【サブチャンネル(切り抜き)】▼
https://www.youtube.com/channel/UC04smQUaEReyLytN8yTzkHw

チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川 バレンタイン

元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者

1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京

2006年24歳でボクシングプロデビュー

外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得

2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている

2021年7月に現役引退

細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。

エンディングテーマは
シンガーソングライター
南郷宏之の「ぶちかますSoul」
視聴サイトは下記となっています
https://soundcloud.com/hiroyuki-nangou/soul

#井上尚弥 #ドネア #モンスター #monster #naoyainoue #井上ドネア2 #バンタム級 #スーパーバンタム級 #グローブ #レイジェス #カシメロ #バトラー #PFP #井上KO #井上尚弥KO #ボクシング #細川バレンタイン #前向き教室

23 Comments

  1. カシメロ戦は盛り上がるかもしれないけど興行主側からみたらドタキャンリスクがあって組めないでしょう、井上側からみても体重守らなかったり試合よりそちらの部分がこわいでしょ

  2. 予想が外れましたね😭
    PFPの1位になりましたよWW
    細川さんの解説は分かりやすくて聴きやすいので応援してるますよ😃

  3. 真のPFP1位はクロフォードvsスペンスの勝者ですからね。
    引き分けになったら知りませんけど。

  4. 一位になったぁぁぁぁぁぁ‼!!!!!

  5. かなり私的な意見ですが、パワー確かにすごいです。
    でも、そのパワーをあの3~50くらいしかないように見えるストロークのパンチに込めているのが衝撃です。
    山中元チャンピオンのストロークが1メートル優に越えるストレートのような破壊力がショートのどの種類のパンチにもあるような感じに見えます。
    もうちょっとみたい~~~って叫んじゃいましたとも…

  6. メロちゃんの埼玉2視聴動画面白かったです。
    ダウンとってから黙りました😅

  7. 少年のようにはしゃいで声のトーンが普段より上がっている細川さんがかわいかった

  8. バンタムでは理不尽フィジカルのドネアには勝つにせよ手を焼くと思ってたのに、ほぼグリーンボーイ扱いとか意味わからなさすぎて爆笑してしまった。

    試合観てたカシメロも、2ラウンド目はドン引きしてたし

  9. ノートの映像くそわろたw。今回は異次元って感想です。スローで見た1Rダウンは鳥肌物でした。

  10. バレンタインさん、何か自分の予想が外れましたみたいな事言ってますが
    外れるのが決まってるのに外れましたはおかしいです
    バレンタインさんの予想が当たった事なんてないでしょ
    今度ギャンブル企画やってスッタフにバレンタインさんの予想の逆を
    買わせましょう、すぐに大金持ちになれます、保証します

  11. いや本当のクソコメは消してるよこの人。。PFP1位にならないと断言し、1位になるやいなや倒すには?と便乗商法万歳のこの人にみなさん優しすぎ!
    ヤムチャが語るフリーザーを撃退する方法を真剣に聞いてるのに早く気づくべき!!

  12. タブーですが、井上ドネア1では、井上選手は、本気ではない。11R12Rの戦い方でわかります。2戦目が、終わった後で、ドネアをこれ以上殴りたくないと言う時点でわかる。たしかに2人ともスピードは前回よりも上がっていた。だがパンチの威力、アテ感が違っていた

  13. また外しましたね、バレンタインさん! P4Pで、ですよ。タイトル3つでもTOPになってしまいましたよ。ということは、例えばパンチの強さについてのバレンタインさんの評価が、P4P評価者より、まだまだ控えめに過ぎた、ということなんででしょうか、ねぇ(笑) いや、失礼しました!

  14. 聞きました?ワイドショーなショーに出た井上尚弥が、最後のラッシュ前にもうドネアを殴りたくなかったって。まあ今回は余裕だったんだなあって。

  15. 第一戦の井上は当日3kg戻しだったのが、今回は5.5kg戻しだったようですね。通りで、前回はドネアが大きく見え、今回は井上が大きく見えたわけです。おそらく、第一戦でドネアの圧力・体力が想像以上だったので、よりパワー重視の戦術を採ったのでしょう。1ラウンドの開始直後にドネアの左フックが当たったにもかかわらず井上がこれといった反応をしなかった時点で両者のパワー差が明白でしたね。

Exit mobile version