【病院がトラウマに…】子鹿犬の心を壊したくないと強く思った週末【ミニピン/元保護犬】をご視聴ありがとうございます!

……………………………………………………
名前・レイス (あだ名 レイス隊長)
犬種・ミニチュアピンシャーminiaturepinscher
誕生・2014.7/9
性別・男の子
性格・恥ずかしがり屋の甘えん坊
……………………………………………………
ぜひチャンネル登録宜しくお願い致します🥺
◆ https://www.YouTube.com/@minpin_wraith
……………………………………………………
◆ Instagram
https://www.instagram.com/kyoko_w_p

◆ Twitter

……………………………………………………
◆ おすすめ動画

【ご報告】姉猫が世界一キレイなお星様になりました…ありがとう。【ミニピン/元保護犬】

【傷だらけの保護犬】怯えきった小さい子鹿犬との出逢い/ずっと一緒だと誓った日【ミニピン】

【お風呂ルーティン】大好きなバスタイムを満喫する子鹿犬/夕方散歩〜入浴まで【ミニピン/保護犬】

【モーニングルーティン】散歩を待ちきれない子鹿犬の朝活/朝散歩〜お昼寝まで【ミニピン】

【ナイトルーティン】絶頂甘えん坊になった保護犬の夜活/飼い主帰宅後の夜散歩〜寝るまで【ミニピン】

【保護犬】心を開きはじめた子鹿犬の休日ルーティン/朝散歩〜夜寝るまで【ミニピン】

……………………………………………………
#保護犬#ミニピン#50代未婚女性と子鹿犬の暮らし
#家族#レイス#犬の癒し動画#ミニチュアピンシャー#minpin#miniaturepinscher#愛犬のトラウマ

29 Comments

  1. 癒しの時間をありがとうございます✨歯医者🦷嫌いな自分、レイス隊長🦘の18本は想像力絶します。。嫌いになって当然です💉🏥そしてきっとレイス隊長🦘もどんなことがあってもu主さんを守ると思ってると思いますヨ💗

  2. レイス隊長、おかあさん、病院お疲れ様でした。 副作用も無くご飯モリモリで安心ですね。 獣医さんは、どれだけ信頼出来て相性が良いかでも違いますよね。
    きっと事情を知っていて丁寧に診てもらってると思います。 
    特にミニピンは短毛種で寒がりもあって、いつでもくっつきたがるのが加速するのですね。 
    今日はゆっくりくっついて寝て下さい🐾  明日も良い一日になりますように。 ありがとうございました😂

  3. レイスくん辛くて痛い過去があったんだね😭人間でも病院は怖いよ、でも治さないといけないって理解出来るけどレイス君は何をされるのか?何でこんな事するのか痛みと恐怖でしかなく
    痛みが何日も続いて二度と行きたくないよね😭うんトラウマだよね。
    でもレイスくんいつまでも元気に長生きして欲しい
    頑張れ😊頑張れレイス君!
    ママと居る時は本当穏やかな顔だし安心してる😊天使の顔だよ🌟いつまでもレイス君見てないよ🌟

  4. レイス君、病院ほんとお疲れ様でした。
    病院はお互い、かなりの疲れと何故か悲しみが溢れてきますよね。
    でも、健康で長生きする為には必須事項ですもんね😥
    うちのウサギさんは病院から帰った後はゲージから全く出てこなくて隅っこで固まってしまいます。
    その姿を見ると痛たまれない気持ちでいっぱいです。
    主さんもほんとお疲れ様でした。

  5. そんな事があったんですね…
    レイス君の、ホントに優しい眼差しに癒されて涙ぐんでしまいました🍀
    いろいろあった今日の私の心も、ほんわか、ほどけていきました。
    今日もありがとうございます😌

  6. こんなに可愛くて大人しいレイス君が大暴れするなんて💦
    想像もつかないけど…よほどのトラウマがあるのでしょうね😭歯は人間でも嫌ですもんね~🥲
    これからも病院とは付き合って行かなきゃならないし🤔
    なんとかしてあげたい気持ちで一杯です😭
    頑張れレイス君💖

  7. ママさん&レイスくん&ももちゃん&お星様ピンクちゃん🌸
    こんばんは💫

    今回の投稿、特に心に沁みました🍀
    レイスくん、歯の事でそんなに頑張ったんですね😢
    ママさんのとても深い愛情がどれほど昔も今もレイスくんを支えているか。。🍀
    私もうちの子の安らかに気持ち良さそうに眠っている顔を見ますとすべてが飛んでゆき、癒され愛おしくてたまりません。
    同じですね🌸
    家族になる動物のほとんどが生まれた時に一緒だったお母さんや兄弟とも別れて一人で新しい家族に巡り合っていきますよね。
    楽しく心底大切にしてやりたいと思いますし、ママさんの様々なお気持ちが僭越ながら痛いほど共感しました✨
    また素敵な投稿、楽しみにさせていただきます😊

  8. レイス君、大変な手術を乗り越えてきたんだね😢
    ごはんをちゃんと美味しく食べれるからよかった・・・病院はトラウマになっちゃったけど・・・ママと一緒なら頑張れる。

    ロゼトーゴ🤩これは油断すると一緒に寝てしまいそう😪

  9. 涙が出ます。。
    レイちゃん、良く頑張ったね。。
    レイちゃんとママが出逢えてよかった。。

  10. こんばんは
    確かに お医者さんは 嫌がりますね
    触られるのが嫌なわんちゃん
    押さえつけられるのが 嫌なわんちゃん 特に 保護犬は 皆んな 様々なトラウマを抱えてきてるから
    そこを理解してくださると 飼い主さんは 助かりますね

  11. 最近こちらのチャンネルに出会い、レイス君と主さまの絆に癒されています。我が家にはダックス14歳がいますが、5歳くらいから狂犬病注射もワクチンもやめました。私の周りには注射がワンコの免疫を下げるというスタンスの飼い主さんが少なからずいて、そこのワンコたちはみんな元気です。うちの子も白内障もなくまだまだ元気です。レイス君が嫌がるのであれば注射のことは考えても良いかと思います。レイス君の長生きを願っております。

  12. レイス君が大嫌いな病院、、
    お疲れ様でした。
    胸が締め付けられますよね。
    レイス君頑張ったのでしょうね涙
    夕飯には喜びの舞を披露してくれたレイス君に安心しましたよね❤️
    ママさんの選曲してる曲素敵です✨

  13. レイス君の昔の話を聞くと胸が苦しくて最初見られませんでした。今でも辛い気持ちになります。レイス君は主さんに出会えて本当に本当に良かったですね❣️
    他の辛い思いをしている子達もみんなが幸せになれるように願うばかりです。

  14. 主さん体調は良くなりましたか😊本当に注射の時期になりましたね😂注射の後はなかなか気が抜けなくて心配しますよね。レイス隊長も副作用もなく元気でよかったです🥰主さんも季節の変わり目なので体調気をつけて下さいね🤡

  15. レイス君そんな大変な手術を経験してたんですね、、、
    注射頑張ったね😢
    うちも病院に連れて行くと親子でどっと疲れます😅
    ママさんも心配と何とも言えない気持ちになってお疲れだったと思います。
    でもご飯はモリモリ食べてくれたので安心しました😊
    うちのミニピンちゃん、身体の割にウンチの回数が多いのは、消化吸収ができてないのでしょうか?レイス君のウンチが小さくなったと言われてたので。

  16. 同じアラフィフでチワワのママです。
    年齢もほぼ同じで共感しかなく登録させていただきました!

  17. おしゃれな部屋と服、主さんのセンスが素敵だなといつも思いながら観ています。
    そして、レイス君のかわいい表情をいつもうまく撮っておられることに感動しています。
    もちろん我が子の凶暴なチョコタンもかわいいんですが、画像にすると
    「。。。。。あれ?」
    となることが多いので。
    クッキーをカサカサさせるレイスくんに、私も癒されました。

  18. レイスは支えてくれる飼い主さんやピンク守られて居ます👌自分もえるめが夢に出てくる時もあるし見守ってくれていると思っています👍️レイスと飼い主さんのサクセスストーリーはまだまだ続いていきますね☀️嬉しい🍀

  19. レイス君がトラウマから少しでも解放されますように。
    うちのわんこは15本抜歯しました。
    小さい体で様々な辛い体験をして来たレイス君。
    それを感じさせない澄んだ瞳に癒されます。
    レイス君、ゆっくり休んでくださいね。
    いつも動画ありがとうございます。

  20. u主さん、レイスくん🐶
    こんばんは😄🌃✨
    また1つ、レイスくんの過去がわかり、そんなことがあったのかと胸が痛みました😢
    18本。痛かったね 😭
    病院がトラウマになるのも頷けます😣
    次はワクチンか……💉頑張れ!レイスくん!!!
    そして、u主さん!
    陰ながら応援しています✊‼️

  21. レイス君、レイス君ママさんお元気そうで、近況見せて頂き嬉しいです🥰
    レイス君は辛い思い沢山していたんですね😢
    心から優しいレイス君の事大切に思うママさんに出会えて嬉しいです レイス君素敵なママさんに出会えて良かったね💖

  22. 主様の隊長への想いにいつも癒やされてます😊動画みながら、俺も我が家のミニピンをなでなでしてます(^o^) 
     明日‥うちも狂犬の初注射です^^;ドキドキ😅

  23. こんばんは☆レイスくん 病院 本当によく頑張ったね。小さな体で精一杯「嫌だよ 怖いよ」って伝えている事が分かる飼い主様は 胸が引き裂かれる様な思いですよね…うちの子もなのでよく分かります。これは 私の独り言として読み流してくださいね。ご存知かもしれませんがワクチンを毎年打っているのは先進国で日本だけだそうです。ペットに優しいヨーロッパでは2~3年に1回というお話と 毎年ワクチンを打ってどうもなかったのにシニア期になって ワクチンを打ちアナフィラキシーをお越してしまう子もいると知ったのが6年前(9歳の時)です。その年から採血で「抗体検査」をしてもらい昨年までは充分な抗体があるのでワクチンは打っていません。今年も フィラリアの検査の時に一緒に抗体検査もしてもらいます。抗体検査結果書はワクチン接種証明書と同じなので ホテルやドッグランで問題なく提出出来ました。人間もワクチンで具合が悪くなる事があるだけに シニアなので負担になる事、嫌いな事は少しで避けてあげたい …もしかしたら飼い主様も気持ちは同じだろうな~と勝手に思ってしまい「ワクチン」に反応してしまいました。まとまりのない長話しで申し訳ありません。今日はお天気がイマイチでしたが明日は快晴らしいので レイスくんと気持ちの良いパトロールが出来そうですね♪良い週末を~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  24. こんばんはレイス君病院怖かったね😅レイス君はママさんの所に来る前にも過酷な人生だったのに、痛い思いもしてきたのですね😢歯を抜くのは誰しも痛く嫌なものですでも頑張って来たから今があるしレイス君は幸せ者ですよママさんとで会わなかったらと思うと涙が出ます😢此れからも元気でママさんに甘えてね☺️

  25. 3つ前の動画の「おくるみレイスくん」のサムネの回では、コメントに返信頂きまして、ありがとうございました。イタグレ大好きと仰って頂き、嬉しく拝読致しました☺️✨
    あれから調べましたら、ミニピンの祖先にはイタグレがいるようで、どうりで似ている特徴が多いはずだ!と深く納得しました。

    今回の動画では、主さまがレイスくんを病院に連れて行くことに、とても慎重だった理由が判り、
    気持ちを言葉にするのが難しく‥‥super thanksを贈ろう!と思いました。

    それに主さまにはお礼がしたかったのです!
    犬のしつけや、接し方など、色々な動画を観たり
    調べたりしてきましたが、どれを試しても愛犬と気持ちが通じ合ってるとイマイチ感じることが出来ていませんでした。
    けれど、主さまとレイスくんの動画を観ることで、大切なことは何だったのか正確が解りかけているんです🥲
    本当に感謝しています。

    僅かですが、レイスくんにだけと仰らず、どうか主さまも一緒の「病院おつかれさま会」などの費用の一部にお役立て下さい。

  26. レイスくん、大きな手術をしていたんですね
    本当にいい仔ですね
    主さんが大好きなのもすごく伝わってきます😊

  27. レイス君は毎週末の楽しみです❤

    うちのワンコ達も病院は大の苦手です😢
    うちの子は避妊手術の時、2日入院
    の予定でしたが。手術の翌日様子を見に行くと、ご飯も食べられず、私の顔を見た瞬間に抱きついてきた様子から退院した方が良いと、即お家にかえりました😅
    それから病院に行くたびににブルブル震えて、お注射も抱きしめながら頑張っています。
    レイス君の病院イヤイヤのトラウマも改善は難しいかもしれないけれど、一緒に頑張って行かなければ!ですよね。
    うちの子も近々狂犬病とワクチンです💦 

    これからもレイス君の動画楽しみにしています😊

  28. レイス隊長の寝顔… 幸せで安心の顔をしてますね。クッキーのバリバリが面白すぎる。うちの犬もバリバリする前に音が鳴るのを出してからバリバリを出してました…中型犬なので、結構すぐにこう言うおもちゃはめちゃくちゃにするので最近は買ってません😅

Write A Comment