<津波警報とは?>
予想される津波の高さは1mから3m。気象庁による呼びかけは『ただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください』
<津波注意報とは?>
予想される津波高さが0.2mから1m。『海の中にいる人は直ちに海から上がり、海岸から離れてください』
<津波の強さ>
0.2mから0.3m程度で【人が巻き込まれる恐れ】
1mで【木造家屋の部分破壊】
2mで【木造家屋の全壊破壊】
<避難の仕方は原則…徒歩で!>
福島県では徒歩での避難を呼びかけているが、避難所まで距離がある。また、要介護者などがいるといった場合は、車での避難が有効な場合もある。
<やむを得ず車で避難…車中泊の注意点>
『エコノミークラス症候群』に注意!これは車内の狭い空間で長時間、足を曲げたり座ったりの状態で過ごすと脚の静脈に血栓・血の塊ができ、この血栓がさらに肺の血管にまで流れ、最悪の場合、突然死の危険性もある病気。
【対策が重要!】
●日中は、4~5時間ごとに車から出て歩く
●車内では、足の運動
●眠る際は脚を伸ばして
●血流を良くし、脱水症にならないために意識的に水分を摂る
●弾圧ストッキングなどを活用するのも良い
ただ、心配な方は医師に相談を。
WACOCA: People, Life, Style.