最新の猫の平均寿命や長寿の猫種、長生きすると噂の猫の柄や長生きの秘訣など、今知っておきたい意外な情報をお届けします!

👇こちらのデータを参考にさせて頂きました
・アニコム 家庭どうぶつ白書
https://www.anicom-page.com/hakusho/book/pdf/book_202212_2_4.pdf

🐱こちらの動画もおすすめです
・雑種猫の魅力
https://youtu.be/v7YjvDOSSCc
・日本猫とは

・猫の模様・柄の分類

#長寿猫 #猫の毛柄 #猫の模様 #猫の毛色 #猫の種類 #ねこもよ #猫の特徴 #猫長生き #雑種猫

😺猫好きさんはこちらからチャンネル登録できます😺
https://www.youtube.com/channel/UCWlBn_EIrdMYqNe5gpl_3NA?sub_confirmation=1

猫の模様についてゆったりと学べるチャンネルです🐈

37 Comments

  1. 自分ん家も4年前に寿命をむかえた猫は、20年と10ヶ月も生きましたね☆
    野良母猫が産み落として2日で失踪したので、見殺しする訳にもいかずに室内飼いで食べ物も、安い普通のキャットフードでしたし……
    贅沢な物はほとんど与えてませんでした。
    16才頃に腎臓を悪くした以外これといった事もなく、いわゆる老衰死でした。

  2. 白黒猫は世界中にいて我家でも20年生きましたね!性格がオスでめちゃくちゃ悪かった!

  3. 凄く参考になります。為になる動画をありがとうございます😊

  4. 21年生きた猫(外出さない雑種猫)は亡くなる寸前まで食べてましたね。
    寝てる時間は多かったけど。

  5. ウチのニャンコは茶トラで24歳まで生きてくれましたよ。
    環境で変わるのかな!?確かに部屋には茶色の家具やカーテンなどが多かったです。

  6. 雌が長生きっていうデータはあるんだから、多分統計正しくとったらほぼ雌の三毛が長生きなんじゃないかね、

  7. うちは、白のオッドアイの女の子でした。田舎なので、外も自由に中も自由にの生活で20年生きました。

  8. 我が家のキジトラ猫は22才まで頑張ってそばにいてくれました。22年も一緒にいると家族同然。実の母が亡くなった時より号泣でした。

  9. 独身の頃飼ってた猫は、白猫でした。気が強くケンカに負けない女の子でした。餌は昔なので猫マンマでした。23才まで生きてくれましたよ。ツンデレでただ同居しているだけのような、愛嬌もない子でしたが、死んだときは、もう猫は、飼わないって思うほど悲しかったなぁ。

  10. 30年ほど前に女の子のキジトラと白黒と一緒に暮らしていました。
    キジトラはとても甘えん坊さんで、白黒はおっとりさんでした。
    田舎暮らしなので、自由に外に出られる状態でした。
    ある日帰ると、いつもどこにいても飛ぶようにして迎えてくれるのに、

  11. うちの黒猫、女の子。今年で16歳です。
    今のところ健康体そのもので、毎日我儘姫全開で元気いっぱい走り回ってます
    とりあえず、目指せ20歳‼️

  12. 14年前まで飼っていた白地に縞三毛の猫は21年生きておりました。若い頃から毛づやの良い猫でべっぴんさん、三毛も丈夫ですよ。

  13. 家のキジトラ長生きするんですね
    なんか嬉しいですね☺️

  14. 家に居たキジトラの女の子は子猫の時に猫エイズにかかっているから1年持たないと言われたので好きなように出入り出来る様にしてやったら結局20年近く頑張りました。医者に行ったのは避妊に行っただけでめっちゃ元気でした。

  15. 人間と一緒でメスのが長生きですよね。種類でいえば雑種/日本猫はとにかく丈夫です😄

  16. 昔は10年生きたら長生きだと言われていましたが、今は室内飼で専用餌なので20歳もよくいますよとの話を聞きました。
    うちのにゃんこは3匹とも14歳になりましたが元気です。

  17. 実家の猫は白黒猫♀とその息子猫キジトラがいたけど、
    両方長生きしたからね。

  18. 今飼ってる猫の最年長が推定14~15歳(オス)
    2番目が推定9~10歳(メス)
    3番目が推定4~5歳(オス)

    柄は最年長が全体的に白多めのサバトラかキジトラ(割合的に7割白で3割トラ柄)
    2番目がお腹周りが白いのサバトラ
    3番目がお腹周りが白い茶トラ
    と言った感じですね
    3匹ともヘタレで社交的(オス2匹)か人見知り(で家族でも女を見下すタイプのメス)という感じですね

  19. 保護色とか嗅覚とかいった野良環境への適応能力って基礎的な寿命に関係あるのかな? むしろ適応能力低いのに生き残ってきた種類の方が丈夫そうな気も…ちなみにウチの子は親から保護猫の生粋の雑種。トラでも黒でもないコゲ顔だけど、もうすぐ二十歳の元気な子です

  20. 白黒は確かに18歳で長生きでした。家にいる黒とキジトラとキジ白も長生きしてくれると嬉しいです。

  21. YouTubeに三毛猫ちゃんで26歳の子が居ますね。
    キジトラはオスしかいないのに1位なところを見ると、大事にしたら皆長生きするのではと思います。コメ欄を見て思いました。

  22. ウチの子はサバトラで、18歳まで生きてくれました。フレンドリーで優しいいい子でした。
    もっとああしておけば良かったなあ、とか後悔ばかりしていますが、彼と過ごした18年は一生の宝物です

  23. 我が家の猫は今年で19才ですが複数の病気を抱え月に平均3度は通院していますが結構元気です白黒の♂️は過去にも飼ってましたがその時も9年半生きてくれました今の猫には是非とも二十歳目指し頑張って頂きたいニャン🐱

  24. うちの猫21年生きて亡くなりました!
    野菜良く食べていましたよ!
    トラ猫でお腹白でした。

  25. 私も猫と一緒に暮らしています。大切な相棒です。長生きして欲しい。

  26. うちの今は亡きニャン太は白黒のハチワレさんで、保護した際には推定3、4歳。白血病キャリアでしたが、発症することなく20年一緒にいました。なので推定24歳で大往生だと思ってます。

  27. うちの猫黒猫で16歳になります。娘も15歳です。😊まだまだ長生きしてほしいです。

Write A Comment