やきもち焼きは健在です

骨折した詳細はこちらでご確認ください。
↓↓↓
緊急報告!骨折しちゃいました!!!!

エミーとハルヱとマメのラインスタンプを作りました!
https://store.line.me/stickershop/product/17379989
エミーとハルヱのラインスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/13064724/ja?ref=gnsh_stickerDetail

↓よかったらチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCSMIQWyLPIHsSg8_j2Vm9qg?sub_confirmation=1

BGM・・・https://music.storyinvention.com/yuruyuru-jugyou/
—————————————————————————————————————-
ワンコブログやってます♪

動画の裏話やその後のエピソードなど徒然に書いております
https://ameblo.jp/emyharu
—————————————————————————————————————-

【川沿いに歩く】パパのチャンネルです
https://www.youtube.com/channel/UCze-YohIl415Ric6I2SN0ow

メタル?【チェリー】スピッツさんごめんなさい!歌ってみた・弾いてみた・叩いてみた

Voとして参加しています♪
——————————————————————————————————————
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
以下、SNSやってます。よかったらフォローお願いします
↓↓↓
☆TikTok・・・https://www.tiktok.com/@saworu0820
☆インスタグラム・・・https://www.instagram.com/emiharu1513/
☆twitter・・・https://twitter.com/48saworu
☆ファッションBLOG・・・https://plaza.rakuten.co.jp/shibasaworu/
☆メルカリ・・・https://www.mercari.com/jp/u/374431853/

#甲斐犬 #柴犬 #vlog #やきもち

12 Comments

  1. こんばんは🎶

    リハビリ 頑張り過ぎないでがんばってください😁

    ハルちゃんやマメちゃんが あくびしている時に指を口の中に入れた事ありますか❓
    僕はやってみて 口を閉じるかと思ったんですが 指退かす迄口開けて待ってました。なんか そんな事して ワンコに申し訳ないと思ったので 思いきりナデナデしました🎶

  2. 巌手の高齢者👱‍♂腕のリハビリ応援してますよ💗わたしも若い頃右ひじを骨折してリハビリに励みました😠医者から痛いのは神経が生きてる証拠だから、反応が有る内に無理しない範囲で少しでも多くしなさいと言われましたよ❣祈!早期復活

  3. 可愛い家族を撫でてのリハビリなら頑張れますね
    でも痛いでしょー😭
    私も鎖骨折った時バンザイが出来るまで痛みと
    戦いました、まま様の頑張り笑顔の下の痛みわかります
    まっすぐ伸びるまでもう少し頑張って下さいね💝

  4. ハルヱさん、マメさん。 🐶
     それぞれの立ち位置が良くわかるシーンでした。
    リハビリ、ご無理されずに。でも楽しみにしています。

  5. ママさんギブス外せて良かったですね🤗ハルマメちゃんの性格の違いが最近謙虚になってきましたね!ハル姉さんは顔はキツめですが眼差しは優しいですね😉一方マメちゃんはいかにも狐ばりのツリ目のキリッと顔になってきてますね。姉妹関係に変化出てくるんですかね?!

  6. ギブス外れてリハビリなって良かったです。
    普段クールなハルちゃん、デレデレして可愛いです。まめちゃんは、ヤキモチ焼かない性格なんですね。

  7. こんばんわ✨
    リハビリはじまりましたかー

    私も腕をかなり昔ヒビいかせた 時は
    近くに整形外科無かったので
    ギブス外してから
    医師に少しづつ 動かしてくださいねーと言われました

    と 病院でリハビリしたとしても
    やり方だけを 教えてくれるくらいかなーっと 思いますー

    例えば膝の大ケガとか
    アキレス腱をきったり などしたら
    何度か してくれると思いますよー

    リハビリは ゆっくーりと
    腕を伸ばしたり
    曲げたり してみてください
    とにかく ゆーっくり動かしてくださいねー

    それと
    転けたときに
    腕と ほか 脇あたりとか 傷めたりしてなければ

    肩を回す感じで 動かしたりして リハビリしてみてください

    まめちゃ、ハルエちゃんの
    ナデナデ♪もね

  8. ギプスが外れてよかったです!
    リハビリですが、接骨院の先生またはリハビリに力を入れている整形外科診療所に紹介状を出していただき、そこでリハビリするという選択肢もあります。

Write A Comment