撮影日 : 2022年06月17日 金曜日 2022年06月18日 土曜日 ここ最近、都営地下鉄各線で新型車両の導入が相次いでます。浅草線 5500形の増備は完了しましたが、新宿線 10-300形(6次車),三田線 6500形 ,大江戸線 12-600形(4次車)の増備は今後も続いて行く予定との事です。 時間があまり長めに取れなかったので、新宿線内での収録は10-300形(6次車)では無く10-300形(4次車)で済ませました。 都営 地下鉄 7 Comments 響響 3年 ago 日本橋 東西線 銀座線 近鉄線 Osaka Metroは乗り換えです 05- 924 3年 ago 都営地下鉄4路線すべてに2020年代に製造された車両がいますね Sナラシノ 3年 ago 浅草線5500、10300の後期車カッコいいすね。絶対長持ちさせて欲しいすね💦 翔稀高木 3年 ago 昨日、初心で初めて乗りました。確か不動産だと思いますけどこの車輌は車内環境や疲弊を感じ無い。 翔稀高木 3年 ago 不動前だ 川田歩川田歩 3年 ago どの車両も設備が良くてよいですね。 関本茂 3年 ago 三田レンジが出たことで、都営4路線に新世代車が揃いましたね!あとはメトロ南北線に新型が出たら13路線とも完璧だけど…
7 Comments
日本橋 東西線 銀座線 近鉄線 Osaka Metroは乗り換えです
都営地下鉄4路線すべてに2020年代に製造された車両がいますね
浅草線5500、10300の後期車カッコいいすね。絶対長持ちさせて欲しいすね💦
昨日、初心で初めて乗りました。確か不動産だと思いますけどこの車輌は車内環境や疲弊を感じ無い。
不動前だ
どの車両も設備が良くてよいですね。
三田レンジが出たことで、都営4路線に新世代車が揃いましたね!あとはメトロ南北線に新型が出たら13路線とも完璧だけど…