生後3ヶ月の子犬のこんぶ
胃腸が少し弱いものの元気に成長しています
病気知らずの姉柴犬ちくわが膀胱炎になってしまいました
いつもちょっかいばかりかけている妹こんぶですが
姉犬の体調不良がわかるのか
ちくわの傍に寄り添う姿に胸を打たれました
いつも応援くださるご視聴者の皆様のおかげで
こまちく家族にこんぶが加わり
新たな日常をスタートさせることができました
ありがとうございます
こまめと過ごした時間
温かく応援くださる皆様との時間
あたり前の日常に感謝しながら
柴犬姉妹ちくわとこんぶの大切な命を
守っていきますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こまめがいなくなってから
寂しい気持ちには変わりありませんが
新たな家族と共に笑顔で前に進みたいと思っています
こまめがいない毎日はとても寂しいですが
こまめの為にもちくわの為にも
そして新たにお迎えしたこんぶと共に
少しずつですが
笑顔で前に進もうと思います
※当チャンネル内におきまして
否定的なコメントは投稿対象外となる事を
お知らせいたします
(独自システムのAI機能により一切のコメントは
こちらに届く事はなく
自動的に削除&ブロックとなります
たまに微妙な言い回しや絵文字などに反応しAIが判断ミスをしてしまい
削除ブロックになっている方がいらっしゃるかもしれません…すみません)
当チャンネルを楽しんでくださる大切なご視聴者さまと
楽しく交流したいと願い
否定的なコメントは楽しいコミュニティの妨げとなりますので
投稿対象外とさせていただく事に決めました
それぞれの家族の考えや想い、愛し方があります
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします
▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/
▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/
▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html
#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #膀胱炎
数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!
22 Comments
ちくちゃんお身体無事で良かった😌
こんぶちゃんのお世話とかで少し疲れてたのかな💦
僕の中のサザエさんキター!!
ちくさんも病気は勘弁して欲しい!
めいちゃんの添い寝優しいね!
はじめの説明文で ちょっぴりチビってしまいました😢 チクワちゃんが早く良くなりますように。
ちくちゃんお大事にして下さいね。
こんぶちゃんは心配してのか、応援の為のちょっかいなのか見ててもかわいいですね。
ちくちゃんの早い回復を祈ってます。
ちくは無理しちゃダメ🙅こんぶはちゃんと成長して、思いやりの気持ちを持ってる。二匹共いい家族に出会えて良かった!
ちくわちゃん🐶大丈夫ですか?
お大事にして下さいね😌
ちくわちゃんの全快するといいですね。人間も水分補給しないといけないのです。生きているのですから。
無理させないでください。
ちくさん膀胱炎ですか。
命にかかわる程の重大な状況ではなさそうなので一安心ですが、お大事になさってください。
相変わらずこんぶちゃん元気だし日に日に大きくなってますね。
ちくちゃん♪早くよくなってクリスマスにたくさんご馳走食べられますように🎄🍀 さんにん並んで夢みたいです🐶🌈💕
こんぶと散歩、楽しみにしてるよ!ちくわ😊
ちくちゃん、早く元気になってくださいね、
ちくわさん膀胱炎は、ご飯食べなくなるわんこもいるそうです。嫌な違和感が早く良くなりますように❤
ちくわちゃん早く元気になれー❤元気元気元気元気元気ダー
ちくわちゃん、ガンバルンバ!💪
ちくわ、お大事に
病気が治ったら、こんぶと競走だ😊
ちくちゃんが早く良くなることを願っています😢
ちくちゃん頑張れー
私自身も尿管結石になり
おしっこでは出ない大きさになり
3000発の超音波で破壊してからオシッコで出すと言う方法になりました
水分たくさんとって
思い切りオシッコしてください
ちくわちゃんお大事にしてください。
そして早くよくなりますように😌
こんばんは。ちくわちゃんこまめちゃんの件で心労があったのかもしれませんね。お大事に
ちくわちゃん重症ではなさそうなので少し安心しました。
早期に診てもらったのが良かったと思うし、早く全快できれば良いですね。