#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #保護猫 #日本犬

↓問い合わせはこちらから↓
ikyu.satan@gmail.com

↓アウトドアチャンネル↓ 
https://www.youtube.com/channel/UC9s9uEgZFxU_rtBLkNNdtgA
キャンプや山登りの様子を時々不定期でアップロードしていくので、チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●一休   (通称:一休さん)
・誕生日   2015.7.18
・犬種/性別 甲斐犬/♂
・性格    優しいけどお調子者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●しずく  (通称 : しーちゃん)
・誕生日   2021.4
・猫種/性別 キジトラ / ♀
・性格    甘えんぼで慎重派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みーちゃん
・2歳
・イヤイヤ期まっただなか
・好奇心旺盛で、なんでもやりたがる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ママ
・下町生まれ下町育ち
・根は優しいが少し口が悪い・・・笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●僕(パパ)
・埼玉生まれ埼玉育ち
・子供や動物が好きで、普段は障がいのある子供達と関わる仕事をしている
・体を鍛えている肉体派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用音源

OP音源提供:若林タカツグ様

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

dova-syndrome
https://dova-s.jp
クレジット
Music : Anonyment
Music : こおろぎ
Music : yuki
Music : KK
Music:えすにっく・かわひろ
Music:Kyaai
Music:ゆうり
Music:ilodolly
Music:Greenfield
Music:天休ひさし
Music:G-MIYA
Music:t.tam
Music:カワサキヤスヒロ
Music:MATSU
Music:田中芳典
Music:もっぴーさうんど
Music:稿屋 隆
Music:こばっと
Music:かずち
Music:今川彰人オーケストラ
Music:スエノブ
Music:鷹尾まさき
Music:FLASH☆BEAT
Music:しゃろう
Music:Make a field Music

32 Comments

  1. あら……病気はないとのことで一安心ですが、ずいぶん弱っていますね。早く元気になってくれると良いですが。

  2. 人が離れたタイミングで水分・餌とって元気になってくれると良いですね

  3. 瀕死の地域猫ちゃん保護ありがとうございます😊まだ、食べるよりからだを温めたいのと眠りたいのとで食欲どころでないのかもしれませんね😓
    子猫ちゃん用のミルクで少し温めてあげると飲みませんか?ミルクの甘い匂いは成猫ちゃんでも喜んで飲んでくれるかと思うのですが😓想像で勝手な事言ってすみません😅今は食事というよりチュールでもいいから食べてくれたらいい気がして😅後は猫用の栄養補助食品の様な餌もあった気がします!

  4. 獣医ではありませんが、とりあえず水を飲めないのであればご飯で水分をとるのはどうでしょう?
    ペットボトルがあればお湯を入れてタオルでぐるぐる巻きにして簡易型湯たんぽにも出来ます。
    いなばのチャオシリーズでスープが出てます。前に野良ちゃんを保護した時に重宝しました。
    ドラッグストアやホームセンターに売ってますがペットスエットという動物用ポカリもあります。参考までに。お役に立てず申し訳ない。

  5. かなり、痩せてますね…かわいそうに😢 獣医ではありませんが何回か瀕死の猫を保護したことがあります。病院で点滴、検査をしたのであれば温めるしか、いまはないですね。体が正常な体温になってくればご飯もたべるようになると思います。大丈夫。生きようとする力を信じましょう!!

  6. 今までたくさんの野良猫を保護して飼ったり里親を見つけてきました。
    水は ちょっとぬるいくらいの温かさがあるといいと思います。

  7. シリンジで少しでも食べて頂くとか、飲んで頂くとか
    猫って本当に不調の時は
    じっと寝ます。家の猫達は
    そうでした。一番長く居てくれた子は、21年でした。参考にならないですね
    水、ご飯は近くに置いて置いて声掛けして、様子を見る、何かあれば受診。かと
    ぁ〜💧上手く伝えられず
    ごめんなさい。でも
    保護ありがとうございます

  8. いつも拝見させていただいてます。なんとなくですが猫ちゃん年老いてるように見えます。痩せてるからかな?元気になればいいですね。

  9. 保護して下さり有難うございます🙇‍♀寒さに耐えていたのでしょうね〜(;>_<;) 兎に角箱の中で温かくしてあげる事が一番かと思うのですが…湯たんぽ代わりになる物とか… 元気になってくれると良いですね🥲

  10. 獣医ではありませんが保護施設で働いていた事があります。
    低体温の子にはペットボトル湯たんぽ、ガムシロップを与えていました。
    あとは温めたミルクや高カロリーの流動食をシリンジで飲ませていました。
    元気になってほしいです。

  11. 毛もボサボサで痩せてますね😣パパの優しさで回復して欲しいですね🥺

  12. ミーパパ、駄目か、と、思いましたが、ミーパパと、病院に行き、点滴を、して、声が、出たときは、ホッとしましたね、ミーパパ、家族の暖かさが、伝わってきました、お大事に。

  13. 主さん可哀想な猫ちゃんを保護、だいぶ疲れていますね。温めて他の方がいってる様にして上げて下さいネ。
    大変ですが宜しくお願い致します🙏

  14. パパさん生き物が好きなんですね…優しい。何か察したかな?やきもちしーちゃん😊
    猫ちゃん元気になって欲しいですね。
    一休さんも気になるね~

  15. チュールの中でも栄養価の高いものが売ってますのでシリンジであげてみるといいかと思います.

  16. 保護してくださりありがとうございます🙇
    パパさんの優しさに感動してます😭
    元気になってくれることを祈ってます😸

  17. まずはチュール系あげてみたらどうですか?栄養価高いフードとか。
    パパさん優しくて、良かったね猫さん😊

  18. パパさんの優しさ感銘致しました😊これからも陰ながら応援しております!

  19. 体調が良く無い時は、体拭きは後回しに。チュール、又は缶詰め何か食べてくれたら良いですね

  20. ほっとして、眠気が襲って来てるのかと思います。少しリラックスしたら食べ始めますよ。
    獣医さんの点滴で落ち着いたようですので今日はそっとしておいてあげてください。
    ペットボトルの湯たんぽはいいと思います。
    人間だって寒さはストレスですから。

  21. お外は寒かっただろうね
    ガリガリに痩せてますね
    冷たいお水より、少し温かい白湯がいいかもしれませんね
    保護ししてくださってありがとうございました
    ご飯を食べれるようになるといいですね

  22. 衰弱した猫を保護されたんですね。
    動物病院に行って猫に病気とかなくてよかった。御飯と水がまだ飲めないのが心配。元気になりますように。

  23. 僕も、猫を飼っています。本当に助けていただいてありがとうございます。元気になって欲しいです。

Write A Comment