愛犬が夜中に吠えて飼い主を起こします。寝不足に悩まされてる飼い主、、、愛犬の夜鳴き対策に奮闘しています。中年夫婦とトイプードルの緩い日常動画です。温かい目で見守って頂けると嬉しいです。コメント残して頂けると飼い主が喜びます。更新の励みになります。チャンネル登録・イイネよろしくお願い致します。 #dog #トイプードル #犬 #タイニープードル #夜鳴き #犬のいる暮らし #共働き #パート主婦 #dog#犬dogInuトイ・プードルトイプードル共働き夜鳴き 12 Comments 藤井 2年 ago 今日は藤井です。今日は御彼岸入りという事で我が家の毎年恒例行事に成って居る御墓参りに行って来まして、先程、帰って来ました。我が家も身内と色々、意見が分かれます。其れに今日は御墓参りで用事が済むと思って居たのですが身内の1人が予定を変更してきまして…。マジギレしそうに成りました。 しのぶ 2年 ago 色々と実験しておられますね👍️やはり太郎くんは甘えん坊で、父さんママにかまって欲しいネ❤幸せそうにのんびりしている太郎くん、この幸せがずっと続くやり方が早く見つかると良いのですが…💦 ポメのCoCo 2年 ago こんにちはzトイプードル太郎さん。夜泣きは、トイレの時は良く起してくれたと思います。遊んで欲しさの様子であれば、寝る前に充分マッサージなんかをしてあげたい所ですね。🐶😳💕🐕👍13 田中ゆり子 2年 ago 夫婦で意見が分かれると、困りますね。我が家の事を言えば、ママさんの処と同じで寝室は六畳なく狭いのでベッドは処分して、マットのみにしました。寝室とはいえ私も敷きっぱなしは、嫌なので寝る時以外は、マットは壁に立て掛け、掛け布団は、台みたいのを置いてその上に畳んで置いてました。愛犬が亡き後、現在もこの様にしてます。寝室だし誰も見ないし😅でもパパさん購入で反対なら🧐パパさんの実家に置いてもらうとか?😅😱 榎本久子 2年 ago 以前から太郎君の夜鳴きがあったとすると、夜 起こすとオヤツが貰えることを覚えちゃったのかな?🤔ワンコの気持ちを汲み取ってあげたいですが、思うようにいかない事ってありますよね…良い解決法が見つかるといいですね😉 石田洋子 2年 ago 普段 ベッドで寝てると布団は 背中が痛いでしょうね そりゃベッドで寝る方が気持ちいいですもん😪うちは 夫が単身赴任中は ベッドで私とワンコと寝ていたんですが リタイアして帰って来てからは 二人とワンコでは 蹴りそうで怖いと夫が言うので 私が 和室に布団を敷いてワンコと寝ています たまには ベッドで寝たいですよ😖仕事から帰って お布団見えたら どっと疲れが出そうですね 寝室とリビングは 別々にしたいですよね 難しい問題だぁ😮ちなみに うちのワンコの名前はカイトと言います よろしくお願いします😊 蘭 2年 ago 太郎ちゃんはやはりかまってほしいのだと思います。布団だったら自分でお水も飲みに行けるし良いかもですね😂でもベッドがあるので、布団敷く場所が問題ですね😅寝不足が解消出来ると良いですね☺️ クリームプードル【Cream-Poodle】🐩 2年 ago これはあくまでも私の考えなのですが、パパさんとママさんが別々の部屋で寝ると言うのは無理なんでしょうか❔Gの話をしておられましたが、キッチンじゃなくても出る時は出ます。皆さんがおっしゃるように太郎くんは構って欲しくて吠えてるんだと思います。今はまだ良くても、これからもっと高齢になれば欲求吠えは増えると思います。今が変える・変わるチャンスなんだと思いますよ。良く話し合って良い方向に向かいますように🛐 やまざきえみこ 2年 ago 夜太郎ちゃんに起こされない為の対策考えてるのかな?ベットは高いから一人で降りれないとか? koronコロン 2年 ago ベッドの横のスペース幅どれくらいありますか?今はベッド処分して布団で一緒にねてますが、先住犬の時はヘッドの横にベッドの半分位の高さにした激安の三つ折りマットレスを重ねて敷いてました巾が60㎝のを使用してました 清信 鱸 2年 ago ママさん太郎ちゃんパパさん3人家族みんなが少し我慢して 上手く過ごしてくださいね お疲れ様です マツックマG 2年 ago タロちゃん サザン風に言えば四六時中も好きと言って‼️欲しいのかな😂王子気質なのかな⁉️ よくある 長男が妹や弟が産まれるとかまって欲しくて赤ちゃん帰りするのとは違いますもんね😁 雲のように自由気ままなタロちゃんらしい行動ってとこかな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
藤井 2年 ago 今日は藤井です。今日は御彼岸入りという事で我が家の毎年恒例行事に成って居る御墓参りに行って来まして、先程、帰って来ました。我が家も身内と色々、意見が分かれます。其れに今日は御墓参りで用事が済むと思って居たのですが身内の1人が予定を変更してきまして…。マジギレしそうに成りました。
しのぶ 2年 ago 色々と実験しておられますね👍️やはり太郎くんは甘えん坊で、父さんママにかまって欲しいネ❤幸せそうにのんびりしている太郎くん、この幸せがずっと続くやり方が早く見つかると良いのですが…💦
ポメのCoCo 2年 ago こんにちはzトイプードル太郎さん。夜泣きは、トイレの時は良く起してくれたと思います。遊んで欲しさの様子であれば、寝る前に充分マッサージなんかをしてあげたい所ですね。🐶😳💕🐕👍13
田中ゆり子 2年 ago 夫婦で意見が分かれると、困りますね。我が家の事を言えば、ママさんの処と同じで寝室は六畳なく狭いのでベッドは処分して、マットのみにしました。寝室とはいえ私も敷きっぱなしは、嫌なので寝る時以外は、マットは壁に立て掛け、掛け布団は、台みたいのを置いてその上に畳んで置いてました。愛犬が亡き後、現在もこの様にしてます。寝室だし誰も見ないし😅でもパパさん購入で反対なら🧐パパさんの実家に置いてもらうとか?😅😱
榎本久子 2年 ago 以前から太郎君の夜鳴きがあったとすると、夜 起こすとオヤツが貰えることを覚えちゃったのかな?🤔ワンコの気持ちを汲み取ってあげたいですが、思うようにいかない事ってありますよね…良い解決法が見つかるといいですね😉
石田洋子 2年 ago 普段 ベッドで寝てると布団は 背中が痛いでしょうね そりゃベッドで寝る方が気持ちいいですもん😪うちは 夫が単身赴任中は ベッドで私とワンコと寝ていたんですが リタイアして帰って来てからは 二人とワンコでは 蹴りそうで怖いと夫が言うので 私が 和室に布団を敷いてワンコと寝ています たまには ベッドで寝たいですよ😖仕事から帰って お布団見えたら どっと疲れが出そうですね 寝室とリビングは 別々にしたいですよね 難しい問題だぁ😮ちなみに うちのワンコの名前はカイトと言います よろしくお願いします😊
蘭 2年 ago 太郎ちゃんはやはりかまってほしいのだと思います。布団だったら自分でお水も飲みに行けるし良いかもですね😂でもベッドがあるので、布団敷く場所が問題ですね😅寝不足が解消出来ると良いですね☺️
クリームプードル【Cream-Poodle】🐩 2年 ago これはあくまでも私の考えなのですが、パパさんとママさんが別々の部屋で寝ると言うのは無理なんでしょうか❔Gの話をしておられましたが、キッチンじゃなくても出る時は出ます。皆さんがおっしゃるように太郎くんは構って欲しくて吠えてるんだと思います。今はまだ良くても、これからもっと高齢になれば欲求吠えは増えると思います。今が変える・変わるチャンスなんだと思いますよ。良く話し合って良い方向に向かいますように🛐
koronコロン 2年 ago ベッドの横のスペース幅どれくらいありますか?今はベッド処分して布団で一緒にねてますが、先住犬の時はヘッドの横にベッドの半分位の高さにした激安の三つ折りマットレスを重ねて敷いてました巾が60㎝のを使用してました
マツックマG 2年 ago タロちゃん サザン風に言えば四六時中も好きと言って‼️欲しいのかな😂王子気質なのかな⁉️ よくある 長男が妹や弟が産まれるとかまって欲しくて赤ちゃん帰りするのとは違いますもんね😁 雲のように自由気ままなタロちゃんらしい行動ってとこかな
12 Comments
今日は藤井です。今日は御彼岸入りという事で我が家の毎年恒例行事に成って居る御墓参りに行って来まして、先程、帰って来ました。我が家も身内と色々、意見が分かれます。其れに今日は御墓参りで用事が済むと思って居たのですが身内の1人が予定を変更してきまして…。マジギレしそうに成りました。
色々と実験しておられますね👍️
やはり太郎くんは甘えん坊で、父さんママにかまって欲しいネ❤
幸せそうにのんびりしている太郎くん、この幸せがずっと続くやり方が早く見つかると良いのですが…💦
こんにちはzトイプードル太郎さん。
夜泣きは、トイレの時は良く起してくれたと思います。
遊んで欲しさの様子であれば、寝る前に充分マッサージなんかをしてあげたい所ですね。
🐶😳💕🐕👍13
夫婦で意見が分かれると、困りますね。我が家の事を言えば、ママさんの処と同じで寝室は六畳なく狭いのでベッドは処分して、マットのみにしました。寝室とはいえ私も敷きっぱなしは、嫌なので寝る時以外は、マットは壁に立て掛け、掛け布団は、台みたいのを置いてその上に畳んで置いてました。愛犬が亡き後、現在もこの様にしてます。寝室だし誰も見ないし😅でもパパさん購入で反対なら🧐パパさんの実家に置いてもらうとか?😅😱
以前から太郎君の夜鳴きがあったとすると、夜 起こすとオヤツが貰えることを覚えちゃったのかな?🤔
ワンコの気持ちを汲み取ってあげたいですが、思うようにいかない事ってありますよね…良い解決法が見つかるといいですね😉
普段 ベッドで寝てると布団は 背中が痛いでしょうね そりゃベッドで寝る方が気持ちいいですもん😪
うちは 夫が単身赴任中は ベッドで私とワンコと寝ていたんですが リタイアして帰って来てからは 二人とワンコでは 蹴りそうで怖いと夫が言うので 私が 和室に布団を敷いてワンコと寝ています たまには ベッドで寝たいですよ😖
仕事から帰って お布団見えたら どっと疲れが出そうですね 寝室とリビングは 別々にしたいですよね 難しい問題だぁ😮
ちなみに うちのワンコの名前はカイトと言います よろしくお願いします😊
太郎ちゃんはやはりかまってほしいのだと思います。布団だったら自分でお水も飲みに行けるし良いかもですね😂でもベッドがあるので、布団敷く場所が問題ですね😅寝不足が解消出来ると良いですね☺️
これはあくまでも私の考えなのですが、パパさんとママさんが別々の部屋で寝ると言うのは無理なんでしょうか❔
Gの話をしておられましたが、キッチンじゃなくても出る時は出ます。皆さんがおっしゃるように太郎くんは構って欲しくて吠えてるんだと思います。今はまだ良くても、これからもっと高齢になれば欲求吠えは増えると思います。今が変える・変わるチャンスなんだと思いますよ。良く話し合って良い方向に向かいますように🛐
夜太郎ちゃんに起こされない為の対策考えてるのかな?ベットは高いから一人で降りれないとか?
ベッドの横のスペース幅どれくらいありますか?
今はベッド処分して布団で一緒にねてますが、先住犬の時はヘッドの横にベッドの半分位の高さにした激安の三つ折りマットレスを重ねて敷いてました巾が60㎝のを使用してました
ママさん太郎ちゃんパパさん3人家族みんなが少し我慢して 上手く過ごしてくださいね お疲れ様です
タロちゃん サザン風に言えば四六時中も好きと言って‼️欲しいのかな😂
王子気質なのかな⁉️
よくある 長男が妹や弟が産まれるとかまって欲しくて赤ちゃん帰りするのとは違いますもんね😁
雲のように自由気ままなタロちゃんらしい行動ってとこかな