◇福と富がアンバサダー 獣医師監修の手作りごはん ココグルメ
↓お得な商品ページはこちら↓
https://coco-gourmet.com/lp/clean?utm_source=premium&utm_medium=display&utm_campaign=youtubetieup&utm_content=fuku_and_tom&utm_term=ad000018
—————————————-
▶︎LINE VOOM
ショート動画やYouTube未公開シーンを投稿中です♪
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=455cgudw
▶︎Twitter
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/fuku_and_tom
▶︎楽天room
(福富のハーネスなど愛用品グッズ掲載してます)
https://room.rakuten.co.jp/fuku_tom/items
▶︎TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSetgQ5pp/
福ちゃん(Fuku) 2018年12月20日生まれ🎂
富くん(Tom) 2020年1月13日生まれ🎂
動画を見て下さってありがとうございます🐶
チャンネル登録&グッドボタン👍是非よろしくお願いします😊
BGM
▶︎ Lovely Pet (feat. Junpei Fukuyoshi) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment
DOVA-SYNDROME
#豆柴 #柴犬 #福ちゃん富くん
34 Comments
福ちゃん富ちゃんファーストの🌳🐶🐶🌲パパさんママさんはとても素敵です😌✨
快適で幸せな感じが伝わってきました♪ママさんのカシミヤのワンピースとっても似合っててかわいいです😊♡最後にじゃれ合う福ちゃん富くんも微笑ましいですね😍
これからも楽しい動画沢山見せて下さいね
楽しみにしてます
❤😊長野県は信州蕎麦😋
お焼き😋が有名で美味しい❤ですね😊😄✨
ご家族にとっていい所に巡り会えて本当に良かったと思います😊🎶不便なところもあるとおっしゃってましたが笑顔でお話されていたので安心しました。夜のお散歩には注意して下さいね~😊
富くん永遠にママにくっつき虫して、撫でて〜って目合わせてるのかわいい
クッションに座る訳でもなく、隣にピッタリ寄り添ってたトムくんが気づいたらグッスリ寝てるのが可愛かった。
いつも楽しく拝見しております。私達も長野県への移住者です。パパさんのスポーツ用品ですが軽井沢のアウトレットにあります。adidas、Nike、puma、ASICS、アンダーアーマー、オークリー、コロンビア、speedo、チャンピオン、デサント、ニューバランス、コールマン、等々の多数のスポーツ店があります。是非是非行ってみてください。
ツルヤは最高です😍😍
うちも犬を飼っているので軽井沢いいなぁ〜と思います🥰
柴犬は昔から野山を駆け回って生きてきた犬種ですからね。やっぱ軽井沢は楽しいでしょう🥰。とむくんママにぴったり。愛だねえ🥰。街に出るときは佐久なんですね😊。ふくちゃんが今日は大人しいと思ったやっぱりわんぷろ。あ、咬んだ🥰。
鹿肉おやつとか洋服屋さんとか新しいお店もありパパさんママさんふくとむちゃん楽しんでらっしゃると見てて思いますよ❤福ちゃんあちこち隠れちゃったし富くん後ろ姿⁉😂後ろ姿も愛くるしいです😊
ママさんかわいい!!ピンク似合ってます👍🏻🎀
あこがれの生活ですね。 これからもユウ-チュバ-として大活躍をお祈りします。
福ちゃんがチラリとこちらを見て奥に行くシーンがいい👌何度も見てしまいます。
ゴミの分別も大事なので、これが当たり前になるといいですね😂🗑️ファイトです!
私も軽井沢大好きです。夏もというか、夏こそ楽しみにしていてくださいね。引っ越して来て良かったと思ってもらえて嬉しいです。隣の群馬県民ですが。
軽井沢ってある意味場所的に行きやすいかと。
ちょっと走れば群馬、山梨、長野市に行ける。
軽井沢には軽井沢町じん芥処理場という所があります。
月〜金は8:30〜16:00
土曜は8:30〜正午
日曜はお休み
軽井沢指定ゴミ袋で時間内であればゴミの種類に関係無く出せますよ☝️
説明が丁寧で、なんと福岡の遠くからへの移住とは…🤔
大好きなママに甘えん坊富くん、なでてくれたり横で寝てよかったね❤福ちゃんもかわいいよ😊
わかりやすい説明で聞きやすかったです😊福富ちゃんにとって何より過ごしやすいことがイチバンですよね👍
観光地ということもあって、お洒落なお店は充実している反面、馴染みのリーズナブルなお店は少なかったりするんですね😮 まあ、住めば都ですね!👌
富むくんのベッタリな姿が愛おしい🥰 たまに姿を見せる福ちゃんがまた可愛い😍
最後の富むくんの迷惑そうにしてるのが面白いですね〜❤
夏場、虫(ブヨ)が強力だから、気を付けて。
ポイズンリムーバ、買っておいて‼
よかつね
メリットもデメリットも話をするママさん素敵です😊👍これからも楽しいこと沢山しながらお過ごし下さいね😊いつも癒やし動画をありがとうございます🙏😊
福ちゃんと富くん、軽井沢に来てよかったね笑。
最初の1ヶ月の感想はかなり参考になります。自分が移住したらと想定しやすいです。個人的には寒さとかハイシーズンの交通渋滞とかあるでしょうけど、ゆったり流れる時間は魅力的です。
チェーン店が無いからいいのです。特にマックは看板を見ただけでイヤだ。無いことの不便さが自然を守っています。お二人の生活は我が家にとても共通しています。犬が2頭、土間があります。玄関を造らないで、土間のみにしました。正解。
軽井沢は湿気が多いので夏の間に薪ストーブの中がカビることが多いようです。メンテナンスにはご注意を!
福ちゃん、富くん、パパさんやママさんにとっても、住みやすい所で良かったですね☺️
ツルヤはジャムの品種がメチャクチャ多いですよね
長野市は、いい所ですね、一度行って見たいです。徐々に生活も慣れてくると思います。
やっぱり田舎はいいですね。富くんと福ちゃんがイキイキとしているところですね。😊
福岡の頃に、パパさんの好きなパン屋さんお散歩?パン屋さんお買い物Vlog的なのがあって、割とパン好きな私には楽しみだったので、今はあんまりパン食してないかも?なのと、軽井沢はこれからどんどん雪深くなるかと思われるので暫くは難しいと思いますが、軽井沢で美味しいパン屋さんで行きつけが出来たら前みたいにVlog動画みたいにしてくれたら嬉しいです。
神奈川から来て5年、上田に住んでますが、長野県はガソリン高いですよね。。すごく感じます。