【シーズー】愛犬が初めてケンケンした日、動物病院へ【337】

オリジナルグッズです!お気軽に覗いてみてくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ
🔴購入先リンク
シーズー犬まるちゃんの雑貨屋さん
https://jp.mercari.com/user/profile/208475362

↓まるちゃんグッズご紹介動画
【シーズー】親バカは、まだまだ続くよどこまでも www(今日のオトンクッキングは、ナンを知らなかったおじさんが焼くカレーのナン編)後半にお花見もあるよ♪【321】
【シーズー】親バカグッズが可愛すぎて、愛犬から抗議されました(^_^;) www(大寒波前のこの時はまだ平和だった雪さんぽあり)(今日のオトンクッキングはオシャレ飯、ロコモコ丼編)【307】
【シーズー】親バカ道を突き進むとこうなる!www【259】
【シーズー】親バカ上等!www【お知らせ】【262】

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓Instagram(なるべく毎日更新!まるちゃんの日常、最近サボり気味!)
https://www.instagram.com/marumame_kazoku/

↓楽天ROOM(まるちゃんの愛用品)
https://room.rakuten.co.jp/room_0747c860f9/items

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【PROFILE】
■まるちゃん
・シーズー犬 / 男の子
・誕生日 / 2020年6月
・体重5kgのスリムボディ
・オトン大好き

■豆やん
・セキセイインコ(レインボー) / 男の子
・誕生日 / 2019年6月〜2023年6月🌈
・オトン大好き、でも、パートナーはオカン
・人間大好きの甘えん坊さん、犬のような性格

お迎え時からの動画を整理しながら、
成長記録として、まるちゃんの日常を
投稿していきたいと思います。
セキセイインコの豆やんもたまに登場♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【まるちゃんのオススメ癒し動画】

●生後2ヶ月のシーズー犬 まるちゃんがお家にやって来た!
【シーズー】【田舎移住】生後2ヶ月のシーズー犬 まるちゃんがお家にやって来た!【001】

●劇的!ビフォアーアフター シーズー犬まるちゃんのトリミングヒストリー、0歳〜1歳まで一挙公開♪
【シーズー】劇的!ビフォアーアフター シーズー犬まるちゃんのトリミングヒストリー、0歳〜1歳まで一挙公開♪【152】

●進撃のシーズー犬!愛犬の2歳の誕生日に犬型ケーキを作ってみたらこうなりました www
【シーズー】進撃のシーズー犬!愛犬の2歳の誕生日に犬型ケーキを作ってみたらこうなりました www【161】

●焼き芋を待つ犬がとてつもなく可愛い…
【シーズー】焼き芋を待つ犬がとてつもなく可愛い…【130】

●風呂あがりの暴れん坊将軍!~まるちゃんのお悩みシリーズ②~
【シーズー】風呂あがりの暴れん坊将軍!〜まるちゃんのお悩みシリーズ②〜【044】

●バレンタインデーにどら焼きを作ってたら、ものすごい真顔でのぞき見されます。
【シーズー】バレンタインデーにどら焼きを作ってたら、ものすごい真顔でのぞき見されます。そして、まるちゃん見守り隊の皆様に㊙︎メッセージ「お気づきになられましたでしょうか?」【116】

●買って良かった!ドライブベッド!おまんじゅうみたいな可愛すぎるシーズー犬。
【シーズー】買って良かった!ドライブベッド!おまんじゅうみたいな可愛すぎるシーズー犬。【080】

●田舎暮らしですっかり物欲のなくなった夫婦の、久々の爆買いに付き合う孝行息子!www【三井アウトレットパーク滋賀竜王】
【シーズー】田舎暮らしですっかり物欲のなくなった夫婦の、久々の爆買いに付き合う孝行息子!www【三井アウトレットパーク滋賀竜王】【269】

●シーズー犬まるちゃん、子犬から成犬への毛色の変化!
【シーズー】シーズー犬まるちゃん、子犬から成犬への毛色の変化!【256】

●ウサギみたいなうちの犬、雪さんぽで爆ぴょん!
【シーズー】ウサギみたいなうちの犬、雪さんぽで爆ぴょん!www【228】

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【BGM】
・DOVA-SYNDROME
♪ジョゼフは今日もご機嫌 by のる
♪降りしきる、白 by 蒲鉾さちこ
♪涙を食べる怪物 by VeryGoodMan 
♪まったり by ハシマミ
♪Hope for all by くれっぷ 
♪休み時間のおしゃべり by ハモおた

#まるちゃんの毎日が夏休み #動物病院 #捻挫 #シーズー #犬 #子犬 #shihtzu #dog #癒し #日常 #甘えん坊 #鼻ぺちゃ犬 #かわいい #田舎暮らし #まるちゃん

7 Comments

  1. まるちゃん、オカン、オトンこんばんは☺️
    動画見てビックリしました💦
    まるちゃんの足は何でもなく、治って良かったですね✨安心しました~😌
    粉瘤を出すために切開して焼くなんてまるちゃん痛かったよね😢まるちゃんの悲鳴が聞こえたなんて私文章を読んでいたら泣いてしまいました🥺
    本当にまるちゃん良く頑張ったね🥺✨👏
    寿命が縮まるオカンの気持ち良く分かります😅
    オトン本当にマメな旦那さんでオカンは嬉しいですね😍素敵な旦那さん😊✨
    相変わらずオトンとまるちゃんラブラブでほっこりします💓

  2. 我が家の二代目のシーズーも一度ありました😊ビックリでしたけど😮
    一日ほどで治りました😂
    まるちゃん、気をつけてね😊

  3. まるちゃんが、左後ろ足を付かない姿を見たら、心臓飛び出しそうになるくらい驚きますよね。タイトル見て分かっていても動画見ると心配になっちゃいますもんね。
    とりあえず、捻挫との診断だし痛み止めでちゃんと歩いてるみたいだから、このまま回復していってくれると良いですね♪ そしてついでに(?)治療を受けた切開治療、ひゃー文字で見ただけで卒倒しちゃいそう。まるちゃん頑張りましたね! お庭におちっこだけしに行くシーンで玄関に降りる姿の時もちょっと左足浮かしていたのでその時はまだ違和感があったのでしょうね。
    オトンさんのガスレンジ周りの作業、マメさが出てましたね。私なら折れるように切って終わり!ってやっちゃうとろこ、しっかり切り込みいれて折り込み部分を差し込んでずれないようにされてましたね!素晴らしすぎます!!

  4. まるちゃん、粉瘤手術痛かったですね😢よく、がんばりましたね🤗ワンちゃんは急に飛び起きたり、ソファからジャンプしたりするので、ドキドキしますよね。ヒヤリハット改善だ~‼️😊

  5. こんばんわん🤗 まるちゃん 捻挫で済んで良かったです。びっくりしましたね😢 成長痛かと思ったけどまるちゃんもう4歳だしな〜ww😅何事も無くて良かったです。もう一つの方は、痛かったね😢まるちゃんの悲鳴は聴きたくないですね 綺麗に治るといいな~

  6. 最後のピンクのお洋服、よく似合って可愛い🩷
    てけてけ歩くピンクのあんよがツボでした☺️

Write A Comment

Exit mobile version