初対面は5月、びびりんちょだったのから次第に大好きになり、帰りの車でもキュンキュン無くほどだった前回…
3ヶ月振りの再会でも、喜びのあまり何やら語りかけてました(笑)
🐶ハチ⏩️甲斐犬(赤一枚)女の子♀
2020/3/9生まれ
2020/4/28うちの子記念日
🐱光太⏩️下半身不随、白血病キャリア
元野良猫、男の子♂
2021/8/25保護(当時体重1.6キロ)
インスタグラム⏩️https://www.instagram.com/hachi_minami
ゆるゆるサブチャンネル⏩️https://www.youtube.com/channel/UCrhXIq3cZ04BBRWHjPJvVKQ
BGM:音楽の卵、OtoLogic、甘茶の音楽工房
効果音:OtoLogic
#甲斐犬#保護猫#下半身麻痺猫
6 Comments
光ちゃん。手術の日程決まったのですか?人口尿道つけなくてよかったです。難しいそうな手術ですね。
はっちゃんやっぱり前世アルパカだったのですね😅家のワンコも子供らの声するとこわがります
自分が住んでいる家に子供が居ない場合、接し方が分からず苦手になるんじゃないでしょうか?
うちで飼ってる小型犬がそんな感じです。
光太くん、手術日も決まって、人口尿道付けなくて良いのですね😊少しでも光太くんの負担が軽くなりますように、又詳しい情報待っています。久しぶりのアルパカさんに、はっちゃん前回みたいに腰は引けてなかったね😊アルパカさんと鼻チュン出来たよね✨可愛い💕はっちゃん、切ない鳴き声で話しかけるけど……いつか思いが通じると良いね❣️❣️
光太ちゃん♥人工尿道しないでよくなったんですね😆お腹から⁉️なんだか大変そうですが、光太ちゃん、頑張ってね(*´∀`*)ノ
はっちゃん💕大好きなアルパカさんにおしゃべりが止まらない😅
さすがにアルパカさんにははっちゃんの言葉は通じてないご様子😅
愛を伝えるって難しいね😅
子供はやっぱり苦手なんですね、因みにうちの猫も子供が苦手です😥
動物っていうそういうもんなんですかね😅
はちちゃん光太君かわいいです。はちちゃんアルバカが、好きなんて変な感じです。光太君頑張って手術をして下さい。また元気いっぱいの光太君見たいです。
ママさん、こんにちは。🤗。光太ちゃん、大学病院🏥行って診察受けてきたんだ?🤔。人工尿道にしなくて良いんだぁ〜?手術は大変だろうけど?良かったね。🤗