はじめてトイプードルを飼ったら驚きの連続でした!【3選】チワワの飼い主#トイプードル#toypoodle#トイプードル子犬

はじめてトイプードルをお迎えしたとき
驚いた事がたくさんありました‼️
なぜなら我が家は今まで
チワワしか飼った事がなかったので
この二犬種の違いに戸惑ったのです😄🐶

#トイプードル
#チワワ
#はじめてのトイプードル
#トイプードル子犬
#トイプードル性格
#トイプードルプーナ
#toypoodle
#chihuahua
#おったまげ
#犬種の違い
#ティーカッププードル
#極小チワワ
#可愛いトイプードル
#可愛いティーカッププードル

BGM 甘茶音楽工房
効果音 効果音ラボ

17 Comments

  1. ⚠️動画の中のテロップの補足と修正です❗️ご確認下さい🙇‍♀️動画を修正出来ませんのでこちらに記載致します。
    申し訳ありませんでした🥹🙏
    どうかよろしくお願い致します🙇‍♀️
    ※トイプードルの毛が絡まるような毛ではないと書いてますが、
    ブラッシングしないと絡まって毛玉になりますから注意です❗️
    毛玉のコメントを頂き「あー!そうだったー!」って気づきました☺️🙏💦
    実際、プーナも手入れを怠り、毛玉になってすごく短くしなければならなかった経験もしています🥲

    いつもご視聴ありがとうございます🥰コメント✨いいね👍チャンネル登録🔔是非お待ちしています🙇‍♀️❤️🐶❤️

  2. ぷーつーママさーん🤣🙌🏻💖サムネがワンコチームもママさんも全部可愛いー🤣💖
    抜け毛の量そんなに違うんですね😳💡トイプーは抜け毛が少なくて楽とは聞いてましたがこんなに差があるんですね😳💨
    うちのニャンコ達はチワワさんsと同じかそれ以上抜けます🤤💦この時期毛まみれなりますよね🤤💨笑
    服にコロコロかけたついでに自分の顔までコロコロして毛取ってます🤣💨性格の違いもなるほどなるほど…🤔💡
    みんなウロチョロ動いて可愛い事この上ない😂💖

  3. こんばんは❤トイプードルしか飼ったことないで違いや比較はできないですが、確かに柵は簡単に抜けられますよね😅はなを迎えたばかりの頃、お留守番させる時はそらとはなでスペースを分けて隔離してたのですが、帰宅すると毎回一緒にいるので何で?と驚かされたことがあります😂ママさん、美人さん💕あと、三角ブラシ良さそうですね❤お顔回りもそれだと良いかもー💕

  4. ぷーつーさんこんばんは😊
    犬種でこんなにも違いがあるんですね( °_° )
    うちはダックスしか飼ってないので違いがわかりませんが毛は凄いです😨
    クリームプードルママにトリミングしてもらってるんですがもう1匹出来そうな位
    毛を刈ってもらってます😩💦
    プードルちゃんは身体能力がすごいな〜ってイメージです☺️

  5. 早速顔出しましたね🤣
    我が家も代々トイプーですが、プードルは2番目に頭の良い犬種なのでそんな柵ぐらいお茶の子さいさいです😂
    抜け毛はこまめにブラッシングしないと抜けない変わりに毛玉になりますね(笑)

  6. プーナちゃんのヤンチャっぷり、すごい😅かわいい顔して、わんぱく💪💕チワワ達が振り回されてますね〜😂大変そうだ〜😆💦 

    家は猫が5匹居るので、抜毛は恐ろしいですよ〜🙀

    ママさん、お茶目でオシャレな感じ😚お顔を見れてうれしいです✨

  7. トイプーとチワワの違い参考になりました。うちもやんちゃです。六歳になりますが、

  8. 犬種によって全然性格が違うんですね😆🎵
    チワワさんたちの抜け毛すごい🙌💡
    集めたらヌイグルミ作れそうです😆🎵
    最後の便利グッズめっちゃ欲しい!

  9. 柵を開けて先輩を脱走させたんですか🤣ピカケさんピカピカ✨あ~コレウチも一緒🤩ペルシャしか飼った事が無かったのでノルの毛質が全く違うのでビックリしました 抜け毛の量が全然違う トイプーって抜け毛少ないんですね 元気一杯
    今飼ってる猫を保護して下さった方のお宅にもトイプーが居るのですが結構大変😥って言ってらっちゃいました
    犬種による違いって面白いですね 興味深く拝見しまし😃 サムネに顔で変わりましたか?

  10. プーナちゃんぜんぜん毛が抜けないんですね 驚きました
    トイプードルは毛が抜けないとどこかで聞いたことがあります
    本当なんですね😊😊 便利グッズもいいですね🐶🐶👍👍

  11. プーナちゃん柵を上手に開けるのですね😄
    トイプーは動きが速いですよね😄我が家はモンだけですが、一人でくるくる走り回ったりしてました😁

  12. 初めて拝見しました☺
    可愛いチワワちゃんたちにトイプーちゃんが加わったご家族なんですね…実は我が家にもトイプーがおります🐩
    拝見して ああそうだわね…と思い出すことばかりです☺
    子犬の頃は廊下をまるでゴムまりみたいにピョンピョン跳ねるように駆け回っていました…🤭
    毎日の掃除機もワンコの毛が抜けるからではなく 赤い絨毯に埃が付いているとワンコが間違って食べちゃう事があるのでする感じで、毛が抜け落ちているのは見た事がありません😚
    …ただ一つ違うのは 我が家のワンコは臆病な性格かな🤔プーナちゃんの様に初めて会う人に社交的というよりは 腰が引けながらクンクンご挨拶って感じです😅
    シニアになった現在も クランクになった廊下を壁にぶち当たる勢いで走り回りますし、ご飯が嬉しくてクルクル回ってます🤭
    プーナちゃんは姉弟がいて より楽しいんじゃないかな…🤗💞

  13. Hello, cool video, very interesting and beautiful, I enjoyed spending time with you, friendly like & New Sub +1 here ☑✅

  14. こんばんは😊
    トイプーが柵を開ける、、
    これ、うちの子もやります🤣
    うちの子は手と鼻でちょっとの隙間を作り、そこから柵をズラし脱走です😅
    抜け毛に対しては、チワワちゃんの毛の量にビックリです😅💦
    まぁダブルコートのわんちゃんは凄いと言いますからねぇ💦
    それとトイプーは愛想がいいと言うのはその子の性格によってですね😅うちの子はチワワちゃん達と同じで知らない人には吠えまくります😅人懐っこい子は、もっと可愛がってもらえていいなぁって思いますが、こればっかりは仕方ないですね💦

  15. お久しぶりです🤗
    みんなお元気そうですね😊
    チワワちゃん達の様子はどうですか?
    うちの爺様ワンコは5回目の肺水腫になりましたが、私も慣れてきたので直ぐにわかり早期発見で2〜3日で落ち着きました😥
    なかなか5回目で乗り越えられる子は居ないと先生方も褒めて下さりましたが心臓肥大はMAXのまま1年経ちました、なので次は腎臓数値が上がるので今は利尿剤を減らしてどう変化するかを様子見てます。
    ちなみに、トイプーですがうちは2匹共に大人しいですが心臓の悪い子はとにかく静かに安静が第一!と言われるのでリビングでも爺様は別の場所に分けて近寄らせてないです。
    心臓に負担が掛からないようにウロウロさせず吠えささず、爺様ペースでゆっくり寝かせてます。
    来月の誕生日まで頑張れそうなので、来週また検診に行きます💦

Write A Comment

Exit mobile version