Twitter: https://twitter.com/CinemaPins

—– 引用元 —–
トイ・ストーリー4 (吹替版)
トイ・ストーリー4 (吹替版)
© Disney/Pixar

—– 参考にしたネタ —–
Everything Wrong With Toy Story 4 in Forky Minutes Or Less – CinemaSins
Everything Wrong With Toy Story 4 in Forky Minutes Or Less

—– チャンネルの概要 —–
https://www.youtube.com/c/CinemaPins/about

26 Comments

  1. みんなめっちゃバカになってるのが辛かった
    特にリーダーとしてみんなを引っ張ってきたバズが困難になるとかひどすぎ

  2. ウッディがバズ達と離れる事を選んだことにはちょっとモヤッとしたけど、この動画でわりとモヤモヤは晴れた。
    ただ、新規キャラ達とボーとウッディと、百歩譲ってバズ以外の出番が少なすぎて寂しかった。

  3. 続編を出すほどハードルって上がるからなぁ…
    思い出を大切にしたい人ほど続編を見ると期待と失望を重ねちゃうからなぁ…難しい…

  4. 3でボニーからしてもウッディが特別みたいな終わり方してるのに勝手にいなくなっても一切気づかないの草

  5. トイストーリーは大好きです
    1.2.3は何回も見てきた。
    けどウッディの扱いが酷すぎて、悲しすぎて、1回きり。
    ただその1回で思ったのは映像バカ綺麗。

  6. ウッディも、ウッディもですよね、(●`ε´●)最後好きな女の子の友達のボーちゃんと会えたのは、嬉しいのは、わかります、ボーちゃんより、付き合い長い、自分の男の子同士の親友の、バズと別れる決意したんですからそれがいらつきました、私ならウッディの立場なら最後まで一生懸命友達のウッディを探しに来てくれたバズの所に行ってました

  7. 4のラストは別にいいけど、何が問題なのかと言われると3のあのいい終わり方の続きっていうのが問題

  8. 日本人からしたら駄作なのに、海外だと神作というね

    理由の一つに「自立」とかあるらしいけど、どこら辺が日本人と咀嚼起したんや?

  9. 今回最初の冒頭で泣いてしまっておじぎちゃん抱きしめながら見てた、小学生の時は玩具を沢山置きながら寝てたから中学生になった今凄く心が痛い

  10. 海外でも普通に賛否両論だし、外国人がみんな「トイストーリー4は素晴らしい!」って同じ方向向いているとでも思ってんの?

  11. ウッディーってボーとジェシーどっちとくっつくんだろって思ってたのに途中からボー出てこなくなってじゃあジェシーとくっつくんかと思ったらジェシーバズとくっついたしウッディー孤独…と思ってたら4のエンドで個人的には最高だった

  12. 60当たりでクリスマスで暖炉で燃やしてしまったおもちゃがあるよわかるかな

  13. 確かに人によってはトイストーリー4はいい作品なんだろうけど、久しぶりに実家に帰ってきて、
    ボニーにウッディのこと聞いて忘れたっていわれて、挙句の果てにウッディがいないってなるんだよな…
    アンディ視点で考えたらこれはバッドエンドやろ…

Exit mobile version