1987/08/30 有明コロシアム

15 Comments

  1. 最初のピアノが最高に好き
    もちろん尾崎のパフォーマンスも最高
    有明は忘れな草にしても、街路樹にしてもこの誰かのクラクションにても
    最高のパフォーマンスをしていますね

  2. 有明のライブかな? 誰かのクラクションって ライブでは珍しい(^_^;) DVDでは カットされてるのかな?

  3. ピアノの指先のような街の明かりの中

    心から愛された事があるか?って聞かれた。一緒に探してた物ならあった気がする
    いや天才かよ

  4. 良かったら交換して頂けますか?
    ライブ音源色々あります!
    よろしくお願い致します。

  5. 消費税ゼロ
    国民1人に毎月20万円給付
    長期的計画的な政府と民間企業の産業発展
    幼稚園から大学迄の教育無償
    医療無償
    科学技術芸術への政府の計画的投資
    仏教の教えの義務教育導入

  6. 間違いが君の心を孤独の世界にしても
    ほらごらん全ては君のものなんだ

    10代の何もかも上手くいかなかった頃を思い出して自然と涙が出てくる…
    壊れた扉からが今でも1番好き

  7. もし1987年にあった尾崎豊の有明コロシアム公演のフル録音版をお持ちの方は

    jwonwork99@gmail.com

    こちらの方でメールお願いします。

  8. 誰かのクラクション
    なんてタイトルからして普通は考えつかない
    天才

  9. 照れながら愛を口にする あの日の恋人  ここのフレーズがたまらんのですよ

  10. 私もこの曲大好きです!!
    尾崎好きなんですか?
    upしているのは、これだけですね。
    尾崎はライブがイイですよね!!

Exit mobile version