ステロイド服用6日間経過 血液検査の結果は、、、 トイプードル/共働き

シニアのトイプードルの太郎です。軟便が10日間続いてますが、ステロイドの服用は6日間経過しました。便は気になりますが血液検査の結果は良好で一安心でした。副作用で食欲は増加、肝臓の数値も爆上がりしています。引き続きステロイド治療は続いていきます。中年夫婦とトイプードルの緩い日常動画です。温かい目で見守って頂けると嬉しいです。コメントを残して頂けると飼い主が喜びます。更新の励みになります!チャンネル登録・イイネよろしくお願い致します。

#dog
#犬
#犬のいる暮らし
#トイプードル
#動物病院
#ステロイド
#共働き

16 Comments

  1. 40分歩いての通院大変でしたね💦取り敢えず 血液検査の結果が良好で良かったです。でも アザの事 出ましたかって😅ちゃんと説明してほしいです 強く抑えすぎた様ですね、すみません ぐらい言ってくれても良いのにっと思いました😅 抗生剤を飲んでたのなら腸内環境を悪くするので ビィオフェルミンの粉をすこーしトッピングするのも良いかと思いますよ☺パパさん お迎え 良かったね😊

  2. 太郎ちゃん首からの採血頑張りましたね😂血液検査の結果は良好で良かったですね😃青あざは先生は出るかもって思っていたのですね😅言ってくれてたら良かったのにね😂まだまだ治療は続くと思いますが良くなってくれるよう願っています😆

  3. 血液検査の結果は少し安心ですね!
    ただアザの事はちょっと嫌ですよね😵ちゃんと説明はしてほしい気がします💢😠💢
    うちのワンコは病院の先生をこの世で一番じゃないかと思うくらい大好きで、病院が見えると走って入っていって先生を探しまくります😂
    何故にそんなに好きなのかは分からないのですが、嫌な事はされてないのが愛犬から伝わってきて安心しています。😊
    病院選びって本当に悩ましいですよね😅

  4. 太郎ちゃん40分歩きお疲れ様🎉 病院についたら
    太郎ちゃんブルブル震えている可愛そうに❗でも、🤣
    パパさん脳での中では安心
    して寝ている🎉 血の検査
    なんでもなくって良かったねえ😊🎵 太郎ちゃんより
    ママさんのほうが痛いよねえ見ているだけで😢分かります🍀ご飯は今変えない方が良いよねえ☀️ステロイド
    終わってから様子見てからが
    懸命です😌💓アザのことはもっと説明があった方が良い🎉アメリカですと聞かない
    あなたが悪いになるので❗
    ムカつく👊😠ことがあります❗キャー食べないフリーズドライ肉で食べたから良かったねえ🎵薬💊までもったいない😊アハハ~🎶笑えるねえ😃ママさん

  5. 結果が良くてほっとしましたね😊
    お薬は必要なくなった分は病院に返却したら返金してもらえないでしょうか?
    まぁ1日分だからそこまでしなくても良いかな😅

  6. こんにちはママさん😊たろうちゃん、パパさん。
    病院お疲れさまでした😊
    うちの実家の犬も病院近くになるとブルブル震えてます😅
    うんちがゆるくなるのは大変ですよね。快便になるような何かあればいいけれど。
    薬が強いのかしら?
    早くよくなりますように!

  7. 太郎ちゃん血液検査の結果がよくなってよかったですね。
    ステロイド治療は人間も同じで主人も何日か飲んでよくなってきました。
    太郎ちゃん治療頑張っていきましょうね。
    ウチのゆずは膝が悪すぎると獣医師に言われ、少しでも進行を遅くするためサプリメントを病院でもらい飲ませてます。
    フードに忍ばせるので毎回食べる時と食べない時があるのでドキドキです。
    今更ながら筋力を付けるために散歩を主人が頑張っています。
    私はここのところ仕事とプライベートが忙し過ぎてついに昨日はめまいでダウンしていました🌀
    もう無理できない年齢なんだと痛感しています。

  8. アルブミン上がって良かったですね👏☺️肝臓は急性の糖尿病の命の危険が有るのでステロイド気をつけて下さいね🥺ウチもフードは何が良いのか試行錯誤し続けました😣
    食べても皮膚炎が出てフケがイッパイ出る物や、大好きだけど変に乳腺腫瘍になるフード(2匹同時に飼ってましたが2匹ともボコボコと乳腺腫瘍が出ました😱)で、結局ドイツのオーガニックの輸入フードをイッパイ試したり(高価なのに嘔吐したり一口も食べないのも多々あった😭)
    最後の方には、体力をつけるのに仕方なく良く食べる大好きなフードをあげたりとフード漂流民でした😞太郎ちゃんもフード何だか我慢して食べてる様ですね😅食いつきの良いフードも身体に悪い物が多かったりするそうで一筋縄では行かない道ですが頑張って下さい🌟
    さつまいも🍠うちの子も大好きで食べてましたが、食べた後で緩い便が出た覚えが有って、あげるの気をつけてました🤔

  9. こんにちわ😊
    青あざの、病院の対応は、少し怒りすら覚えます😡
    どんなおさえ方したねん!って思いました👽
    病院で、父さんの膝でウトウト太郎ちゃん❤可愛い🍅🍅
    太郎ちゃん❤頑張れ💪💪

  10. 💩が緩いのは抗生部質のお薬の副作用じゃないかな?人間も同じだもん
    ステロイドは強いお薬になりますよね😣
    健康診断って受けてなかったのかな?シニア犬になったら、いろいろ悪い所出てくると思います。今回がいいきっかけになったと言うことで、これからも気を付けてあげてくださいね

  11. 太郎ちゃん 病院で 頑張ったね 偉かったよ お疲れ様でした 。 太郎ちゃんは 世界で 一人の太郎ちゃんマンだもんね 。 カナモンママさん お疲れ様でした 。

  12. 病院は付き添うほうも緊張して嫌なものですよネ…💦
    副作用は仕方ないけど、とりあえず良い方向に向かっていて良かった👍️父さんの抱っこで安心してくつろぐ太郎くん💖頑張ったね😊
    カナモンさん、ハヤシライス大盛食べてファイトで~す😄

  13. アルブミンの数値上がって良かったです😊
    このまま順調に数値が安定すると良いですね
    早く内視鏡検査ができるようになって、リンパ腫の疑いがなければ
    少し安心出来るのですが、それまでは心配ですね
    頑張れ太郎ちゃん❤

  14. 太郎ちゃん、採血の結果が良くって素晴らしいね😂軟便まだ続いているの、ステロイドが、原因なのかな?

    でも、結果が好いから安心しましたね❤❤❤

    最近、眠くなって、コメント書きながら眠っています😂😂
    チョコチョコです。

    お詫びすることが、多々あります。🙏

    太郎ちゃん、アルブミンが安定して来たのは良かったですね😍

Write A Comment

Exit mobile version