今年のお盆休みの渋滞予測が公表され、東名高速や東北道で最長45キロの激しい渋滞が予測されています。
NEXCO東日本などによりますと、今年のお盆は3連休から続く日取りのため、特に前半に渋滞が発生しやすいということです。
高速道路の下りでは来月9日から12日に、上りでは12日から14日に渋滞の発生が予測されています。
最も長い渋滞は10日に東名高速の下り線の秦野中井インターチェンジや東北道の下り線の矢板北パーキングエリア付近で発生するとみられ、ピーク時は45キロの渋滞が予測されています。
また、去年は雨などにより外出を控える動きもありましたが、今年は10キロ以上の渋滞が88回増加する見込みだということです。
NEXCO東日本などは、渋滞予測を参考にピークを避けた分散利用や登り坂では速度低下に注意するように呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
14 Comments
通行料金を2倍にすればいい
こういった渋滞を避けるために夏休みは8月4日から20日まで取って帰省する。ピークのタイミング過ぎたら飛行機もガラガラで値段もセールで買えるから安い。
もうコロナ関係なくステイホーム一択では?
皆、考える事が同じ。
45kmの渋滞に並んでまで出かけたいかね🤔新規感染者増えてるっていうのに。
13~16休みにしたから安心だわ
みんな実家とか実家の近くに住めばいいのに、わざわざ他県に暮らさんでいいだろ、仕事も近場でいいじゃん
しゃーなし
女の子軽いからねその程度で済むの分かるわ
(_)(. .)
自動車 に
眠気覚まし5~6本
置き くらいしか
書き込み
出来無い ごめんっ
!( ロ)゚ ゚おやすみっ
:-O 失礼します
去年かよ
移動するなんて皆暇なんだな
今年も来るのかw
むしろ渋滞に嵌まりに行って楽しむお盆と年末年始