#黒ラブ #ゴールデンレトリバー#犬と猫 #犬と猫のいる暮らし #犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい #大型犬 #比較

44 Comments

  1. キョトンとした可愛い顔の横に破壊されたものww
    あのまなざしに叱る気喪失です。

  2. どちらの子も私たちに最大限の信頼と愛情をもってくれる凄い子たちです。

  3. 抜け毛はどうしようもないです、破壊に関してはおもちゃなどで少しは低減できます。この子達は人間にとって最高なパートナーです。安易な判断で嫌わないで下さい。

  4. JKC等でも大中小の明確な基準は定めて無いとしてますし、日本人間隔では柴犬より大きいと大型や、ペットホテル・美容室・病院等が体重(餌量・薬量やゲージの占める広さで料金設定するため「金の為」)で大中小を定めたりしてるので日本の犬書等ではレトリーバ種や S.ハスキーが大型と言われますが、犬業界(ペットショップ・獣医除く)プロ・ブリーダーやハンドラー・訓練士等は、犬種スタンダード(基準)体高で大中小を分類するのでレトリーバ種は中型犬と思います。
    人でも背の低い人体重が重くても大きいと言わないですよね。

  5. 私もラブ⇨ゴールデンを家族としてきました。おっしゃる通り個体差が大きいと思いますが、うちの場合はラブは元気でいたずらっ子でゴールデンは穏やかでやさしい子でした。二匹とも犬だけで無くどんな動物にも寛容で喧嘩したり意地悪したりは絶対にしなかったです。ほぼ人間と同じ思いで暮らすので、いなくなった時の心の穴は、とてつもなく大きいです。昨年、ゴールデンが11歳でいなくなってしまったのですが、今でも自分の中にはいることになっていて、仕事から帰るとお迎えしてくれた場所で目をつぶってナデナデしています。

  6. ゴールデンレトリバーを飼っています。
    怒りの感情をお母さんのお腹の中に忘れて来たんじゃないかと思うくらいに、温厚で優しくて吠えない。
    ただ、子犬の頃は甘噛みがひどく、家族全員が悪い薬に手を出したんじゃないかってくらいに、腕が内出血だらけに。
    幸いすぐに治まりましたが。
    もうすぐ11歳になりますが、長生きして欲しいです。

  7. うちのラブは教えたら何でも覚えたけど、スケボー覚えさせたらそのまま庭の柵に突っ込んで破壊したからスケボー禁止になった…本人はこの上ない笑みを浮かべてたけどw

  8. うちのラブは訓練に出したけど、リードは引っ張るし、他の犬に敵意丸出し。お馬鹿で可愛いけれど。近所のゴルは大人しいので、完全に個体差だなぁ。
    ラブの方がヤンチャなイメージありましたわ

  9. 一般にはラブの方が抜け毛がすごいって話。冷たい水に飛び込んでも平気なように、毛はダブルコーティングなのだとか。掃除に気を抜くと家中毛だらけになります。でも平気。愛してるもの〜❤

  10. とりあえず言えるのはどちらもめっっっっっっちゃかわいい

  11. うちのゴールデンは兎にも角にも雷が怖いらしくて絶対暴れてた。
    隣にいても暴れてたから大変だった。

  12. ゴールデン飼ってました。ラブも好きですよ🌸🤗ゴールデンは天使の優しい犬。しつけもしやすい。ラブは明るく仕事を与えると喜びますね~頭は両方よいと思います。精神的に弱っていて子育て疲れでゴールデンにしました。上手く言えないけど、ゴールデンは救い🌸🍀ラブは助け🌟🥀私どちらも大好きです。レトリバー友達ほしいです🍒🍒

  13. とても参考になりました!飼い主が(私)少し抜けてるのでラブラドールにしますわ

  14. ゴールデン飼ったら他は無いかな~
    遊んで楽しいし、甘えん坊だし、なんだろう小さい子供みたいな感覚ですよね😊

  15. 6年前ラブ飼ってました。17年4ヶ月一緒にいました。賢い、手入れ楽ちん、老犬になっても禿げない。親バカですが、素敵な犬でした❤

  16. ゴールデンは他のユーチューバーさんのを見ても太りやすい体質みたいで

  17. ゴールデンは犬ではない。
    言葉も理解し、意思もあり
    心もあり人間です。頭もいいし
    私より価値がある。素敵な家族です。いなくなったら生きてられない。出会えて人生が変わりました❤❤❤❤❤❤

  18. 俺は小さいときから大型犬大好き
    逆に小型怖い

  19. ずっとラブ飼ってました😃
    他にもシーズーとトイプーと猫もいたけど
    みんなとっても仲良しで、人間関係も動物関係も円満に出来るとっても優しい犬です😊

  20. ウチはゴールデンとラブラドールを同時に飼ってますけど❤
    二人ともお利口さんです😊
    どちらかと言うならゴールデンの方が甘えん坊のような気がします🥰

  21. ほんわか幸せ一杯の動画ありがとうございます❤
    子どもたちが5歳と2歳になるまでゴールデン飼ってました。
    嫉妬なんてまるで無く、我が子のように温かい瞳でみつめ遊び相手をしてくれました。
    お茶目でドジっ子で甘えん坊でいたずらっ子で限りなく優しい…
    もう一度でも会いたいな。
    毛並みも匂いも声も私を見つめる瞳も全部覚えてる。
    思い出ばかり語ってしまってすみません!
    レトリバー、大好き💕💕💕

  22. 先代犬がゴルとラブのミックスで毛が長く抜け毛は大変でした。
    今は黒ラブがいますが、ラブは短毛だけどやっぱり抜け毛は大変。
    でもやめられない。

  23. 以前実家が2代24年ゴル飼ってました。帰省するとテンションMAX(もれなくうれションつき)興奮落ち着かせるため玄関で10分くらいモフってから両親に「ただいま〜」ってのが恒例でした
    天国に行った2頭へ幸せな時間をありがと大好きだよ😌

  24. 両方可愛い🎵ちなみに昔住んでた実家で、ラブラドール♀飼ってた😊

  25. 我が家も3代ゴールデンです。手間もお金もかかり、ワンコ中心の生活になりますが、それ以上のものを与えてもらってます🌸

  26. 何回も見てます。
    あの子が天に帰って十数年経ちますが仕事先に居るゴールデンと遊ぶのが最高の楽しみ^_^

  27. ゴールデンレトリバーの場合は、たれた、耳の中が水虫のように化膿しやすいので注意が必要でした。どちらにも共通するとは思いますが、股関節がゆるいので、関節が外れるとか炎症を起こしやすい傾向があるようです。

  28. お金頑張って貯めて将来はゴールデン飼うのが夢でしたが、一人暮らしだし、仕事で家夜まで開けちゃうのもあって飼うのを諦めてます🥲

    でもやっぱり欲しくて、街中で見かけると触りたい欲を全力で押えてガン見しながら通過してます笑

  29. 実家で飼ってるゴールデン、とても優しく甘えたで、怒った顔を見た事ない程穏やかです。でも何故か水嫌い❗️ゴールデンでは珍しいですよね。

  30. うらやましい。。わんちゃんがいる生活に憧れます。

  31. ラブ✖︎ダックスのmix(黒色)飼ってます🐶我が家はお掃除ロボに頼ってます。毛並みすっごい褒められます♡

  32. ゴールデン、ラブ両方同時飼いしてました。
    他の犬にも猫にもフレンドリーで素晴らしい犬です。
    しかし番犬にはなりません。

  33. 黒ラブ10年ゴールデン14年同時期に飼ってました。思い出して思わずチャンネル登録しました。

  34. 子犬の頃からきちんと躾けることができるなら、両方とも素晴らしい家庭犬になる素質がありますよね。大きいから避けちゃう人もいるかもしれないけど、それだけの理由だと勿体無い。
    ただ単に可愛がりたい人は、やめておいた方がいいけどね。

  35. うちの隣りのマンションオーナー、最上階のワンフロアを家族とゴールデン・ラブラドールとで赤の時から一緒に居るな。

    ご自身の子供達が小さい時から一緒に。

    夫婦親子で入れ代わり立ち代わり朝晩散歩に周ってますね。

    近所の人にも挨拶出来る優しい子に育ってます。

  36. 飼いたいな~ でも家族で責任持てないので飼わないって決めてる。

Write A Comment