときは被っています。
    その甲斐あってか、いまでも進行は抑えられていて瞳は黒いままですよ。視力も落ちていません。ラスくんも今からでもお大事にしてください。

Write A Comment

Exit mobile version