今回のモデル ふうとくん(Tawny Spotted / Ocicat)
みーちゃん先生に洗ってほしい方はこちらから(キャットグルーマーサロン)
Noble Chaton スーパークレンジングクリーム、みーちゃん先生プロデュースのアイテム(キャットグルーマーショップ)
https://shop.catgroomer.jp
■いつも使用しているシャンプー
アフロートDOG 下洗いシャンプー
https://amzn.to/365x4ig
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング シ ャンプー 300ml
https://amzn.to/3C5GmbU
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング リンス 300ml
https://amzn.to/3F0MXpV
ポゼス (POSESS) クリアシャンプー
https://amzn.to/2XWoL86
ゾイック ファーメイクEX エッセンス モイストA
https://amzn.to/363JuHl
キャットグルーマー協会
https://catgroomer.jp
Facebook
instagram (@mihocatgroomer)
https://www.instagram.com/mihocatgroomer/
Twitter (@NobleChaton)
https://twitter.com/NobleChaton/
Music by Khaim
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
#オシキャット #肩乗り猫 #みーちゃん先生
42 Comments
これまで何頭綺麗にしてきたのでしょう。やはり経験、どんな子でも百戦錬磨ですね
サイアミーズ×アビシニアン×アメリカンでこの柄になるなんて不思議!
タイトルを見なかったからキジトラちゃんかと思ってしまいそうです。
あっっお母さんやっっ‼️の顔が可愛い 🤣🤣笑笑 先生めっちゃえぇ話したはる横でなんとかスルスル抜けようとしてるのが、かわいすぎ…笑笑🤦♀️ かわいすぎて先生の話が入ってこーへんかった 笑笑 ふうとくん、なんやかんや言うて、スルスル抜けようとしてるけど、結局全部させてくれる良い子😆✨
うちの子も背中乗り得意です🙆♀️体調良かったら乗って来ます〜😊ジワジワ弱ってきてる中やってくれると体調良いんやな、と嬉しいです😊💕
短毛の子は珍しくない?
ドアップだからまるで目の前に猫がいるみたい…(合掌)
元気で可愛い猫ちゃんでしたね😉✨チュール3本から大人しくなったのすごいと思いました😆みーちゃん先生の言葉理解してる😆🎶
みーちゃん先生の手の傷だいじょうぶかなあ
みーちゃん先生に癒されてます😌
仕事の休憩中にいつも動画をみて みーちゃん先生の優しい声を聞いて癒されてます😊
みーちゃん先生は猫ちゃんファーストでとっても優しくて、猫ちゃんに はーいって、お返事してくれるのが大好きです🥰これからも、沢山の猫ちゃんを過ごしやすく、幸せにしてあげてください。いつも応援してます😃楽しみにまってまーす🤭👏👏👏👏
オシキャット……!? 初めて聞きました。
でもうちにいる保護猫のキジトラ(だと思っている)に色も点々模様も顔立ちもソックリなんですけど笑
特に前脚の黒くて太いラインがそっくりで、「ベンガルでも少し入っているのかな」と思ってました。
もしかしたら、オシキャットという種類が少し入っているのかしら🙂
ちゅーる3本あげましたか⁉️😂
やっぱりみーちゃん先生に勝てるにゃんこは居ない❗️先生の左手の傷が痛々しいですね。ひっかかれたのかな🤔
みーちゃん先生に強制ご挨拶させられてるときの映像がだいすき
とってもお綺麗な子ですねー。やはり短毛でもシャンプー必要なのですね。
シングルコートの短毛だと、肌へのダメージ少なくするために、シャンプー液薄くするとか手早く済ませるとか保湿しっかりするとか、シャンプーの頻度自体少なくするとかの工夫が必要そうでしょうか?
遠くにいる娘も偶然見てました。びっくり‼️親子でみーちゃん先生のfanです
猫ちゃんの抱き方参考になりました うちの猫はスフィンクスなんですが、油が多いのか?洗ってもすぐにオレンジ色になってくる感じがします 毎日拭いて月一回お風呂にいれます クリームとかつけたほうがいいですか?無毛種洗ってみてください😿
ドライヤーが苦手でしたが、この次は頑張ります。みーちゃん先生のドライヤーテクニックとても勉強なりました。いつも半乾きで諦めていました💦毛並みもツルツルになってキレイですね。
チュール3本……?
考えとくわ!( ΦωΦ )
ベンガルかと思った。オシキャットっていう種類なんですね。初めて見ました。
みーちゃん先生いつも使っているセームタオルってどこの物ですか!!!乾くと硬くなるものが多くて….
昔我が家にいたアビ×シャムがほぼこの柄だったのでなるほど~という感じです。その子の姉妹に真っ黒もいたので猫の毛色は不思議ですね。
しかし先生毎度ながら見事な猫捌きです!😆
とても滑らかで綺麗な猫ちゃん!体躯がスマートでまるで豹🐆みたい!!💖
動きは多くても殆どサイレントで鳴かないの偉いねェ(*^_^*)✨
見事なハンドリングと『1・2・3体操』✨
みーちゃん先生、さすが、ふうと君の肩乗りを制しましたね👍
ふうと君もドライヤー後半は先生に身を委ねていて、可愛い🥰
ダブルコートのスコです。
ドライヤーが嫌いで大暴れします。
膝上も抱っこも大嫌い。
私は猫アレルギーで手が出せず、夫が全てやるのですが、頑張っても生乾きです。
みーちゃん先生の所にお願いしたいですが、車で1時間…猫のストレスを考えると悩みます。
可愛い❤️癒される!
「なぜ登るのか?」
「そこに(みーちゃん先生の)肩があるから」 笑🧗🏻♂
みーちゃん先生の動画を見て自分がお風呂に入っていたのですが、この度家の柴犬をお風呂しました。お陰様でかなり快適になりました。
ほんとにこのドライヤー静かなんだよなあ
みーちゃん先生初めまして😊いつも勉強させてもらってます‼️是非先生にうちの子をケアしてもらいたいです~~~🥺🥺🥺🙏🏻愛知県なんですが、やってもらえるチャンスがあればよろしくお願いします😺💚
ん?
冷風前と冷風後逆じゃない?
猫を騙して30年、「あ、お母さんや!」 ふうと「!!」これも騙しの手口!?
みーちゃん先生おもろすぎるわ😂😂🤣🤣でも流石オシキャット👏😊💕よく動く事!
やっぱり猫さんはどちらかと言うとドライヤーの方が怖いんですね🙀🙀🕊
野生のネコ科の遺伝子のお陰ですかね?
でもそれに負けないみーちゃん先生が凄すぎる😲😳😇まさしくゴッドハンド✨🐾💖
話はズレますが、10年ちょい前に住んでた所が、
やたらとオシキャット柄の猫🐆が多かったんですが、
オシキャットの柄って優性遺伝なんでしょうか?
それともただの野良オシキャット?😿😿
分かってるだけで4匹いましたよ……💧野良オシキャットが。
「みーちゃん先生の動画だヨ⭐︎」が好きすぎる♡
プロフェッショナル…🌟
うちの子も短毛種…。ずっとお風呂入れてないので気になります…。ただ保護猫で正確な年齢不明、うちに来て18年位のおばあちゃん猫なので…💦
洗ってもフケが出るのは生乾きだったんですねーT_T
お風呂でも発狂してなんとか終えて、ドライヤーも全然させてくれないので、どうしたものか…
いつも楽しく見ています!
動画を見すぎてうちの🐱を触る時にみーちゃん先生のように「いい子ちゃん」と言ってしまいます笑
オシキャット、また聞いたことがない美猫種さんがいらしてる!
綺麗な毛並みは確かに惚れ惚れする美しさですね〜体の動きに合わせて艶やかに煌めくようです🥰
でも、さすがの美猫さまもみーちゃん先生の前では、ただの可愛いネコチャン…🥹皆等しく、みーちゃん先生のゴッドハンドに身を委ねるのであったー ー完ー
また珍しい種類の猫ちゃまをみれて嬉しい〜 オシキャッ!
かわいい〜!かわいすぎにゃんですね〜!
ラグドール猫フケがたくさんできる時はお風呂に入れた方がいいですか? 急にフケが多くなりました。
しゅっとした体格はアビっぽいですね
お湯かけられて大人しくなるの可愛い
素晴らしい技術ですね🌟
猫ちゃんを納得させる体操、とか表現が楽しい