dogInuJapan dograrashiba inu柴犬柴犬らら 28 Comments ふくの母ちゃん 3年 ago これがあるところに良い思い出がないので遠慮しますねby🐶らら むくまる 3年 ago 繊細なららちゃん、そのうち使ってくれるといいですね😊 hana 3年 ago なんだかそんな予感です。怪しいものには近づかないららちゃんですからね。ららちゃんのこと心配しているんだよって伝われば楽なのに……。 kaori 3年 ago 予感が当たりそうな予感😅 誠 3年 ago ららちゃんにとっては嫌な思い出があるのかなぁ?ららちゃんは今の環境が一番かな。 独田刃姫 3年 ago 寅生追体拳川位相 美保キューピー 3年 ago ららちゃん❤パパさんのクスクスにつられて笑ってしまいました😂ガンバレー junco miya 3年 ago 主さま、まずは見本を😂 うちのも、昔使っていたのですが、しばらく離れると忘れるのか、使う気配が無く、、、緊急の時に使えないと困るかと思い、うちもリハビリしてみます! 沙羅双樹の花の色 3年 ago ららちゃんどんだけビビるのよ😂 kariagesan 3年 ago ららちゃんらしくて笑ってしまいました。ご主人が飲んでお手本見せるってのはどうでしょうか。 K KYOKO 3年 ago ことごとく空振りしちゃう主さん、、、心中お察しします笑 はんだごて 3年 ago これは難しそうですねぇ…水の代わりにミルクを入れたら匂いに釣られて使ってみたりしないかなぁ?警戒心が勝っちゃうか? Junko Kubo 3年 ago う〜ん、これはどうかな🤔五分五分、時間が経てばいける気がします😅 DD 3年 ago 外出時に使ってみてそのまま家でも使ってみるとか。。。 このままだと二の舞になりそうですね。。。もしくはボールに水をずっと入れないとか。。。 miyu nishi 3年 ago ららちゃんは、お皿にあるお水を飲むのが習慣になっているので、なかなか難しいかもしれませんが、ボトルのお水も飲んでくれるといいですね😊 ふみゅ 3年 ago 尻尾下がってましたから良いイメージ無いんでしょうね。 リンチー 3年 ago うちの子はいまだにこれでお水飲んでます、、 安藤千恵子 3年 ago ららちゃんはペットショップでは給水ボトルで飲んでたのに今、住んでる家🏠では給水ボトル見ただけで逃げるね😆給水ボトルの何処が嫌なのかな?🤣🤣🤣 オーリー 3年 ago 呑み口のところにヨーグルトやペースト系オヤツを塗ってみたら興味を引くだろうか? 横山卓也 3年 ago パパさんの気持ちは伝わってるよ! 横山卓也 3年 ago 少し寒い夜中に目が覚めた。ららちゃん🐶の動画みてまた眠りにつく。しかし今年は灯油が余るな。使い切れるかな? ミリオン残党 3年 ago なかなか「愛(らゔ)」を伝えるのは 難しいでんな Oh!935 3年 ago 給水ボトルって、仔犬時代にゲージの中で過ごしている時用だと思います。そのららちゃんの怖がり様、ペットショップ時代の嫌な思い出がフラッシュバックしているのでは?大人になって普通に水を飲めているのですから、繊細な心の持ち主のららちゃんに、過度なストレスを与える様な事はやめてあげてください。 ゆーたろー 3年 ago なぜなんだららちゃんw w KIYOMI 3年 ago 凄い怖がってますねwww 渾竣夜須枇榔 3年 ago WTFURwwwing@lalafrightenedlook!YcanUBsocruel? ホームパイ 3年 ago 良いアイデア!と思ったのですが…まさか怖がるとは😅仕方ないしばらく様子見ですね。先の尖りが怖いのか?見た事ないものが怖いのか?本人が使えば分かりますかね…頑張れららちゃん😊 mogwai 3年 ago そりゃ追いかけるからでしょ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Oh!935 3年 ago 給水ボトルって、仔犬時代にゲージの中で過ごしている時用だと思います。そのららちゃんの怖がり様、ペットショップ時代の嫌な思い出がフラッシュバックしているのでは?大人になって普通に水を飲めているのですから、繊細な心の持ち主のららちゃんに、過度なストレスを与える様な事はやめてあげてください。
28 Comments
これがあるところに良い思い出がないので遠慮しますね
by🐶らら
繊細なららちゃん、そのうち使ってくれるといいですね😊
なんだかそんな予感です。怪しいものには近づかないららちゃんですからね。ららちゃんのこと心配しているんだよって伝われば楽なのに……。
予感が当たりそうな予感😅
ららちゃんにとっては嫌な思い出があるのかなぁ?ららちゃんは今の環境が一番かな。
寅生追体拳川位相
ららちゃん❤パパさんのクスクスに
つられて笑ってしまいました😂ガンバレー
主さま、まずは見本を😂
うちのも、昔使っていたのですが、しばらく離れると忘れるのか、使う気配が無く、、、
緊急の時に使えないと困るかと思い、うちもリハビリしてみます!
ららちゃんどんだけビビるのよ😂
ららちゃんらしくて笑ってしまいました。
ご主人が飲んでお手本見せるってのはどうでしょうか。
ことごとく空振りしちゃう主さん、、、心中お察しします笑
これは難しそうですねぇ…水の代わりにミルクを入れたら匂いに釣られて使ってみたりしないかなぁ?
警戒心が勝っちゃうか?
う〜ん、これはどうかな🤔
五分五分、時間が経てばいける気がします😅
外出時に使ってみて
そのまま家でも使ってみるとか。。。
このままだと二の舞になりそうですね。。。
もしくはボールに水をずっと入れないとか。。。
ららちゃんは、お皿にあるお水を飲むのが習慣になっているので、なかなか難しいかもしれませんが、ボトルのお水も飲んでくれるといいですね😊
尻尾下がってましたから良いイメージ無いんでしょうね。
うちの子はいまだにこれでお水飲んでます、、
ららちゃんはペットショップでは給水ボトルで飲んでたのに今、住んでる家🏠では給水ボトル見ただけで逃げるね😆給水ボトルの何処が嫌なのかな?🤣🤣🤣
呑み口のところにヨーグルトやペースト系オヤツを塗ってみたら興味を引くだろうか?
パパさんの気持ちは伝わってるよ!
少し寒い夜中に目が覚めた。ららちゃん🐶の動画みてまた眠りにつく。しかし今年は灯油が余るな。使い切れるかな?
なかなか「愛(らゔ)」を伝えるのは 難しいでんな
給水ボトルって、仔犬時代にゲージの中で過ごしている時用だと思います。
そのららちゃんの怖がり様、ペットショップ時代の嫌な思い出がフラッシュバックしているのでは?
大人になって普通に水を飲めているのですから、繊細な心の持ち主のららちゃんに、過度なストレスを与える様な事はやめてあげてください。
なぜなんだららちゃんw w
凄い怖がってますねwww
WTF
URwwwing@lalafrightenedlook!
YcanUBsocruel?
良いアイデア!と思ったのですが…まさか怖がるとは😅仕方ないしばらく様子見ですね。先の尖りが怖いのか?見た事ないものが怖いのか?本人が使えば分かりますかね…頑張れららちゃん😊
そりゃ追いかけるからでしょ。