【チンチラ】お風呂がイヤで必死に抵抗するチンチラペルシャ【シャンプー・ドライング編】

お風呂が大大大キライなチンチラペルシャが必至に抵抗するもみーちゃん先生が上手にコントロールして、フワフワ・サラサラにしていきます。しかし途中で信じられない事件が発生!みーちゃん先生はどうやってこのピンチを乗り切るのでしょうか。

爪切りとブラッシングは前回動画をご覧ください。

■前回動画
【暴れ猫】vs キャットグルーマー。みーちゃん先生の驚愕のハンドリング技術【爪切り・ブラッシング編】
【暴れ猫】vs キャットグルーマー。みーちゃん先生の驚愕のハンドリング技術【爪切り・ブラッシング編】

■関連動画
【保護猫】7匹の保護猫のシャンプーボランティアに行ってきました【シャンプー】
【保護猫】7匹の保護猫のシャンプーボランティアに行ってきました【シャンプー】

アフロートDOG 下洗いシャンプー
https://amzn.to/365x4ig

ゾイック (ZOIC) ゾイック NEWスーパーホワイトシャンプー
https://amzn.to/3oWaMYG

ペットエステ スパ マッドコンディショナー
https://amzn.to/32cLRXi

ゾイック ファーメイクEX エッセンス モイストA
https://amzn.to/363JuHl

キャットグルーマー協会
https://catgroomer.jp

みーちゃん先生のサロン(キャットグルーマーサロン)

キャットグルーマーサロン

Noble Chaton スーパークレンジングクリーム(キャットグルーマーショップ)
https://shop.catgroomer.jp

Facebook

instagram (@mihocatgroomer)
https://www.instagram.com/mihocatgroomer/

#お風呂 #嫌 #みーちゃん先生

39 Comments

  1. 体の仕組みを理解する…。
    どこをどう押さえ、支えるかで、逃げる·噛みつくを阻止することができるか…。
    体術というか護身術みたいにも見えました。

  2. みーちゃん先生にやって貰いたいです
    お風呂も爪切りも全然出来ないです

  3. 猫ちゃんにシャンプーはしない派でした。
    スコティッシュとブリティッシュがいますがどちらも短毛種なのでブラッシングだけで済みましたが、この度チンチラペルシャを飼うことになりシャンプーをしないといけない?と、こちらの動画に辿り着きました。
    ペルシャに生まれてきたから仕方ない。。。
    やはりシャンプーしないとあの綺麗な毛並みは保てないんですね🥺
    来月3ヶ月になり、2回目のワクチンを控えてます。
    シャンプーデビューする予定なのでとても参考になりました😃

  4. みーちゃん先生が上手いから
    いい子の様に見えとるだけですなぁ
    本当に自分も犬をやっていて
    情けなくなってしまうのが
    先生が当たり前のように
    静かにさせてやりあげてしまう事です
    何か魔法でもかけましたか?って
    ツッコミ入れてしまった事があります

  5. 猫はいきなり怒って暴れるんじゃなくて、びっくりして怖くて暴れるんですね。慌てないみーちゃん先生の解説が分かりやすいです。

  6. 最後の挨拶時の猫ちゃんが別猫すぎる笑笑
    綺麗だしおとなしい!

  7. 可愛すぎる♥♥♥洗われた後のグッタリ感…笑「大人しいでしょぉ?諦めもあると思いますけどぉ」でめっちゃ笑ったwww

  8. 我が家の子もとても激しい子でブラッシングもなかなかさせてくれず…トリマーさんにもお断りされて…夏毛は良いですが冬毛はモフモフでゴワゴワになります。恐怖でしかなかったのですがとても勇気がでました!頑張ってみます。ありがとうございました😊

  9. サムネの目がかわいすぎて何度も見に来ちゃう🥰

  10. シャンプードライの時だけ、手が4本欲しい笑
    先生👏

  11. みぃちゃん先生の真似を始めて1年。
    やっと抱っこの時に暴れなくなって来ました(笑) それでも、降ろすときは逃げるように暴れるので、腕には生キズが耐えません(笑)

  12. んー…凄い〜😭💖💖
    大人しい猫ちゃんにしか見えない、みーちゃん様の技‼️💖
    うちはやっぱりドライヤーなんですよね😭💦 熱くないように!と、ドライヤー動かしてました😅💦 音に驚かないように静音❗️で温風❗️ のドライヤーが欲しいですー‼️これから寒くなるので半乾きは避けたい💦 あとみーちゃん様の使用されているピンクのブラシも欲しいです。普通に売っている物なのかな…似たような物は持っていますが…なんか、同じやつが欲しい😅💖

  13. のんびりした語り口からは想像できないような攻防戦を繰り広げていて感動しました。
    突然のトラブルでも、即座に猫ちゃんを抱きしめて落ち着かせる事を優先させるみーちゃん先生の猫ちゃん愛が素敵でした♡♡

  14. みーちゃん先生は、キャットグルーマー界のムツゴロウさん😍
    ハンドリングの手技がスゴ過ぎです。

  15. これぞ猫だまし。(笑)
    ぜんぶ経験則なのかあ…やっぱり瞬発力では人間はネコちゃんに負けてしまいますよね(;^ω^)

  16. 我が家に猫も居ないし飼った経験も無いんですが先生の動画にはまってしまいました。
    繰り返し見ているので何だか段々自分が猫ちゃんを上手にお風呂に入れられる気がしてきました

  17. 風呂に入れられているネコちゃんは
    「いつまでやるんだよ?」ってずーっと聞いてますねw

  18. シャンプーされながら、抵抗できない🐈️不本意さが 伝わってきました 😄
    何故 逃げられないのか、猫ちゃんなりに考えているんでしょうね 🤔?

  19. こぼれそうなめっちゃ大きな眼に低い鼻
    このチンチラシルバーは、素晴らしいショーキャットですね☺️
    綺麗に保つには、シャンプー大変そう💦
    みーちゃん先生は、猫洗い職人ですね😅💦
    勉強になります☺️
    私は、ペットとして飼うなら、バリカン入れちゃいますね😅💦
    気がついたんですが、先生の声は、松本伊代さんに似てますね😅

  20. 両手離しても猫ちゃんが動かないのは、それだけリラックスしてる証拠だよね。

  21. 0:10あたりの脅かすな↙︎↙︎ 脅かすな↘︎↘︎脅かすな↑←が面白い

  22. 洗いのテクニックが凄い勉強になります ありがとうございます

  23. お湯に足浸かった時、イヤンイヤンってみーちゃん先生の方を振り返るの可愛い🥹🥲🙃

  24. 乾かしてる時にいるネコちゃんが気になる😊

  25. すごく技の込められた動画でしたね。
    とても参考になりました。

  26. ず~っと犬飼いで犬の扱いには多少の自信があった自分でしたが、自分も歳をとり犬達は天国に旅立ち犬と前後して猫飼いとなった今、みーちゃん先生のハンドリングに改めて驚愕するばかりです。
    優しいお話の仕方でホンワカした先生の、気難しい猫ちゃんに対する毅然とした扱い方が、どの猫ちゃんもおとなしく良い子に見えてしまうんでしょうね。小型犬よりも大きいくらいの猫ちゃんを軽々と抱き上げ、何気ない動作で素晴らしく綺麗に仕上げるみーちゃん先生の動画は、いつも食い入るようにみてしまいます。

    この動画でも途中のアクシデントの場面では失礼ながら笑ってしまいましたが、絶対に離さず流石!と声が出てしまいました。
    とても分かりやすい動画をありがとうございました。末永く長毛猫とオーナーさんの救世主としてご活躍くださいませ。

Write A Comment

Exit mobile version