【パピヨンを選んだ理由8選】犬を探している人の参考になれば!うちがパピヨンに選んだ理由はこれです。#もなか日記 #papillon #パピヨン

パピヨンを選んだ理由を紹介します。

1.小型犬
2.病気が少ない
3.運動が好き
4.トリミングがいらない
5.抜け毛が少ない
6.かしこい
7.近くにブリーダー
8.その他

説明
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もなか (通称 : もな)
・誕生日   2021.03.17
・犬種/性別  パピヨン / ♂
・性格    甘えん坊だけどパーソナルスペース広め
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何気ない日常です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21 Comments

  1. もなかクン、相変わらず可愛いですね。パピヨンを選んだ理由がほぼ同じです👍私はチワワと迷いました😌以前はマルチーズを飼っていたのですが、抜け毛はマルチーズの方が少ないです。うちの小春は10ヶ月になりますが、2kgしかなく小さいので、もなかクン位あれば良いのにと思います☺昨年末、私の不注意で骨折させてしまい大大大後悔したので、ケガだけは気をつけてくださいね😅

  2. こんばんは😊✨

    パピヨンちゃんは病気が少なく、トリミングも要らないって初めて知りました‼️❤️
    友人のおウチにパピヨンちゃんがいるのですが、あまり情報がなく😅

    アポロはトリミングしないと毛玉の塊になってしまいます🤣🤣🤣👍️

  3. もなちゃん、元気いっぱいですね✨✨
    パピヨンは頭いいし、飼いやすいですね。家族の行動はお見通しです。うちのパピヨンは15歳ですが、元気いっぱいです。おじいちゃんになって、

  4. ケリーは耳の裏に毛玉ができますケリーは2才です犬とか会うと吠えます

  5. もなかちゃん、ちょっとうちのと似てるかも😍選んだ理由もけっこう似てます。うちの場合はもちろん見た目が好みと言うのもありました🥰

  6. 我が家もパピヨンを飼ってます。
    今月12歳になります。大切な家族です。

  7. 毎月のトリミングは、大事ですよ。お尻のガス抜きです。

  8. 初見です!もなかちゃんかわいい〜♡
    パピヨン飼ってましたが耳と尾のシルエットで後ろ姿もすごく可愛いんですよね〜。
    明るくて、人間の顔色をよく見てて賢い。抜け毛はそこそこありましたね。

  9. 私もパピヨン飼ってます!
    もう老犬2匹ですが
    パピヨンを、選んで
    後悔してません。

    ただ、うちの場合ですが
    珍しいようでが↓
    脳梗塞を発症した子と

    てんかんした子と、が
    いますので、まぁ、やはり
    健康面は、お気をつけ下さい。

    と、パピヨン等は、股関節が
    弱いのでケガも気をつけて
    下さいませ。(^_^)

  10. うちのパピヨンはもう可愛すぎて写真撮りすぎて逆に取ってほしいって見てくるんですよ〜やばい、尊すぎて死んじゃいそう

  11. パピヨン親子で三匹居ましたが、昨年4月にお父さん🐶、1月にお母さん🐶先日とうとう息子🐶がなくなり、ペットロス中です😢😢😢
    ワンちゃんの動画、特にパビヨンの動画見て、家の子も元気一杯ピョンピョンしてたなあとか、飾り毛が風になびいて、蝶々のような可愛い髪型は他の🐶ちゃんにはないところですね。後ろから見た頭のかたちが可愛いのよね💓
    また賢く、場を読み、忍耐強く←これは晩年、病気に成ったとき感じたこと。病気の素振りを全く見せないのです。
    お父さんが一番短命で14歳半、ガンと解ってから一ヶ月持たなかったけど、歩いてトイレ行けなくなったのはたった4日だけ。最後の日はたてなかったのに立って、みんなの顔見回して、わーん!ってみんなに今までありがとう!って感じで挨拶したんです。息子🐶は14歳10カ月(僧帽弁閉鎖不全)お母さんは15歳半(僧帽弁閉鎖不全)でしたが、二人ともなくなる一日前までトイレ自力で行ってました😲そんなんで年齢的にまあまあの長寿かと思いますが健康寿命というと満点。我慢強いと言うのは、病気になってからも、活発で走り回りそうなので、晩年の散歩はバギーでしてましたが。🚙でのお出かけ大好き🐶🐶🐶達でした。青年期はほんと年一下痢するかしないか、皮膚病とかもなく、女の子は太らせるとパテラがちょい心配なくらいでしたが、男の子はジャンプしててハラハラでしたが骨折などしたことはないです。今は👼で走り回ってると思います。ほんとによいこ🐶たちでした。

  12. 賢い犬と言われてるが…生きるに賢いよねw
    何時も負けてしまうわ
    全て許せて、でも、ある一線は越えない…これって飼い主振り回されてるよね
    適度な感覚で❗️

  13. もなかちゃん可愛い~🥰
    パピヨンお迎えしたいのですが
    ムダ吠え 吠える事に もなかちゃんは
    どうですか? 集合住宅なので気になります

  14. 私もパピヨン飼ってました。アイコンの子です
    無駄吠えもなくコード等をかじる事なく大人しい子でした
    ただトイレはちょっと下手でした・・・。
    そして甘えん坊、いつも一緒に寝てました
    飼い主バカですがとても美しい子で「キレイな犬」とよく言われて内心ホクホクでした
    残念ながら去年の4月に虹の橋にいってしまいました。
    様々な事情から犬はもう飼いませんが、飼うならパピヨン以外は考えられなくなりました

  15. 追加コメントです
    健康に関してはウチの子はてんかんを持っていましたが、それ以外は大病はせず
    14歳2か月にて突然死のような形で旅立ってしまいました
    心臓が原因のようでしたがてんかんのため定期的に病院にいっていましたが心雑音とかもなく本当に突然でした
    歯も丈夫で14歳にして一本も抜くことなく最後までカリカリを食していました
    下痢とかも数えるほどしかなく健康面では丈夫な犬種というのは納得ですね
    あと、抜け毛少ないのは同意です

Write A Comment

Exit mobile version