1500m2022年20周年チャレンジディスタンスホクレン女子深川田中希実陸上 23 Comments 爆弾くま 3年 ago 田中希実選手に ペースメーカーしてもらえるなんて 夢のようやな 陽一 池永 3年 ago なんて贅沢なペースメーカー。選手の皆さん走り甲斐があったことでしょう! 川崎孝司 3年 ago あれ?卜部さんがいない、エントリーしていたはずだが? 奥田正通 3年 ago バックに流れている音楽は誰かの要望なんですかね❓不要だと思うけど。 空師 3年 ago 早くも後継者育てるの。贅沢や。最後のスパートまで付いてくらせれば練習になるのでは。走り終わった後が違うなぁ。ー 田中美智幸 3年 ago ペースメーカーが1番注目を浴びるさすが、スーパースター しげきち 3年 ago 田中選手ラストの打鍾聞いて本能的にスパートをかけ、ブッチギリで勝ったら笑う。 村上剛毅 3年 ago 名城大学勢を出してほしかった。また、不破ちゃんとこの珠衣琉ちゃんを顔見世パンダで出てもらったら、話題になったかも。勿論まだ中学1年生で力不足なのは分かっているが。聖衣来さんだって、中学2年で全中女子1500mで優勝してるんだからどんなものだか。 RUSH GOL.D 3年 ago 現日本記録保持者がペースメーカーって贅沢すぎるだろ。きみちゃんにとっては、良い経験だったね。なんと言っても最初から先頭を走らなければならないのだから。 すずきとしぞう 3年 ago 田中さんのペースメーカーだったから後藤さん自己ベスト更新したっかったろうなあと少しで4分10秒切れたね残念(>_<) Namazu Kaeru 3年 ago 後藤夢選手、チームメイトの引っ張りでナイス勝利! 白い稲妻er 3年 ago ペースメーカーが田中希実選手はすごいwめちゃくちゃ綺麗な走りなんだよなー 朱美 平尾 3年 ago 3位のユニクロの康本花梨さんも4分18秒といいタイム。田中さんの4学年上で須磨学園ではエース格だった選手。ベテランの吉川侑美さんも好調なのでユニクロは駅伝シーズンそこそこやりそうな予感 also what 3年 ago 今や、短距離を除くオールラウンダーとなった天才中の天才だが、彼女の力が最も発揮できる(世界に一番近)距離ってどれなんだろう? しょーしょー 3年 ago ユニフォームがデサントに!?? 中島tyfm 3年 ago 色々な形式で走りながら自分にも刺激入れてるのかな。他の選手も引っ張ってもらえるから良いですよね。 雲 3年 ago ペースメーカーはお手当が出るんでしょうかねwそれと、PMが途中で止めずに走り続けて優勝しちゃったらどうなるの? boko Boko 3年 ago 貴重だけど、、、観客は喜んで良いのか悲しむべきなのか。。。? ノルマ果たしたら、後は自由に走って良いんでしょ?って、ならないわなwペースメーカーについていけるのが一人ってのが寂しいね。。。世界で戦える層を厚くしてね。みんな頑張れ! 望月光雄 3年 ago こんなレース 現場に行ってなきゃ見られない!w あ、わたしの415人目の”いいね”が 1着タイム 4'15" って 神ってる。 Kei King 3年 ago 田中希実さんがペースメーカー??? 贅沢なレースで走っている選手も光栄でしょうねっ。 ケツのナル毛 3年 ago 表情を一切変えず淡々と走ってる姿に恐怖を覚える… 宇戸名地味朗 3年 ago 素晴らしい! オーシャンタイガー 3年 ago 後藤さんラスト300からのスパートが課題と言うか、田中さんが頭2つくらい飛び抜けてて参考にならないレベル。でもさすが田中さんが一目置く方ですね。
村上剛毅 3年 ago 名城大学勢を出してほしかった。また、不破ちゃんとこの珠衣琉ちゃんを顔見世パンダで出てもらったら、話題になったかも。勿論まだ中学1年生で力不足なのは分かっているが。聖衣来さんだって、中学2年で全中女子1500mで優勝してるんだからどんなものだか。
朱美 平尾 3年 ago 3位のユニクロの康本花梨さんも4分18秒といいタイム。田中さんの4学年上で須磨学園ではエース格だった選手。ベテランの吉川侑美さんも好調なのでユニクロは駅伝シーズンそこそこやりそうな予感
boko Boko 3年 ago 貴重だけど、、、観客は喜んで良いのか悲しむべきなのか。。。? ノルマ果たしたら、後は自由に走って良いんでしょ?って、ならないわなwペースメーカーについていけるのが一人ってのが寂しいね。。。世界で戦える層を厚くしてね。みんな頑張れ!
23 Comments
田中希実選手に ペースメーカーしてもらえるなんて 夢のようやな
なんて贅沢なペースメーカー。
選手の皆さん走り甲斐があったことでしょう!
あれ?卜部さんがいない、エントリーしていたはずだが?
バックに流れている音楽は誰かの要望なんですかね❓不要だと思うけど。
早くも後継者育てるの。贅沢や。最後のスパートまで付いてくらせれば練習になるのでは。走り終わった後が違うなぁ。ー
ペースメーカーが1番注目を浴びる
さすが、スーパースター
田中選手ラストの打鍾聞いて本能的にスパートをかけ、ブッチギリで勝ったら笑う。
名城大学勢を出してほしかった。また、不破ちゃんとこの珠衣琉ちゃんを顔見世パンダで出てもらったら、話題になったかも。勿論まだ中学1年生で力不足なのは分かっているが。聖衣来さんだって、中学2年で全中女子1500mで優勝してるんだからどんなものだか。
現日本記録保持者がペースメーカーって贅沢すぎるだろ。
きみちゃんにとっては、良い経験だったね。
なんと言っても最初から先頭を走らなければならないのだから。
田中さんのペースメーカーだったから後藤さん自己ベスト更新したっかったろうな
あと少しで4分10秒切れたね残念(>_<)
後藤夢選手、チームメイトの引っ張りでナイス勝利!
ペースメーカーが田中希実選手はすごいw
めちゃくちゃ綺麗な走りなんだよなー
3位のユニクロの康本花梨さんも4分18秒といいタイム。田中さんの4学年上で須磨学園ではエース格だった選手。ベテランの吉川侑美さんも好調なのでユニクロは駅伝シーズンそこそこやりそうな予感
今や、短距離を除くオールラウンダーとなった天才中の天才だが、
彼女の力が最も発揮できる(世界に一番近)距離ってどれなんだろう?
ユニフォームがデサントに!??
色々な形式で走りながら自分にも刺激入れてるのかな。他の選手も引っ張ってもらえるから良いですよね。
ペースメーカーはお手当が出るんでしょうかねw
それと、PMが途中で止めずに走り続けて優勝しちゃったらどうなるの?
貴重だけど、、、観客は喜んで良いのか悲しむべきなのか。。。?
ノルマ果たしたら、後は自由に走って良いんでしょ?
って、ならないわなw
ペースメーカーについていけるのが一人ってのが寂しいね。。。
世界で戦える層を厚くしてね。
みんな頑張れ!
こんなレース 現場に行ってなきゃ見られない!w あ、わたしの415人目の”いいね”が 1着タイム 4'15" って 神ってる。
田中希実さんがペースメーカー??? 贅沢なレースで走っている選手も光栄でしょうねっ。
表情を一切変えず淡々と走ってる姿に恐怖を覚える…
素晴らしい!
後藤さんラスト300からのスパートが課題と言うか、田中さんが頭2つくらい飛び抜けてて参考にならないレベル。
でもさすが田中さんが一目置く方ですね。