この夏の電力需給ひっ迫に備えた訓練です。都営地下鉄は、停電で動けなくなった車両を蓄えた電気を使って走行させる訓練をおこないました。

電力需給のひっ迫が懸念される中、都営地下鉄新宿線では25日未明、広域的な停電で駅と駅の間に電車が停車したとの想定で貯蔵設備の電気を使い、次の駅まで走行させる訓練が初めて、行われました。

新宿線では停電に備えて2020年から、電車が減速するときに生じるエネルギーを電力に変換して貯蔵設備にためる仕組みを導入していて、今回、それを活用したものです。

都営地下鉄では、駅構内で一部照明を消すなど節電の取り組みをおこなっていて、利用客にも協力を呼びかけています。
(2022年6月25日放送)

#停電 #都営地下鉄 #日テレ​​ #ニュース​​ 

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

8 Comments

  1. 原発稼働しろよ。いったい何やってんだ?
    原発稼働か計画停電か2つに1つでどうする?計画停電選ぶ奴の家には電気を送らなければいい。それだけ。

  2. USB紛失も実に怪しい。こんなドラマみたいなシナリオは普通は演じない。確信犯のやらせ。この程度の情報では今すぐ実害は出さないがもうすでに完全に抜かれている。液体散布・異臭騒ぎ・停電・爆発など日本の対応力を観察する事件。これからこの種の事件が頻発します。日本は世界一のスパイ天国ですから。岸田首相の発言→留学生は日本の宝です。「岸田派政治資金パーティーに大量の中国人‼」(メディアが報じない保守系NEWS)で確認。動画あり

Exit mobile version