ロンブー田村淳さんの切り抜きチャンネルです。
よかったらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

元動画:
今週あったアレコレ、話します。【田村淳の生配信】

【アーシーch Youtubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ

【アーシーch~2nd~ Youtubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCaVPcCNZdHTODJad4wt4VDA

#田村淳
#飛行機
#CA
#ガーシーch
#アーシーch
#東谷義和
#しょうもな暴露
#切り抜き
#ロンブー淳
#ロンドンブーツ1号2号

19 Comments

  1. かなり分かるな~
    じい様ババア様
    専用の座席作って欲しい
    その内怪我人でるでしょうね‼️

  2. ガッカリ🫤
    婆婆ですが飛行機利用多いです
    私から見たら貴方方のような方に
    このような動向よく見かけます
    好きでジジイババアになった訳では無いです
    そんなに世間に嫌がられているとは生きる希望失いました
    淳さんは心ある方と思っていましたので😂

  3. とってもわかるなぁーと言う内容でした。自分もアラ還でそろそろそう言う域に行く所ですが、淳さんにおばあちゃんと言ってもらえるようにしたいなぁとら思います😊

  4. 心、狭いですね。ジジイ、ババアの言い方が野蛮。不愉快。出来の良い人、悪い人、色々いるのが社会。人それぞれ色々な事情、都合がある、解ってあげなよ。淳さん、もっと包容力のある優しい人かと思ってた。がっかり。近い将来、"くそジジイ"と呼ばれないようビーキャフォー!

  5. 70歳からババア?
    私69ですが淳さんの
    いうこと、ほんと!
    ほんと!って聞いてます。

  6. ✈️爺婆…良く聞け!空気を読め!流石!芸人だけに…語りが上手いっ!プロペラ器(機)が、違うね。機長(貴重)な話を有難う!👨🏻‍🏫淳(あっしー)は、思いました。👨🏻‍✈️

  7. せっかちな性格なんでしょうか。私もどちらかというと早く降りたい人間なのでそういう行動取ってしまいます。迎えが来てるから早く降りたい、開放感欲しさに早く出たい、もたもたするやからもいたりするから我先にってことが理由です。ただ今はコロナで降りる規制があったりで順番になってるケースはありましたので、その場合は従いますけど。CAの案内がしっかりされているのと、ルールをしっかり作るべきだと思いました。淳さんの言ってることは理解はできるし、共感しました。まぁお互い気持ちよく乗りたいですよね😅ジジイではないですがすみませんm(_ _)m

  8. おじいちゃん、おばあちゃんと呼ばれる人はジジイ、ババア連呼しないと思います。自分の親と思えばしょうがないなで済む話し。そんなに急いでいないのならば心にも余裕があっていいのではないでしょうか。少し心が狭い方と感じました。一部の海外に行ったらこんな事いちいち気にしてたら生きていけないのでは。

  9. 誰が聞いても嫌な気分にならないコメントを。って仰っておられませんでしたか?淳さんの仰る事は共感できます。私も周りが見えないご年配者に遭遇します。感情的になってしまっている気持ちはわからないではないですが、
    じじい、ばばあの連呼には良い気持ちはしませんでした。少なくとも今まで何かしら頑張って来られた方々だと思います。だからといって私はそのような年のとり方はしないように気をつけたいと思いますが。

  10. ジジイとババアってスーパーでもコンビニでも荷物当たっても知らないふり多過ぎてビックリします!

  11. 淳さんが謙虚すぎて不思議にに思う。
    TVじゃなくYouTubeもですよね
    「我さきに」と思う阿保
    煽り運転につながるような人間性
    急ぐ意味すら理解できない民
    映画館でもいますよー
    すぐ出る人に対して
    「ウンコ漏れそうなの?」←(山にこもれ)
    =協調性ないないな。
    雑談。人のするべくは科学であって
    二千年以上もコロシあい。競うべきではなかった。近年100でスマホができた。
    2千年前にスマホが出来る可能性もあったのに。

  12. 人生80年として年老りは長くても10年、短ければ明日にも生きられないから急ぐんです。50歳だと80まであと半世紀近くあるのでゆっくりでいいのです。そのさが滲み出ているのでしょ⁉️(;゜0゜)

  13. 私は主婦なのでちょくちょく気になるのですが、スーパーで会計待ちしてると横からしれっと割り込みしてくるおばさんとかちょいちょい目にします。
    絶対並ぶ位置分かってるはずなのに、列の横からふっと出てきて、しれっと割り込まれます。
    私は別に「ちょっとちょっと!」とか言ったりはしませんが、列はちゃんと守って欲しいし、もし急いでいるなら「ごめんなさいね😅 ちょっと○○があって急いでるのよ」の一言があって然るべきだと思います。
    真面目に並んでる方が損をする世の中はやっぱ理不尽だなぁと思います。

  14. アツシさんのいうことめちゃくちゃ分かります。
    なにか言うと「年寄りだから……」とか「分からん」とか……
    て言うか学べや~ちゃんと人の話して聞けや~っていつも思います。
    なんでもありだと思ってるところが本当に腹立ちます。自分本意というか……全く自分勝手ですよね……
    クソジジイとクソババアです。

  15. 地方から大阪に向かう飛行機だとまさにそれですよ。あと飛行機乗る前の搭乗口では行列出来るの早いです。

Exit mobile version