🟠オレンジバルコニー(びわ湖を一望できるカフェ&レストラン)
https://orangebalcony.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリジナルグッズです!お気軽に覗いてみてくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ
🔴購入先リンク
シーズー犬まるちゃんの雑貨屋さん
https://jp.mercari.com/user/profile/208475362
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓Instagram(なるべく毎日更新!まるちゃんの日常、最近サボり気味!)
https://www.instagram.com/marumame_kazoku/
↓楽天ROOM(まるちゃんの愛用品)
https://room.rakuten.co.jp/room_0747c860f9/items
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【PROFILE】
■まるちゃん
・シーズー犬 / 男の子
・誕生日 / 2020年6月
・体重5kgのスリムボディ
・オトン大好き
■豆やん
・セキセイインコ(レインボー) / 男の子
・誕生日 / 2019年6月〜2023年6月🌈
・オトン大好き、でも、パートナーはオカン
・人間大好きの甘えん坊さん、犬のような性格
■オトンとオカン
・田舎に住むアラフィフ夫婦
・犬をのびのびとした環境で飼いたくて田舎に移住
・映像編集はオカン担当
お迎え時からの動画を整理しながら、
成長記録として、まるちゃんの日常を
投稿していきたいと思います。
セキセイインコの豆やんもたまに登場♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【まるちゃんのオススメ癒し動画】
●劇的!ビフォアーアフター シーズー犬まるちゃんのトリミングヒストリー、0歳〜1歳まで一挙公開♪
●進撃のシーズー犬!愛犬の2歳の誕生日に犬型ケーキを作ってみたらこうなりました www
●風呂あがりの暴れん坊将軍!~まるちゃんのお悩みシリーズ②~
●バレンタインデーにどら焼きを作ってたら、ものすごい真顔でのぞき見されます。
●買って良かった!ドライブベッド!おまんじゅうみたいな可愛すぎるシーズー犬。
●田舎暮らしですっかり物欲のなくなった夫婦の、久々の爆買いに付き合う孝行息子!www【三井アウトレットパーク滋賀竜王】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BGM】
・VML
BGM:VML https://vmp-vml.com/
♪日だまりレシピ by 荒井智典
♪Skip Carrots by JoMa
♪楽しいごはん by MATSU
♪わちゃわちゃ by table 1
♪Line of the ant by KAYOKO
♪のんびりタイム by 神谷俊輝
・DOVA-SYNDROME
#まるちゃんの毎日が夏休み #動物病院 #ストラバイト結晶 #シーズー #犬 #子犬 #shihtzu #dog #癒し #日常 #甘えん坊 #鼻ぺちゃ犬 #かわいい #田舎暮らし #まるちゃん
37 Comments
お姉さん、👩、旦那さん、👨、お疲れ様です、今晩は〜可成寒くなりましたね~、お久しぶりですね~、まるちゃん変わり無いですね~、😅🤔💦私も、あれから、色々と有りましてですね~今は、7人して、東京都から、私は、🛬で、仕事関係で、大分県に来て居ますね、で、私は、今回は、25日には、約4ヶ月ぶりに、田舎の、栃木県の、宇都宮市に、帰りますかね。😅🤔💦で、お姉さん、👩、私は、年明けは、1月の、4日には、7人して、東京都から、🛬私は、大分県に仕事関係で行きますね。で、今週は、🧑🎄🎄我来ますからね~、では、此の辺で失礼致します🙇令和5年、12月20日😅🤔💦💐🍒🙃😆🧏🎉☘️😁🍍🍉😚😻🍉😚😻🥰🌴👯👼🥳🌸🌹🌈✨🧙🧙👨👨👧🌌🎊🌼🌺💓🏵️😊❤✌️🙋
まるちゃん、検査結果は残念だったけど大丈夫!
今日も可愛い♡
うちのシーズーは結石出来て手術しました。出来やすい犬種ですよね。オシッコのpHもいつも測ってました。病院で買った処方用の餌は脂っこかったのでニュートロナチュラルチョイスに変えて、ふやかすか水分多めにして食べさせています。数年経ちましたがpHは良好です。ジャーキー類は良く無いです。
お医者さんの見解がまちまちなのは困りますね。
シーズーちゃんは結石になりやすいと聞いたことがあり、また結石になってしまった子の動画もいくつか拝見しました。
今のまるちゃんに合った予防策が一番かもしれませんね😊
木曜日は寒波の到来で西日本は雪になるかもしれない予報ですね。
どうぞ暖かくしてお過ごしください🙇♂
我が家もまるちゃんと同じで、おチッコに石がたまり易いので、気をつけてます。野菜や果物も物に寄ってはダメですね。キュウリを沢山食べさせて失敗しました。
カリカリの餌も結石用を食べさせてます。
もう半年以上はお医者に行ってません。
普段はおチッコの出具合でチェックしてます。
所どまるちゃんがしているハーネス、同じのを探しました。抜けなくて良いですね❤
本当に息子の健康にしっかりして凄いなって思います🎵
今年もあと少し(*^^*)
皆様元気に無事年越しをしてくださいね🎵
まるちゃんこんばんは☺️
検査結果は残念でしたね💦不安で心配ですよね🥺私もドキドキで心配になりました😣でもそこはオカンの上手な調理(料理の工夫)でまるちゃんを守れます😊✨(上手く言えなくてすみません)
オトン階段大変でしたね😅😅
わんちゃん🆗ならせめてバギーで行ける坂道が欲しいですね😤そこのピザ屋さん美味しそうですね✨
そろそろ滋賀県も本格的に☃️なってくるのかなぁ~😱
埼玉県も寒くなってきました😅
まるちゃん、オカン、オトンも温かくして風邪ひかないように気を付けてお過ごし下さいね~👋💕
いつも楽しく見させて貰ってます。うちのシーズー2歳も水あまり飲まなくて、アルカリ性の尿で、ストルバイト結晶があると言われました。療法食は嫌だったので、20種類ぐらいフード試してナチュラルハーベストで尿が弱酸性で安定しました。ふやかしたフードでも何でも食べる子なんで、あまり参考にならないかも知れませんが。
えーそうなんですね,色々とありますよね🐶でもなんとか歳をとっても結石とか作らずに元気にいってほしいですね🙏オカン素晴らしき健康管理だから❣️可愛い子ちゃんによろしくです╰(*´︶`*)╯♡🐶🐾カート(バギー)での登り降りオトンお疲れ様でした😊
ばんちゃ😆まるちゃんの健康管理大変ですね まめなおかんさんが居るからまるちゃんは、大丈夫だね😀おとんさん階段お疲れ様でしたwww😅 まるちゃんとこは、もう雪降ったのね☃️ 皆さま風邪引かないように気をつけて下さいね🤗
まるちゃん頑張ってお水沢山飲んでね!!
やはり水分は大切なんですよね!色々と体の機能を担っていますよね^_^
確かにドクターが言う事で悩みます。。
私もこの子が幸せに過ごせるように信じて色々と試しています^_^
しまいにはこっそりと長男に動物看護師を取らせるように今コンコンと作戦を練っております^_^
一年一年大切に楽しくまるちゃん過ごして頑張ろうーね(^^)
検査残念でした、でもいつもオトンさんと、オカンさんの観察があるから
あまり神経質にならないで!少しづつ良くなればいいと思います😊
足の上に乗ってて重いのに
オカンさんは偉いなあ〜
我慢します❤😊
楽しいクリスマスを🎉
まるちゃん
こんばんは。
検査、お疲れさまです。
ワンちゃんの体質で、いろいろありますね。
我が家は肺炎になってから咳に苦しみました。
痛い、苦しい、何も言わないワンコだから守ってあげたい!
人の何倍ものスピードで一生を駆け抜けます。
どうか楽しい毎日であってほしいと思うばかりです。
体調管理は悩みますよね。
オトン、オカンの愛で、まるちゃんは幸せです❤
まるちゃんとは、うちの子同い年なんで、気をつけてあげなきゃと思います。
まるちゃんの検索結果はつらいとは思いますが、きっと大丈夫ですよ❤️
必ず治りますよ❤
だってあんなに元気で可愛いですもん❤
パパさん、ママさん気を落とさないで下さいね❤️
本当に結石には注意です。しか〜し、私が言うのも何だが、そういう階段の上り下りは、シートに乗せておかないで、抱っことカートを持つ人に分かれよう😂
まるちゃん💕お疲れ様でした😌
なかなか難しいですね
人であれば水分摂取など予防もできますけど…
オトン様♡も大変お疲れ様でした😄
ホントに頼りになりますよね☺️
テラスでランチとはいきませんでしたが、お料理上手のママがベタ褒め笑するほどのテイクアウトでよかったですっ😋
あ♡こちらもぱらっと降りましたよ〜🌨️
ホワイトクリスマスになるのかなぁ♡ ☃️✨
まるちゃん、🎄🎅🎁✨❤😊👍️
まるちゃ〜ん❤
ウチも一回ストラバイト出て、療法食しました…でも、ストラバイトがなくなったらいつものご飯で良いです〜って言われましたよ。
先生によって違うんですね…
オトンさん頑張りましたね〜😂
まるちゃん、オトン、オカン、こんばんは。いつも楽しく拝見してます。
まるちゃんの検査の結果は残念でしたね。早く良くなるように祈ってます。
我が家の先代シーズーも、殆ど水を飲まなかったんですけど、幸い結晶や結石の症状は出ませんでした。今の子は同じシーズーですが、飲む水の量が半端ないので、あまりにも対照的で最初は驚きました。でもまるちゃんを見ていると、水は沢山飲んだほうがいいんだなと思っています。
早くもこの冬いちばんの最強寒波が来ているようなので、marumame一家の皆様、ご自愛くださいませ。
まるちゃん早く治ると良いね😅でも元気やから大丈夫だよね🎉お父さん長い階段上り下りお疲れ様です😂まるちゃんに取って良いクリスマスになります用に❤お父さん手作りの美味しいケーキ食べようね❤❤❤
うちの子はお水を飲まない時に、ミルクをあげてました。牛乳を常温に戻すか温めてから冷まして出してあげるとゴクゴク飲んでました。参考になれば。投稿してから気づいたのですが結石前段階ということはカルシウム類もダメなんでしょうか。ミルクはどの子も飲むものだから良いと思ってますがこれは調べてみますね。
オトンとオカンのたっぷりの愛情❤️で結石治ります❣️オカンさんのまるちゃんへの健康管理、素晴らしいですね👏👏👏
お犬🐶さんは痛いとか苦しいとか言わないから…💦オカンさんの様に要観察👀👀しなきゃ😳ですね。クリスマス🎄🤶、楽しみですね🥰今年のプレゼント🎁は何かな???🤭
ねぇ〜、まるちゃん🤭🤭
まるちゃん、病院頑張ったね!🐶うちもいろんな病気がありました💦
まるちゃんの体調をちゃんと分かってるオトン様&オカン様がついているからきっと大丈夫!
ストレスなく過ごすことがニンゲンもお犬も大切ですね🍵
この時期はテラスは激寒だ〜🥶
美味しそうなランチでしたね🩷
オトン様お疲れさまでしたー✊
まるちゃん結果不合格でも大事にならなくて良かったですね❤️❤️❤️❤️🥰🥰🥰🥰
まるちゃん頑張れ〜😊うちは、お水飲まないときは、おもちゃの注射器でチューって少しずつ入れちゃいますよ〜
オヤツ→お水→オヤツ→お水って(笑)
あと、ハミガキのついでだったり😂ちなみに横からだとやりやすいです😂
検査お疲れさまでした~✨🐶
そんなに獣医さんによって見解が別れるものなんですねぇ。。。
様子見ながらですね🍴
こんな大事にしてもらっているから、きっと大丈夫🍀
マルちゃんもオトン&オカンさんも頑張ってください😆👍️❤️
まるちゃん、お疲れ様‼️
マルちゃん 検査❤ 残念😢⤵️⤵️ですが 動画見る限り オトンさま おかんさま 凄く 息子の為に 栄養や 御飯に 気を付けて おられ マルちゃんは 幸せ者です😌💓 きっと 少しずつ 良くなって‼️ いくと 信じたですね😃 オトンさまの 階段 おそれ いりました❤❤
まるちゃん検査お疲れ様
大変だったね
オチッコ心配だけどまるちゃんにはオカンがついてるから大丈夫だね💕︎
汁気のある物たくさんとってね
雪降るとお散歩行けなくなるからヤダよね😥
お部屋でオトン、オカンに遊んでもらってね❤
まるちゃん🐶おはよう👋😆✨☀️
尿検査ほんとに大切ですね🐶テッチャンくんも2ヶ月毎に尿検査していましたが大丈夫そうなのでもう良いかなと思っていましたが、テッチャン母反省😂オカン🧑様のまるちゃん🐶の尿検査色々な事見習います😅🥰🤗
まるちゃん、おはようございます❤❤❤
病院検査、不合格だったけど、結石とかはエコーで映らなかったからひとまず安心だね😊❤❤❤
良くなるように祈ってます🙏🙏🙏🙏
シーズー犬って、以外と体が弱い子多いのかな~
うちにいたシーズー犬も色々な病気あったけど、手がかかる程可愛さ倍増だったからまるちゃんもかな?😊😆😆😆😆
お水飲んで少しづつでも良くなってね🥰❤❤❤❤
テラス席でご飯食べれなくて残念だったね😅😅
オトン何回も階段上り下りお疲れ様👍👍👍😍😍
美味しそう🙆🙆🙆
今度はまるちゃんとテラスでゆっくり食べれますように🙏🙏😆😆🙆🙆
病院?まじか!まるちゃんの心の声に😂大笑いから始まり…オトン様の階段の昇り降り姿に❤😅またまた大笑いしました💃🎶今回の主役はオトンだったかも🎉?昔タッチは散歩が好きで日課にしてたけど近所の人が室内犬は🐏外に出すと病気になるからと散歩はさせなかった!でも結局はどちらも12年の寿命で虹の橋を😢その子その子の体質や遺伝もあるしね!予防しながらおおらかに育ててれば大丈夫です❤今日中学の娘孫が関西に修学旅行行ってます✈️⛄☃️2泊とも滋賀県だそうです!まるちゃんに遭遇できたらいいなぁ😅と言ってました(笑)寒さに驚くでしょうね😅オカン様も寒さに負けずお元気ですごされますように❤
まるちゃん、検査🏥頑張ったね🤗お利口さん🥰
獣医さんによって言うことが違うとどうして良いやら😓迷いますよね💦
あと獣医さんの選び方なんですけど、あたしはただ近いと言う理由でなんですよね😓
ベテランの経験豊富な年配の先生か、今時の医療に精通してる若い先生か😔😔
遠いけどその両方の先生の揃った大きな病院に行くか😔😔あかんはどおしてますか❔
おとん、まるちゃんの乗ったカートで階段の往復、大変だったでしょう😂💦😂💦
まるちゃんもどんな顔して乗ってたのかな⁉️怖くなかったかな⁉️
雪、こちらはしっかり降ってきましたよ⛄️⛄️⛄️
いつかのおばあちゃん達のカメムシ説が当たりかも🤣💧
こんにちは うちのシーズーもこの夏、水を飲まないで心配してたら娘がk9のグリーントライプをぬるま湯につけてやると良いと言いまして、やってみると
しっかり飲んでくれました。 以前 我が家も健康診断でひっかかり腎臓ケア与えていました療養食だと可哀想なのでフードもk9に変えてみました。
フリーズドライなので、お湯につけて食べさせるのでこれも水分が取れると言われましてね 少し値段が高いからと私が言うと、うちの子は病院代を払うこと思えば🐶喜ぶし安いもんじゃーないのと言います笑 k9と何ら関係はありませんが 今試しています。
まるちゃん❤こんばんは🌟
タイトル見て職場でドキドキ😣ちょい不合格だっただけでオカンついてるからすぐよくなるよ❗️でもまた病院行かなきゃだめなか?結石にも色んな種類ありますよね😅頑張って水いっぱい飲もうね🎵まるちゃん♥️おとん!階段無理しないでね
ここのお店入り口分かり難いですよね。私も初めての時は建物の周りをグルグルした思い出があります。