【危険】【60㎏越えの超大型犬に踏みつけられて悲鳴】★128回目★

いつもご視聴ありがとうございます

ドッグランでの出来事、ヒヤヒヤしました
身体が大きいだけで相手に怪我をさせてしまうことも
あります
歯がちょっと当たっただけでもあざになったり、
切れてしまったり

今回は怪我が無く、済みましたが、
相手のワンちゃん5ヶ月の子に
痛い思い、怖い思いをさせてしまいました

犬の叱り方、可哀想・・って思う方もいらっしゃると
思いますが、しっかり伝えないと危険なので、
訓練士さんに教わったことは守っています
参考までにみていただけたらと思います

全体的に、わんちゃんの優しさなどが
見ている方に伝わるといいなとおもいながら
編集しています

気に入っていただけた方は
是非、高評価を押していただけると
励みになりますのでよろしくお願いします

セントバーナード
NANA

7 Comments

  1. え、ナナちゃんわざと踏んだわけじゃないのに💦
    相手のワンちゃんの手前もあるからその場では叱らなきゃならないかもですが……
    仲直りもできたし、これからは気を付けて遊ぼうね!
    小型犬さんから見たら巨大サイズですもんね🤭

    べべちゃん発作、辛かったね😢
    みんな寄り添ってくれて優しい😢❤

  2. NANAちゃんわざと踏んだんじゃなく、これは完全に事故やねー
    でも、飼い主としては叱るしかないよねー😭😭
    私もNANAママと同じように怒って謝ると思う。でも・・
    心の中ではNANAちゃんを怒った事可哀想に思ってたやろうなって思ってちょっとウルってした
    でも、相手の飼い主さんもこの対応して貰ったら不満も出ないし何かあった時も’安心できるよね。
    大きいと自由にはしゃいで遊ぶことがNANAちゃん難しくて可哀想やね

    ベベちゃんの発作皆が集まって来るの凄いな
    発作で倒れても皆がクッションになってくれたら怪我する事もなく
    安全で安心やな・・・
    誰が教えたわけでもないのに、ワンズ達ほんまに優しいなー

  3. おあいこ で 済む所だけど 大きいナナちゃんが 注意されるのは 人間も一緒よね。頑張れナナちゃん。❤🎉

  4. せやったんか…
    うちも大型犬故に何もしなくても 吠えられたり…⤵️
    しゃないっちゅうたらしやぁないのかも…⤵️
    相手の主さんも わざとではないと
    理解して、くれはって 良かった。
    ナナちゃん…
    梅雨時は 気圧が関係するから 発作がね、
    動物は小さき弱きものに 寄り添う能力があるから。
    尊い…

  5. てんかんの発作は注意が必要ですね。
    その点、この家族は
    見守りがたくさん❤
    心強いですね。

  6. うちも黒キジトラあいがよその猫を威嚇して噛みついたり、エサを横取したことも。
    そんな飼い主の立場からも、この動画を見てあの時のことを思い出してしまいました。
    時には厳しいしつけが必要だなと、特にあいのような生まれつきヤンキー気質な子に対しては。

Write A Comment

Exit mobile version