【気品+ゴージャス+可愛い!!】猫種の魅力紹介第13弾!ペルシャ猫編,飼い方やお悩み部分も猫ブリーダーがご紹介!

今回は、ゴージャスで気品と貫禄たっぷりな「ペルシャ猫」をご紹介していきます!
他にも「こんな猫種紹介してほしい…」等のリクエストがあれば教えてください!

【他の猫種の魅力紹介はこちら!】
猫種紹介コーナー

【ペルシャ猫のお留守番用サークルはこちら!】
https://beeclub-c.stores.jp/items/60d0172d2bf901305edae42f
将来的に使う頻度を考慮してご用意されるのがポイント!

🔽ペルシャや長毛種にオススメのシャンプー
https://beeclub-c.stores.jp/items/6211ff62acbcb0411dd88e62
🔽長毛種にオススメのブラッシングスプレー
https://beeclub-c.stores.jp/items/608e3720047a9d2af428fcde

00:00 オープニング
01:27 ペルシャの歴史
03:48 ペルシャの特徴・体格
04:42 ペルシャの毛の色
08:42 ペルシャの性格
09:50 ペルシャの飼いやすさ
13:50 平均寿命
14:15 気を付けて欲しいコト
18:20 さいごに

この動画を通して、猫の人も日々の暮らしをより楽しく、より幸せにするお手伝いを目標に、「オープンでクリーンなペット業界」を目指してします!
参考になったな~と思っていただけたら、是非チャンネル登録&高評価もお願いします!皆さんのコメントや高評価が凄く励みになります!

【子猫生い立ち情報】
僕の猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten

【Instagram】
「ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
https://www.instagram.com/beeclubtsukuba/?hl=ja

【ビークラブ公式LINE】
https://lin.ee/hFXKRom
※飼育でのお困りごと、猫のことならなんでもご相談ください!
拾い猫ちゃん、野良ネコちゃんに関するご相談もぜひ!

#ペルシャの飼い方 #チンチラペルシャ #子猫 #飼い方 #病気 #平均寿命 #ブリーダー #cat #メリットデメリット

33 Comments

  1. 今回は、ゴージャスで気品と貫禄たっぷりな「ペルシャ猫」をご紹介していきます!
    他にも「こんな猫種紹介してほしい…」等のリクエストがあれば教えてください!

    【他の猫種の魅力紹介はこちら!】
    https://youtube.com/playlist?list=PLVKUJutdoASD1ONWy-kx5BTGpXc31ZbLN

    【ペルシャ猫のお留守番用サークルはこちら!】
    https://beeclub-c.stores.jp/items/60d0172d2bf901305edae42f
    将来的に使う頻度を考慮してご用意されるのがポイント!

    🔽ペルシャや長毛種にオススメのシャンプー
    https://beeclub-c.stores.jp/items/6211ff62acbcb0411dd88e62
    🔽長毛種にオススメのブラッシングスプレー
    https://beeclub-c.stores.jp/items/608e3720047a9d2af428fcde

    00:00 オープニング
    01:27 ペルシャの歴史
    03:48 ペルシャの特徴・体格
    04:42 ペルシャの毛の色
    08:42 ペルシャの性格
    09:50 ペルシャの飼いやすさ
    13:50 平均寿命
    14:15 気を付けて欲しいコト
    18:20 さいごに

  2. 待ってました🥹🎶🎶
    ありがとうございます😭

  3. いつも楽しみに見てます!是非ソマリの特集もやっていただきたいです🐈

  4. ペルシャは猫界の王様!花形!(笑)
    うちのは余り鼻ぺちゃではなくスッキリした顔つきです。余りずんぐりしてなくて細身
    以前、ペットショップで茶トラのペルシャがいて、いいなと思ったので良い子がいれば迎えたいです。チンチラゴールデンも。

    乾毛期ピーク過ぎたのか毛量余り無いです。うちにもう1匹いる猫、スコティッシュのがまるまるしてるせいか毛量も多く感じるし(抜け毛は少ないが)お腹がブラッシング出来なくて毛玉が結構出来て困ってます…(笑)
    ペルシャはほぼ毛玉無いといっていいぐらい無いです。普通逆じゃね?と思うんですがww

  5. ペルシャあまり詳しくなかったので、勉強になりました。よろしければ、アメリカンカールの紹介よろしくお願いします。

  6. 猫種🐱の勉強〜毎回とっても楽しみです❣️
    ご長寿でした愛猫はヒマラヤンでした。
    色が違うだけで種類になったのは初めて知りました〜
    ラガマフィンとラグドールの違いにも興味津々😊人気みたいなのでいつか特集あったら楽しみです〜

  7. この
    動画を観てると
    次にお迎えのネコ🐱は
    自分の生活に合う子を
    沢辺さんのところからって決め手ますね❗沢辺さんのところネコ🐱を紹介でみたら
    めちゃめちゃ
    顔の綺麗なぁ子達ばっかりですね👍️

  8. 去年、保護子猫ちゃんをお迎えしまして猫初心者だったので勉強させていただいてます!
    猫の種類等ほとんど知らずでしたが、うちの猫はどうやらシャム猫が混ざっているのか目の色以外はシャム猫に見えます。
    シャム猫の紹介もお願いしたいです!

  9. 沢辺さんこんにちは😊
    毎回このシリーズ楽しみにさせて頂いてます。色々な猫ちゃんを見れて、知れて、嬉しいです🥰
    沢辺さんの例えシリーズも好きです🤣
    分かりやすいですよ👍
    今後も楽しみにしてます❗️

  10. 我が家は、ずっと犬派でした。しかも、シーズ一筋でした。最後の子を見送り、もうペットは年齢的に無理かなぁと思っておりましたが、偶然デパートで見かけたペルシャ君。鼻ぺちゃでシーズーそっくり。すぐに、ペルシャのブリーダーさんに連絡をして、5人のブラウンタビーの中、抱っこして、「この子だ!」と思い決めました。性格は、まるで、うちのワンコの生まれかわりじゃないのかと思うような性格です。呼んだら、すぐに飛んできます。そして、なんと、そのブリーダーさんのところにいた、ブルーグレーで白いエプロンとソックスをはいたペルシャの女の子に夫は一目惚れ。めちゃ、お高いやん。結局、一度に二人をお迎えすることになりました。ブラウンタビーの子は、福太郎。ブルーグレーの女の子は、メルシーという名前にしております。猫ちゃんは、本当にかわいい!夫は、自分は、本当は猫派だったんだと言っております。笑い
    ペルシャは、かわいい!穏やかです。女の子は、ちょっとプライドが高く、福太郎は、全くプライドなしの子です。女の子は、夫に見向きもせずに、私のいうことを良くきいてくれます。猫ちゃんのために、長生きを誓った私達夫婦でした。

  11. ブリティッシュロングヘアー楽しみに待ってます!

  12. ブラッシングスプレーを吹きかけてブラッシングされるのがとても嫌いなのですが、、、
    ブラシに吹き付けてブラッシングするのもアリでしょうか?
    ちなみに猫種は中毛のミヌエット♀です。

  13. うちはチンチラゴールデンの女の子をお迎えしてます❤️動画の通りプライド高くてツンツンデレちゃんですがめちゃくちゃ可愛いです❤️是非チンチラシリーズの動画お待ちしておりますm(__)m

  14. ミヌエットの魅力紹介をしてください!日本猫魅力紹介もまってます!

  15. 長毛猫ちゃんはブラッシング毎日しなくてはいけないと思っていました!我が家はミヌエットですが、生えかわりの時期以外は毎日でなくてもよいのでしょうか??
    ミヌエットの動画もお願いしたいです!

  16. 最近猫に興味が湧いて勉強するために拝見させていただいております!
    以前マンチカンは特集されていましたが、ペルシャとの掛け合わせのミヌエットをさらに深掘りした特集などしていただけたら嬉しいです!
    調べたら短毛の子もいるとか…!
    飼いやすさなども変わってくるかなどわかりますと嬉しいです…!

  17. 長年飼ってみたかったので、近隣のブリーダーからチンチラシルバーを姉妹で譲り受けました。おっとりはしているのですが、思ったより運動量が多い印象です。高さ2m近いキャットタワーも駆け上がりますし、1階から2階にバタバタと運動会もします。メスのせいか性格は結構ツンデレですね。ボイスレスキャットかどうかはかなり個体差があると思います。ただ、無駄鳴きはほぼないです。うちのは体質でストルバイトが出やすいので、定期検査や餌にも気を遣ってます。シャンプー・ブラッシング・爪きりも頑張っていますが、歯ブラシはまだまだです。

  18. 真っ白なチンチラ飼ってたんですが、ペルシャとはちがう種類だと思ってました!
    ぺるちゃんのが鼻が引っ込んでるイメージだなぁ🐈
    チンチラ1回飼うと圧倒的な可愛いビジュアルにハマってしまいます😭💓
    他の猫ちゃんももちろん可愛いのですが☺️
    ぜひチンチラも聞いて見たいです(´∇`)

  19. ペットショップで外耳炎が治らない、売れ残りのペルシャ4ヶ月の子を迎え入れました。
    ペットショップに居る間に獣医さんに見てもらいましたが薬も無く放置状態でした。毎日耳掃除をしてあげれば改善できますか?

  20. こんにちは!いつも拝見させて頂いてます!
    初めて猫ちゃんを迎えてとても参考にさせて頂いてます♪

    マンチカンの猫ちゃんを飼っているのですが、
    子孫を残してあげたくて、今度お見合いする予定です。
    分からないことがたくさんあるので
    お見合い、妊娠、出産、出産後の子猫の子育ての仕方とお手伝いなど動画にして頂けたら嬉しいです。

  21. この動画とは関係ないのですが、行っては行けないところ(キッチンなど)に猫ちゃんが来てしまった場合にしつけ?として金属音を鳴らすという動画を見たのですが、どの動画かわからなくなってしまいました。
    どの動画か教えて下さい

  22. うちの子はミヌエットですが、毎日朝晩ブラッシングしてます🥰
    シャンプーは、もうドライヤーだけめちゃめちゃ嫌がるので、次する時そこが課題です、、

  23. 動画とは関係無いんですがどこかの動画で言っていた迎えてから慣れた後ゲージなど動かすとあまり良く無いよ!って言ってたのって外に置いてあるベットとかもあまり動かさない方が良いんですか?

  24. いつか猫ちゃんと暮らせる日を夢見て動画で勉強してます。
    シンガプーラの紹介が見たいです★

  25. アメリカンカールの紹介動画も見たいです!
    検討お願いします🐱

  26. ペルシャは太るって聞くけど、先住猫よりご飯食べるのに全然太らなくて毛に栄養いってるのかな?と心配になります。(笑)

  27. この動画を見て私の家のペルシャちゃんは全然ペルシャらしくない子なんだなって思った😂私の家の猫は走るのが好きで、ご飯の時間はご飯が出るまでずっとにゃーにゃー鳴いてて、お手入れは爪切り1日1本が限界なぐらいすぐ暴れる子です笑ただプライドが高いって言うのはすごく感じるので個性的でもやっぱりペルシャなんだなって思いました笑

  28. チンチラシルバーのお姫さまと暮らしていますがたしかに相当プライド高いです😂
    トリミング等で動物病院に連れてった日には1日中「シャァーー!!」が鳴りやみません😅

Write A Comment

Exit mobile version