【凶暴】凶暴になった猫の対処(ロシアンブルー)

たまになるんです、カミカミモード!

22 Comments

  1. これは、明らかに舐められてるだけのこと。飼い主の甘やかしが原因だよ。。。(´д`)

  2. イカ耳のビルちゃん可愛い~💦
    噛んでしかめっ面のビルちゃんも可愛い~💦

  3. 此のにゃんこさん相当イラつき気味ですね。やたら噛みまくるので大変だと思います。本当に世話をやくということですね。

  4. うちのロシアンもめちゃくちゃ噛みます。まだ4ヶ月ですが、厳しく注意すると更に凶暴化するので、痛い!と強く言うだけにしてますが、なかやか直りません。
    獣医さんにこの猫種は、日本猫とは全く違って大変ですよ、と苦笑いされました💦獣医さんも、看護婦さんがもう1人抑えてでないと診察できませんでした😅ロシアンは、こういうもんなんでしょね〜

  5. ビルちゃんは犬のように噛むってママが可哀想

  6. これをもし日常的に行ってるなら、この猫ちゃんは鳴いて足を噛んだら飼い主さんが遊んでくれると思ってしまっている可能性があります。

    遊んで欲求で鳴いたときは徹底的に無視して、鳴く前に遊んであげて運動させるようにすると噛みつくのも自然に治るかもしれません、、

  7. うちの子もコレします。
    理由はない!
    トイレの前に、ヒトカミ
    お腹空いた、ヒトカミ
    眠い、ヒトカミ
    通りががりに、ヒトカミ

    嫌われてるのか?
    でも一緒に寝るのは私だけ😊🌌♥️

  8. ビルちゃんかわいい甘えん坊反則かわいい甘えん坊反則かわいい

Write A Comment

Exit mobile version