強面なハスキー犬にハイハイで近づく赤ちゃん。その後のとんでもない行動に驚きを隠せない!【感動】
鋭い目つきのブルーアイで
「怖い顔」というイメージを持たれやすい
シベリアンハスキー。
日本でもバブル時代にハスキー犬が大流行し
目にすることも多かったのではないでしょうか。
そんなシベリアンハスキーは強面な表情をしていますが
実は心を許した相手にはとても陽気で人懐こくて従順な犬なのです。
今回は、シベリアンハスキーの愛情深さが伝わる話をお伝えします。
★涙ぽろぽろ感動の秘話チャンネル登録はこちら★
↓↓↓
http://urx.red/nvfq
【人気の動画TOP10】
http://urx.red/bvww
【ぽんたとちびの専用チャンネル】
Ponchibiチャンネル:http://urx.space/UI94
当チャンネル同様よろしくお願い致します。
【おすすめ動画】
迷い込んできた衰弱した子猫を救ったのはハスキー犬のお母さん。沢山の愛情を注がれ成長すると・・・【感動】
毎日食べ物をもらうと必ずどこかへ運ぶ犬。心温まるその真実とは【感動】
ホームレス男性に付き添い病院にやってきた犬たち。心配そうに見守るけなげな姿に心温まる【感動】
病気の我が子を人間の病院へ運んだ母猫。病院スタッフの対応に心温まる【感動】
生まれてすぐ母親を亡くしてしまった赤ちゃんキツネ。ある犬と出会い元気いっぱいに成長する姿に心温まる【感動】
【BGM引用(フリー音源)】
OtoLogic:https://otologic.jp/
ナレーション:早川みこと
YouTubeチャンネル:【みことぬーどる】
https://www.youtube.com/channel/UCLK1T0xtIgPIP298CUV40IA
#動物,#ハスキー犬,#感動
26 Comments
うちにいた犬🐶は息子がまだ赤ちゃん👶の頃いつもそばに寄り添い泣くと私に知らせてくれて
子守りをしてくれました❗
おかげで息子は動物大好きな子に育ってくれました‼️
そう言えばおばあちゃん家の犬吠える時
ぐほっほぐっほぐをををを
って言ってたな
すばらしすぎる
私の次女は、近所のシベリアンハスキーと仲良しだった。
長女は怖がって次女に何度も注意していた。
そんなある日、次女は幼稚園の行事の芋掘り大会の後「さつまいも」をシベリアンハスキーに届けていた。
そうしたら飼い主の方から自家菜園の新鮮な野菜をお返しで沢山戴いた。
飼い主は何故か泣いていた。
毎日、シベリアンハスキーに逢いにきてる幼稚園生の次女を見ていてくれたそうである。
親として嬉しかった、言葉では言い表せないが本当に嬉しかった。
しかし、芋を貰ったシベリアンハスキーも、さぞや困っただろうなぁ~w
いい(≧∇≦)b
大型犬の寿命って小型犬より短いからな…
同時期に産まれた子犬と赤ちゃんでも思春期に入る頃にはイッヌの方お亡くなりになってしまうん…
死別の苦しさを知ってる身だと想像だけでも辛いわぁ
強面はこわおもてじゃなくてこわもてと読みますよ
ハスキーの目とは思えない、まんまるい、優しい目になっていますね。信頼関係が出来ると、穏やかな、顔になる。そう感じます。
ハスキーで、俺はやるぞ!
ってネタなんだったかな?
運動量が尋常じゃなく多すぎるのが、飼うのに困る犬という事らしい。
大好きな犬種だが、誰も触れないのから補足しておく。
クールな威圧感のある見た目はまるでマフィアのドン(笑)ところが中身は保育士、そのぐらいのギャップ😂🤣
ハスキーだーいすき‼️‼️‼️😁♥️
自分の家のハスキーにベッド買ってあげたけど、一切入らず
挙句の果てに猫が占領してたんだけど、自分だけ?笑笑
ハスキー犬は強面だけど、根が優しくひょうきんなのかもね。ハスキー犬はオオカミに近くてカッコいいし、実は私の近所でハスキー犬を飼っているところがあって、そこの人と話ししたり犬と親しくなりましたよ!ハスキー犬大好きですよ!
赤ちゃんと強面のハスキー犬はとても信頼関係が優れていますねぇ。
クールで強面のところは俳優でいうなら田中要次と高倉健を足して2で割ったみたいで良いですねぇ〜!👋🤓
お腹を見せる姿に驚いた!
シベリアンハスキー、飼ったことないけど、やっぱり好き。笑
犬種改良してない分、もっと気性が荒いイメージでしたが、仲間意識が強くて、忠実なんですね❤️
取引先にハスキー犬が居まして、隣に座ると猫のように体を預けてくるんですよ!優しくて可愛いですよハスキー犬は。あれ?番犬には向かない?笑
実は、ハスキー犬のミリー、パーカー君の事大好きなんだよね。
私の娘の心を、飼犬のレトリバーが、癒やしてくれたのを思い出しました。
ハスキー犬「可愛い赤ちゃん👶よ😊。僕はあなたを見てるよ😁。僕はあなたが大切なんだ😊。だから攻撃しないよ😁。だからいっぱい撫でて、いっぱい構って、いっぱい遊んでね😁」とハスキー犬がそう赤ちゃんに言ってる様で微笑ましいっすね😄
懐かしいな笑
自分の幼かった頃を思い出します。
自分は軽度ですが喘息持ちで実家では飼えなかったのですが祖父母達は狼犬とシェパードかな?を飼ってて最初は祖父母の家に行くのが本当に嫌でした笑
大きくて顔も怖くて特に狼犬なんかフェンス越しでも迫力がありシェパードより大きくてもしフェンスが壊れてたら殺されるんじゃないかって思うと本当に怖かった笑 ある時祖父が狼犬を出してシェパードと一緒に自分の所に連れてきてその時は号泣しましたね笑
そしたらその二匹が自分の近くに寄り添い顔を舐めまるで僕達は怖くないよ。仲良くしよ。って感じがして自分はすぐに泣き止みました。そしたらそっと顔を近づけて撫でてって言ってるような感じがして撫でたら凄い喜んでくれた記憶があります。そこから凄い仲良くなって呼んだら駆けつけてくれたりして幼かった頃の自分にはその二匹が本当の兄弟な感じがしましたね。ふざけて叔父が自分を叩くふりをしたらその二匹が本気で叔父に噛み付いて今でも傷が残ってしまって流石に叔父の悪ふざけが過ぎたなって今になって思いました。それと同時にあの二匹は本当に自分のこと大切に思ってくれてたんだなって思います。この動画を見てその二匹のことを思い出しました。
良い動画に会えてほんとうによかったです
ハスキー犬を調べると、ちょいちょい「番犬には適しません」という言葉を見つけますw
人懐っこいタイプが多いんでしょうね
ハスキーちゃん ありがとう。氣❤️
最初の方に「心を許した相手には」とありますがハスキーはよっぽどの事がない限り誰にでも心を許します(*´ω`*)
アラスカンマラミュートの写真がまじっとう
うちにいたハスキーは、餌をくれそうな人だったら、誰でも尻尾振って付いて行きました。強面だから、一応番犬になってました。
狼にいちばん違い犬種は日本の柴犬ですよ!ハスキー犬は8番目です。
でもハスキー犬は本当にフレンドリーな性質で、もちろん俺も関心を持ってます。
自分より弱い事が分かるんだな。頭良過ぎ。