この動画では、日経225先物、CFD、日経平均に連動、逆連動するETFなど、日経平均がらみの金融商品についての投資チャンスを探ります。
この動画をご覧いただくと、相場全体の流れがわかります。
2022年6月27日(月)の「日経平均-今日はどう動く?」です。
日経平均6月29日(水)の下落に注意! がテーマ。
6月28日は権利付き最終売買日です。
株も日経も、この日までは上がりやすいですが、29日の権利落ち日では下げやすくなりますので、注意深い売買が重要となります。

◆「チャート力学」のご購入/詳細情報はこちらから◆

最強の日本株用チャートソフト。複雑な銘柄抽出が、簡単、かつ高速に行える。場中の銘柄抽出にも対応し、「目の前のチャンス」がわかる。
チャート力学の情報は下記サイトにアクセス。
https://rikigaku22.com/

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月27日(月)

・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月27日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均6月29日(水)の下落に注意! 6月28日は権利付き最終売買日。株も日経も、この日までは上がりやすいが、29日の権利落ち日では下げやすくなる。注意深く売買したい。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月25日(土)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月25日(土)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末80分スペシャル)】円安止まらん!FX爆損-850万円! 金曜日の夜、体力が限界に達してヨルトレの収録ができなかったラジオヤジ。やや長めの睡眠をとって蘇った。今日は何の話?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月24日(金)

・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年6月24日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】7月8日(金)の日経平均は28,000円を回復している!? 低迷していた米市場に活気が戻ってきた。日本は選挙で株が上がりやすい。このまま上昇すれば、28,000円回復も?
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月24日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米3指数は間もなく「パラボリック陽転」する! NYダウ、SP500、ナスともに、テクニカル指標のパラボリックが、間もなく「売り」シグナルから「買い」シグナルに転換しそう。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月24日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】パウエルFRB議長が「ドル高容認」発言! パウエル氏が議会証言で「ドル高はインフレを抑制する効果がある」とドル高容認発言をした。ドル買い圧力が高まる可能性がありそうだ。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月24日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株・選挙は「買い」だ! 時間外のアメリカ市場が堅調。日本株も26,500円付近まで上昇している。やはり「選挙は買い」だろう。今、買いを検討できる銘柄を、厳選して紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月24日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は27,000まで上昇する! 昨日のアメリカ市場は上昇し、時間外取引の米指数先物も上昇している。これを受け日経平均も堅調に推移。とりあえず27,000円が視野に。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月23日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月23日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】勝率90%の投資法-3 先日からお送りしている、日経225オプション(プット)を用いた投資法について深掘りする。今日は、オプション取引のリスクがわかる内容。株の銘柄相談もあり。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月23日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経CFD(6/24)買いシグナルは25,500円!接近あるかも! アメリカ市場は引き続き軟調だ。ここへ来て、ドル円相場が円高に振れている。買いシグナル接近なら買い検討。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月23日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ主要3指数のチャートを徹底分析する! 昨日は3指数の「週足」を分析したが、今日は長期間の「日足」を中心にチャート分析を行う。特にナスダックの下落幅には、要注目だ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月23日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略(保存版)】景気悪化懸念で全面円高! この動画ではRSIとレートの動きの関係性を丁寧に解説している。かつて高額な受講料をいただいて個別講義した内容を、そのままお話しした。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月23日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株価5,000円以下の強い「16」銘柄! 上値の重い相場となっているが、東証の安くて強い銘柄で、調整が進み底値圏に来ている銘柄を厳選して紹介する。慎重に買いを検討したい。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月23日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は-3円で停滞。本当に上がるの? 昨夜のアメリカ市場が小幅に下落。日経平均も元気がない。このあとダブル底的に下げる可能性があるので、小刻みなトレードで対応したい。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月22日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月22日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ(保存版)】勝率90%の投資法-2 今日は視聴者さんから頂いた、勝率90%の投資法の詳細をご紹介する。この動画を見れば、日経225オプションを使った、勝率の高い投資手法がわかる。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月22日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】いよいよ日本株が上昇開始! まだ確実ではないが、アメリカ市場に底打ちの兆しが出ている。日本も、このあと選挙ラリーに突入する可能性がある。ここは買いが検討できる局面だろう。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月22日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】パウエル証言で米株(と米指数)は下がる? 今晩23時からパウエルFRB議長が議会証言を行う。これにより再度、株価が下落する可能性があるか? チャート分析を交えて解説する。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月22日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】もはや1ドル=137円が射程距離! 為替の全面円安が進んでいる。今日は少し円高調整が入っているものの、今晩のパウエルFRB議長の議会証言で、さらなる円安がありえる状況。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月22日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】強い&安い!買いチャンス12銘柄! 日経平均は小休止。小幅に反落している。今晩のパウエルFRB議長の発言が気がかりだが、日経平均は底堅い。買いを検討できる銘柄を紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月22日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は小休止?27,000円(25MA)に到達するのはいつ? 昨日の米市場は上昇したが、パウエルFRB議長の議会証言を前に、先物が反落している。日経も再下落に要注意。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月21日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月21日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】FXで大失敗!立ち直れない!損切1,100万円! 今日はドル円が136円を突破、ユーロ円も144円に迫る上昇となっている。この円安で損切を余儀なくされたトレーダーの体験を紹介。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月21日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】株・上昇開始!今日まだ間に合う「買い」7銘柄! 日本株が上昇開始となり、日経平均 はとりあえず27,000円を目指しそうな気配だ。まだ間に合う「買い」の7銘柄を紹介する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月21日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ主要3指数(NYダウ、SP500、ナス)の「反発」は本物か? 前日の米市場は休場だった。今日は久しぶりに米国市場が動く。今日、上昇するか下落するかは、とても重要。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月21日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】静かに進む全面円安! ついにドル円は136円を突破した。ユーロ円などのクロス円通貨も、軒並み円安方向に動いており、異様な円安が進行している。この流れはさらに続きそうだ。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月21日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】相場反転!株を買え! 今日の東京市場は買いが優勢となり、日経平均が大きく上昇している。このまま日経平均は27,000円を目指しそう。個別銘柄についても買える銘柄が多数。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月21日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均+454円と上昇だが、(今ここで)買って大丈夫? このところ下落し続けていた日経平均が反発した。時間外の米国市場も堅調だ。ここで先物やCFDを買い直して勝てるか?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月20日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月20日(月)
【ラジオヤジのヨルトレ】勝率90%!私の投資法! 視聴者さんから寄せられた、日経225オプションを用いる「勝率90%の投資法」をご紹介する。さて、どのようなものか?今日も美術談義が盛り上がるヨルトレ。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月20日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】今日は日本株の「底値祭り」だ!株を買え! 今日の段階で、RSIも乖離率も底値付近に来ている銘柄が多くなっている。売買代金の多い銘柄を中心に紹介するので買いを検討されたし。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月20日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株はこの後暴落する? 6月のFOMCで0.75%の利上げが実施され、7月28日のFOMCでも同率の利上げが確実視されており米株は軟調だ。ただ、主要3指数に反発の兆しも?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月20日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】1ドル=136円が秒読み? ドル円は先週後半に、いったん下がったが、金曜日に急騰した。この上昇でチャートが強くなり、高値更新が当たり前の形になった。136円も秒読みか。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月20日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株は6月22日(水)に底を打つ!? 世界同時株安的な相場になっており、日本株も売り優勢だ。今日は株価が底値圏に達している個別銘柄が数多く見られる。慎重に買いを検討したい。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月20日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は25,600円の買いシグナルに到達!今後注意すべき事とは? アメリカ市場が低迷する中、日経平均も軟調だ。週明けは「寄り天」の動きになった。さらなる下落に要注意。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月17日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月17日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末70分スペシャル)】黒田緩和でFXのマイナスが870万円! 17日(金)は日銀の金融政策決定会合があり、金融緩和の継続が決まり円安が進行。銘柄相談は、8031三井物産など。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月17日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】アメリカ株暴落を警戒せよ!日経平均買いシグナルは25,600円まで低下! 米株市場が軟調だ。NYダウは昨日30,000ドルを割った。近日中に米株の暴落がありえる。要注意。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月17日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株は7月28日(木)まで上がらない? パウエルFRB議長は株式市場を見捨てて、「利上げマン」と化した。これにより株式市場は完全に支えを失い、暴落がありえる状況だ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月17日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】黒田会見で1ドル=135円に再接近! 昨日はスイス中銀の利上げで、日銀も追随か?というムードになったが、今日、日銀が金融緩和継続を再宣言したことで、一転、円安になった。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月17日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株は6月22日(水)を待って買え! 来週から選挙が始まる。株式相場は全般に弱いが、選挙をキッカケに上がる可能性あり。今日も「今、買いを検討できる銘柄」を厳選して紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月17日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-573円(前引)と急落!日銀どう動く? 動画を撮影している最中に、日銀が「金融政策の現状維持」を発表した。ただ、株価の上値は重い。安く買って小幅の利確が肝要か。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月16日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月16日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】相場がヤバイ!株価暴落! 16日(木)の夕刻、スイス中銀が突如、0.5%の利上げを決めたことで世界の市場が動揺。株価が急落し、為替の円高とドル高が進んだ。そんな夜のヨルトレ。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月16日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均(CFD)、6月17日(金)の買いシグナルは25,800円以下! 相場がにわかに「リスクオフ」ムードになっている。明日から月曜日にかけて暴落もありえるので要注意。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月16日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】株価急落(FOMCとスイスショック)!NYダウは今晩30,000ドルの大台を割る? FOMCで27年ぶりに0.75%の利上げが決まった。来月28日のFOMCまで緊張続く?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月16日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】スイス・ショックで、円高、株安に! 本日夕刻、スイス中銀がいきなり0.5%の利上げを発表した。日銀の利上げという連想も働き、世界のマーケットが動揺。円高、株安となった。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月16日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】米FOMC通過で買える!日本株18銘柄! FOMC通過で相場が少し落ち着いた。日米ともに、まだ本格的に株を買える状況ではないが、強い銘柄、底堅い銘柄は、買いを検討できる。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月16日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は+368円だが、このあと「再下落」する? 昨夜の米FOMCでは0.75の利上げが敢行された。7月にも同等の利上げが予定されており株は上がりづらい。日経も要警戒。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月15日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月15日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】私の会社が円安で倒産した! 今日は視聴者さんからいただいた「円安倒産」の現実をご紹介する。そのほか、8267イオン、7512イオン北海道の株主優待の話など、実践的お役立ち情報。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月15日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日本株はいつ底打ちする? 今晩のFOMCの結果にもよるが、日本株は、まだしばらく売り優勢の期間が続く可能性が高い。底打ちは来週か?今、売買が可能な銘柄を厳選して紹介する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月15日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米FOMCが秒読み!米国株は上がるのか? 今回のFOMCでは0.75の利上げも噂されている。これが実施されればNYダウは30,000ドルを割るだろう。結果に注目が集まる。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月15日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】今晩のFOMCで儲かる!指値! 木曜日午前3時のFOMCが迫ってきた。今回は0.75の利上げが見込まれる中、金利が上昇、ドルが買われ株が売られている。さて結果はいかに?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月15日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株はFOMC後に反発する? FOMCが今晩(午前3時)に迫っている中、株式市場には様子見ムードが広がり、株価の上値は重い。買いが検討できる調整中の強い銘柄などを紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月15日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均の「買いシグナル」は26,100円!FOMCで到達も! 日をまたいで今晩(午前)3時に、アメリカのFOMCが開催され、その後パウエル氏の発言がある。さあ何が出る?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月14日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月14日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】私の投資法、私の大儲け自慢! 今日は、チャートよりファンダメンタルズを重視して成功している投資家さん、世界情勢から有望銘柄を選択する投資家さんの手法を紹介する。参考にされたし。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月14日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均(6月15日用)買いシグナルは、26,100円! アメリカ市場はFOMCを強く意識しており、結果が出るまで上がらないムード。日経平均もあと数日低迷する可能性あり。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月14日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】FOMC秒読みで米株停滞中! アメリカ相場が弱い。NYダウはここ2日で1,700ドルあまり下落して、反発がないという前例なき弱さ。株を買う前に、まずFOMCを見極めたい。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月14日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円の上値メドは1ドル=136.5円付近か? 停滞ぎみのドル円だが、円安方向への動きが止まったわけではない。FOMCにかけて、136.50円付近までの上伸がありえる。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月14日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均の戻りメドは27,000円(25MA)! 午前中、日経平均が「買シグナル」ライン(26,300円)に到達した。この後は25MAまでの戻りを意識してトレードしたい。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月14日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は26,300円の「買いシグナル」に到達! 14日、午前10時50分過ぎに、日経平均はR式の買いシグナルに到達した。今回、さらなる下げもありえる。慎重に買いたい。

◆ラジオヤジが応援する音楽チャンネル
・Crazy Snail’s Music
https://www.youtube.com/channel/UC25qXcPxCz_6jKa7CwG3bQQ
登録、コメントで、応援してね!

◆ラジオヤジがやっている瞑想法
・TM瞑想 です。

麹町センター


僕は、伊藤先生にお世話になっています。

◆Rの投資相談
以下のページからご投稿ください。
動画でお答えします。直接の返信はいたしませんので、ご了承ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆メール投稿はこちらから◆
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。

サイトにメール投稿フォームがあります。ご利用ください。
サイトには、R30銘柄の推奨売買値、銘柄情報など、順次掲載します。

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version