東日本大震災から14年 各地で“鎮魂の灯り”【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年3月11日)

 東日本大震災から11日で14年。死者は1万5900人で、今も行方不明者が2520人います。

 原発事故の影響ですべての住民が避難を余儀なくされた福島県双葉町では10日、伝承館を訪れた人たちが、ろうそくにメッセージをつづりました。

千葉県から来た人
「僕がここに住んでいたとしたら、いつか戻りたいなと思うので。そういう思いの人がいれば、そうなってくれればいいな」

 11日夕方5時からはキャンドルナイトが行われ、犠牲者を追悼します。

 津波で43人が犠牲になった宮城県南三陸町でも10日、旧防災対策庁舎に鎮魂の灯(あか)りがともりました。

地元住民
「友達がたくさんここで亡くなったし、大切な場所なんだよね。いつまでも手を合わせる場所にしていきたいなと思っています」

(「グッド!モーニング」2025年3月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

6 Comments

  1. 岡村ゴチ合掌🙏にしかみえない地獄のお花畑でケイキ良さげな余裕ぶちかまし女ウキウキうっきー🎉

  2. 自衛隊の皆様、助けて頂きありがとうございました。
    三陸沖に停泊し、頻繁にヘリを発艦させていた海上自衛隊の艦隊の勇姿は、一生忘れない🇯🇵

  3. その時、台湾人の私も心配です、ニュースを見た時は「日本がなくなる」と思いました…しかも、中学生の私も無力でした。

    今は社会人としては、人を助けています。いつも台湾在住ですが、日本が困難に直面したら、私は助けます!
    未熟ではありますが、全力で頑張ります!🇹🇼🇯🇵💖